問題一覧
1
心臓内部の上皮はどれか
単層扁平上皮
2
静脈の順路を答えよ
内頸静脈, 鎖骨下静脈, 腕頭静脈, 上大静脈, 右心房
3
側副血行路があるのはどこか
内胸動脈
4
腰動脈は何対ある?
4対
5
腋窩動脈枝はどちらか
前上腕回旋動脈
6
内頚動脈にないのはどれか
後大脳動脈
7
臍帯の数で正しいのをそれぞれ選べ
動脈2本, 静脈1本
8
弁があるのはどちらか
静脈
9
左心房に入るのはどちらか
4本の肺静脈
10
肋間動脈で長いのはどちらか
右
11
吻合をもたないのは
終動脈
12
膝窩静脈はどちらか
小伏在静脈
13
奇静脈の根ではないのはどれか
肋下静脈
14
第1肋間を栄養するのは
肋頚動脈
15
皮静脈は動脈に伴行する
×
16
太い動脈では○○が発達している
弾性線維
17
半奇静脈が注ぐのは
奇静脈
18
門脈に関与しないとはどれか
肝臓
19
椎骨動脈が分かれるのは
6頚椎
20
椎骨静脈はどちらか
腕撓静脈
21
心底の位置は
右第2肋間
22
静脈管はどれか2つ選べ
臍静脈, 下大静脈
23
心外膜の構成を全て選べ
結合組織, 漿膜
24
心臓の機能血管ではないのはどれか
冠状動脈
25
筋が厚いのは
左心室
26
心筋が最も厚いのは
左心室
27
下大静脈の直接根ではないのはどれか
左卵巣静脈
28
心尖が属するのは
左心室
29
ボタロー管で正しいのを2つ選べ
肺動脈, 大動脈
30
奇静脈に注ぐのはどれか
食道静脈
31
心底は
上方
32
中硬膜動脈はどこから分布されるか
顎動脈
33
男児なのは
ボタロー管
34
下腸間膜静脈が注ぐのは
脾静脈
35
右心房に流入しないのはどれか
肺静脈
36
下大静脈の直接根でないのはどちらか
左卵巣静脈
37
下腸間膜動脈が分布するのは
上直腸動脈
38
浅掌動脈弓が分布するのはどれか
尺骨神経
39
右冠状動脈が分布しないのはどれか
右心室の前壁
40
心膜は何層か
2層
41
胸管の連結部位を全て答えよ
左鎖骨下静脈, 左内頚静脈
42
胎児が発達しやすいとは
上半身
43
動脈で最も厚いのは
中膜
44
最も前方にあるのは
肺動脈弁
45
動脈弁は幾つの半月弁からなる
3つ
46
心尖の位置はどれか
左下方
47
中結腸動脈が分布するのはどちらか
上腸間膜動脈
48
左卵巣静脈はどこに流入するか
腎静脈
49
心外膜はどちらか
漿膜性臓側板
50
胆嚢動脈に分布するのは
総肝動脈
51
回旋枝はどちらか
左冠状動脈
52
膝窩静脈はどちらか
小伏在静脈
53
静脈管が出生後に閉鎖するのは
静脈管索
54
内果の前面を通るのは
大伏在静脈
55
生後肝円索になるのはどれか
臍静脈