問題一覧
1
鉄欠乏性貧血について正しい所見を全て選べ
血清鉄↓, 血清フェリチン↓, PIDT1/2↓, %RCU↑, 小型RBC産生, UIBC↑, TIBC↑
2
鉄欠乏性貧血では、 ( ① ) → ( ② ) → ( ③ ) → ( ④ ) の順で消費される。
貯蔵鉄, 血清鉄, Hb鉄, 組織鉄
3
これはなにか
Howell-Jolly小体
4
巨赤芽球性貧血は、( )の分泌低下によりおこる。
内因子
5
巨赤芽球性貧血のうち、自己免疫性萎縮性胃炎による貧血を、( )貧血という。
悪性
6
Hunter舌炎が見られるのはどれか
巨赤芽球性貧血
7
サラセミアは、( )の生合成の不均等が原因で起こる。
ヘモグロビン
8
成人の正常Hb組成は、 HbA2:( )~( )% である。
2, 3
9
βサラセミアでは、HbA2の割合が( )なり、( )~( )%になる。
高く, 4, 8
10
慢性炎症では、炎症性サイトカインによって、( )の( )産生が抑制される。
腎臓, EPO
11
慢性炎症では、炎症性サイトカインによって、( ① )が増加する。 ( ① )の作用で( ② )が抑制され、貧血を起こす。
ヘプシジン, 鉄吸収
12
慢性炎症ではヘプシジンの作用によって、( )の合成が抑制される。
トランスフェリン
13
慢性炎症による貧血では、 血清鉄( )が見られる。
低下
14
慢性炎症による貧血では、 TIBCは( )する。
低下
15
慢性炎症による貧血では、 UIBCは( )する。
低下
16
慢性炎症による貧血では、 フェリチンは( )する。
増加
17
この所見が見られるのはどれか
再生不良性貧血
18
MDSに特異的なこの所見は何か
偽ペルゲル核異常
19
この所見は何か
環状鉄芽球
20
この所見は何か
脱顆粒好中球
21
この所見は何か
微小巨核球
22
再生不良性貧血の先天性の原因となるものはどれか
Fanconi貧血
23
再生不良性貧血は、 ( )の減少により貧血が引き起こる。 ( )低下に伴い、( )が増加する。
造血幹細胞, 赤血球, エリスロポエチン
24
赤芽球では、 ( )でヘムが合成され、 ( )でグロビンが合成される。
ミトコンドリア, リボソーム
25
鉄芽球性貧血では、 ( )や( )の欠損により起こる。
δ-ALA, ピリドキシン