問題一覧
1
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 注意しなさい。 ( ) ( ).
Be, careful
2
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 この家はなんて美しいのだろう。 ( ) beautiful this house ( )!
How, is
3
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 私はあなたに賛成します。 I ( ) ( ) you.
agree, with
4
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 父は毎晩、お風呂に入ってからテレビでニュースを見る。 My father takes a bath ( ) ( ) the news on TV every night.
and, watches
5
( )に入る言葉を選び答えよ。 Our bus arrived ( ) my father.
at
6
( )に入る言葉を選び答えよ。 This sweater is actually cheep, ( ) it looks expensive.
though
7
( )に入る言葉を選び答えよ。 Her father bought a present ( ) her.
for
8
( )に入る言葉を選び答えよ。 Brush your teeth, ( ) they will go bad.
or
9
意味が通るように動詞を選び答えよ。 The homerun ( ) them excited.
made
10
意味が通るように動詞を選び答えよ。 The child ( ) quiet in the bus.
kept
11
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 あの背の高い少年は犬を飼っていますが猫は飼っていません。 ①(That tall) boy ②(has) a dog ③(but) ④(has not) a cat.
④
12
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 ①(However) it was very cold, ②(both) Michael ③(and) Andrew ④(didn't put on) their coats.
①
13
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 太陽は東から昇る。 The sun ( ) ( ) the east.
rises, in
14
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 私は今夜、あなたに電話します。 I ( ) ( ) you tonight.
will, call
15
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 注文したものがまだ来ません。 My order ( ) ( ) yet.
hasn't, come
16
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 ホテルに着いたら電話をください。 Please ①(call) me ②(when) you ③(will arrive) at ④(the) hotel.
③
17
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 彼女はパリに3年間住んでいる。 She ①(have received) ②(in) Paris ③(for) three ④(years).
①
18
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 医者に診てもらったほうがいい。 You ( ) ( ) see a docter.
had, better
19
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 私は以前は英語が大嫌いだったけど今は好きだ。 I ( ) ( ) hate English, but I like it now.
used, to
20
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 私たちは誘ったが、ジムはどうしてもパーティーに来ようとしなかった。 We ①(invited) Jim, but he ②(won't) ③(come) ④(to) the party.
②
21
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 今日は学校に行ってはいけません。 You ①(had better) ②(not) ③(to go) ④(to school) today.
③
22
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 母は私に部屋の掃除をさせた。 My mother ( ) ( ) clean my room.
made, me
23
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 その赤ちゃんは両親にキャサリンと名付けられた。 The baby ( ) ( ) Catherine by her parents.
was, named
24
文脈に合うように[ ]内の語を適切な形に変えて答えよ。 It ( ) ( ) that a picture is worth a thousand words. [say]
is, said
25
文脈に合うように[ ]内の語を適切な形に変えて答えよ。 My little sister is three years old, and doesn't want to ( ) ( ) like a baby. [treat]
be, treated
26
( )に入る言葉を選び答えよ。 The road is covered ( ) snow.
with
27
( )に入る言葉を選び答えよ。 To ( ) the truth, I still haven't finished my homework.
tell
28
( )に入る言葉を選び答えよ。 The kids knew light ( ) faster than sound.
travels
29
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 彼女が5分前に外出するのを見た。 I ①(saw) ②(her) ③(to go) out five minutes ④(ago).
③
30
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 私の家は大部分が木でできている。 My house ①(is) mostly ②(made) ③(from) ④(wood).
③
31
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 彼女は私を1時間待たせた。 She ( ) me ( ) for an hour.
kept, waiting
32
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 この写真から判断すると、彼はとても背が高い。 ( ) ( ) this picture, he is very tall.
Judging, from
33
( )に入る言葉を答えよ。ただし、文頭は大文字で答えること。 今日は来てくれてありがとう。 Thank you ( ) ( ) today.
for, coming
34
( )に入る言葉を選び答えよ。 My grandmother never fails ( ) me on my birthday.
to call
35
( )に入る言葉を選び答えよ。 My brother often leaves the water ( ).
running
36
( )に入る言葉を選び答えよ。 ( ) from a distance, the two buildings look alike.
Seen
37
文脈に合うように[ ]内の語を適切な形に変えて答えよ。 The police found the ( ) wallet. [steal]
stolen
38
文脈に合うように[ ]内の語を適切な形に変えて答えよ。 They enjoyed ( ) a barbecue. [have]
having
39
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 彼女はギターを演奏することが得意だ。 She is ①(good) ②(at) ③(to play) ④(the) guitar.
③
40
次の文には誤りが1か所あります。その番号を答えよ。 She ①(regretted) ②(no) ③(buying) ④(that) skirt.
②