問題一覧
1
なまめかし
優雅だ
2
まさなし
よくない
3
おとなふ(音なふ)
音を立てる
4
おこたる(怠る)
病気が良くなる
5
さはる(障る)
妨げられる
6
めざまし
気にくわない
7
およすぐ
成長する
8
なつかし
好ましい
9
はづかし(恥づかし)
立派だ
10
いたはる(労る)
病気になる
11
はしたなし
不釣り合いだ
12
さる(避る)
避ける
13
そばむ(側む)
横を向く
14
しる(領る)
領有する
15
すむ(住む)
通う
16
かたじけなし
おそれ多い
17
かたらふ(語らふ)
交際する
18
ねたし(妬し)
癪に障る
19
こころづきなし
気に入らない
20
くまなし(隈無し)
暗い所がない
21
こころにくし(心憎し)
奥ゆかしい
22
かきくらす(掻き暗す)
悲しみが心を暗くする
23
こうず(困ず)
疲れる
24
あつし(篤し)
病状が重い
25
つきづきし
似つかわしい
26
きようず(興ず)
おもしろがる
27
やつす
地味な格好にする
28
あへなし
あっけない
29
しどけなし
無造作だ
30
もてなす
振る舞う
31
ずちなし(術無し)
どうしようもない
32
いまめかし(今めかし)
現代風だ
33
ときめく(時めく)
寵愛を受ける
34
さうなし(左右無し)
ためらわない
35
ゆくりなし
突然だ
36
なやむ(悩む)
病気で苦しむ
37
こちたし
仰々しい
38
うれふ(憂ふ・愁ふ)
訴える
39
かこつ(託つ)
不平を言う
40
あたらし(惜し)
もったいない
41
おくる(後る・遅る)
先立たれる
42
まだし
まだ時期が早い
43
めやすし(目安し)
見苦しくない
44
こころやすし(心安し)
安心だ
45
うしろめたし(後ろめたし)
心配だ
46
うち出づ
口に出して言う
47
ところせまし(所狭し)
いっぱいだ
48
ためらふ
静養する
49
あるじす(饗す)
客にごちそうする
50
をこがまし(痴がまし)
愚かしい
51
わりなし
道理に合わない
52
やすらふ(休らふ)
立ち止まる
53
こころぐるし(心苦し)
つらい
54
さかし(賢し)
かしこい
55
つたなし(拙し)
下手だ
56
まばゆし
見ていられない
57
すきずきし(好き好きし)
好色めいている
58
つつまし(慎まし)
気がひける