暗記メーカー
ログイン
社会テスト
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 36 • 10/7/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    日本の占領政策を進めた、連合国軍最高司令官総司令部のアルファベットの略

    GHQ

  • 2

    占領政策を進めた最高司令官

    マッカーサー

  • 3

    戦犯とみなした軍や政府などの指導者を裁いた裁判

    東京裁判

  • 4

    戦前の日本を支配してきた大資本家を解体し、経済の民主化を図った政策

    財閥解体

  • 5

    地主の農地を政府が買い上げて小作人に安く売り渡した政策

    農地改革

  • 6

    農地改革によって多く生まれた、土地を所有する農民

    自作農

  • 7

    国民主権、基本的人権の尊重を並ぶ、日本国憲法の基本原理のひとつ

    平和主義

  • 8

    戦前の教育勅語に代わり、民主主義の教育の基本を示した法令

    教育基本法

  • 9

    1945年の2度の世界大戦への反省から連合国側がつくった国際機構

    国際連合

  • 10

    1949年にアメリカを中心とする西側諸国が結成した軍事同盟

    NATO

  • 11

    第二次世界大戦後、東西両陣営に分かれた国々による厳しい対立の呼び名

    冷戦

  • 12

    1949年に成立した、共産党の毛沢東を主席とする国

    中国

  • 13

    南北2つの国に分断された朝鮮のうち、アメリカの支援を受けた南側の国

    韓国

  • 14

    1950年に始まった韓国と北朝鮮との戦争

    朝鮮戦争

  • 15

    朝鮮戦争の際、アメリカ軍向けの需要物資の大量生産で、日本にもたらした好況

    特需景気

  • 16

    GHQの指令で作られた警察予備隊が次第に強化されて、1954年に発足された組織

    自衛隊

  • 17

    1951年日本がアメリカなど48ヶ国と締結した講和条約

    サンフランシスコ平和条約

  • 18

    サンフランシスコ平和条約と同時にアメリカと結び、アメリカ軍基地を日本に残すことを認めた条約

    日米安全保障条約

  • 19

    サンフランシスコ平和条約と日米安全保障条約に調印した内閣総理大臣

    吉田茂

  • 20

    1955年に結成された自民党が38年間、政権を取り続けた政治体制

    55年体制

  • 21

    1955年、植民地支配から独立した国々の多くが参加して、平和共存を訴えた会議

    アジア・アフリカ会議

  • 22

    1965年からアメリカが軍事介入を本格化して激化した、アジアで起こった戦争

    ベトナム戦争

  • 23

    1956年、鳩山一郎内閣がソ連と調印し、国交を回復させた宣言

    日ソ共同宣言

  • 24

    1965年に日本と韓国の間結ばれた条約

    日韓基本条約

  • 25

    日中共同声明の後、1978年に結ばれた、中国と友好関係を約束した条約

    日中平和友好条約

  • 26

    沖縄の日本復帰の過程で示された、「持たず、作らず、持ち込まず」と核兵器に対する国の方針

    非核三原則

  • 27

    日本経済が、1955年から73年まで年平均10%程度の成長を続けたこと

    高度経済成長

  • 28

    高度経済成長の時期に深刻化した大気汚染や水質汚濁などの公害問題に対応するため、1967年に制定された法律

    公害対策基本法

  • 29

    1973年に石油価格が大幅に上昇し、経済が混乱した出来事

    石油危機

  • 30

    1975年以降毎年開かれている、主要国主脳会議のカタカナの呼び名

    サミット

  • 31

    1993年に、ECが発展して成立した、ヨーロッパの統合を目指す機構

    EU

  • 32

    1980年代後半の日本で発生した、株価と地価が異常に高くなる不健全な好況

    バブル経済

  • 33

    1997年にの京都議定書や2015年のパリ協定で温室効果ガスの排出削減に向けた、国際的な取り決めがされている、海面の上昇などを引き起こす環境問題

    地球温暖化

  • 34

    福島第一原子力発電所の事故を引き起こした.2011年に起こった大震災

    東日本大震災

  • 35

    2015年に国連サミットで採択された、貧困の撲滅など2030年までに達成すべき目標

    SDGs

  • 36

    1946年11月3日に公布され、翌年5月3日に施行された憲法

    日本国憲法