問題一覧
1
中枢神経系において神経細胞が集まった場所は?
灰白質
2
神経細胞を含まず、軸索や神経膠細胞で形成される領域は?
白質
3
脊髄の腹側にある前の神経細胞は【運動神経 ・感覚神経】どちらを出す?
運動神経
4
体幹四肢の体性感覚はどこにある神経細胞により脊髄にもたらされるか?
末梢
5
各々の脊髄神経は運動神経と感覚神経の【両方 ・どちらか一方】を含む。
両方
6
脊髄神経節にある神経細胞の末梢枝は体性感覚の受容器からの情報受け取り、中枢すなわち【後 根・前根】は脊髄に入る。
後根
7
交感神経の節前線維は【前根・後根】に含まれる。
前根
8
副交感神経の節前線維は第何神経と第何神経と第何神経と第何神経か。 脳神経と脊髄神経のうち第2から第4仙骨神経に含まれる。
第3神経、第7神経、第9神経、第10神経
9
第1頚神経はどこと第1頚椎の間から出るか?
後頭骨
10
何神経は後根と前根が合わさってできるか?
脊髄神経
11
脊髄神経はどこを通って脊柱管を出るのか?
椎間孔
12
単一の脊髄神経に含まれる感覚神経が分布する皮膚領域をなんというか?
皮節
13
何神経は第2頸神経の後枝で、頭半棘筋、頭板状筋、および後頭部の皮膚感覚を支配する
大後頭神経
14
何神経は第3頸神経の後枝であり、固有背筋と頭部皮膚に分岐する
第3後頭神経
15
頸神経叢から出る感覚神経には何神経と何神経、頸横神経、鎖骨上神経がある
小後頭神経、大耳介神経
16
頸神経叢から出る運動神経には何と何がある。
頸神経ワナ、横隔神経
17
頸神経ワナはC1-C3の前枝で作られるループでここから何筋群に筋枝が出るか?
舌骨下筋群
18
菱形筋、肩甲挙筋に分布する何神経は第5頸神経わかれるか?
肩甲背神経
19
何筋に分布する長胸神経は第5-第7頸神経から構成される?
前鋸筋
20
棘上筋、棘下筋に分布する何神経は上神経幹から分かれる?
肩甲上神経
21
広背筋を支配する何神経は後神経束から出るか?
胸背神経
22
上外側上腕皮神経は何神経から、下外側上腕皮神経、甲上腕皮神経、後前腕皮神経は何神経からわかれるか?
上外側上腕皮神経は、腋窩神経、下外側上腕皮神経、甲上腕皮神経、後前腕皮神経は、橈骨神経
23
外側前腕皮神経は何神経から分かれるか?
筋皮神経
24
腕橈骨筋何神経支配か?
橈骨神経支配
25
長母指外転筋は、何神経支配で、短母指外転筋は何神経支配か?
長母指外転筋は、橈骨神経支配、短母指外転筋は、正中神経支配
26
第1腰神経の1部は第2腰神経と合流して、何神経となるか
陰部大腿神経
27
第2-4腰神経は何神経と何神経と何皮神経を出すか
大腿神経、閉鎖神経、外側大腿皮神経
28
大腿神経は縫工筋、何筋と恥骨筋を支配するか
腸骨筋
29
何神経は梨状筋上孔を通って骨盤の外側に出て中殿筋と小殿筋を支配するか
上殿神経
30
梨状筋下孔から何神経と何神経、後大腿皮神経、陰部神経が出るか
下殿神経、坐骨神経
31
陰部神経は梨状筋下孔を通って骨盤外に出たのち、何管を通って骨盤内の坐骨直腸窩に至るか
陰部神経管
32
腹直筋は何神経と肋間神経に支配されるか
腸骨下腹神経
33
足の背側、底側骨間筋は全て何神経支配か
外側足底神経支配
34
内側面は大腿神経の皮枝である何神経が、足背は何神経の皮枝が支配をするか
内側面は、伏在神経、足背は、浅腓骨神経
35
前脛骨筋は何神経支配か
深腓骨神経支配
36
短趾屈筋は何神経支配か
内側足底神経支配
37
短趾伸筋は何神経支配か
深腓骨神経支配
38
底側骨間筋は何神経支配か
外側足底神経支配
39
足底方形筋は何神経支配か
外側足底神経支配
40
母指内転筋は何神経支配か
外側足底神経支配
41
横隔膜の支配神経はどこか
C4
42
棘上筋の支配神経はどこか
C5
43
上腕二頭筋の支配神経はどこか
C5、C6
44
上腕三頭筋の支配神経はどこか
C6-C8
45
大腿四頭筋の神経支配はどこか
L2-L4
46
大殿筋の支配神経はどこか
L4-S2
47
半腱様筋支配神経はどこか
L4-S2
48
長内転筋の支配神経はどこか
L2-L4
49
下腿三頭筋の支配神経はどこか
L5-S2
50
動眼神経の運動線維は何筋と上直筋、何筋、内側直筋、何筋を支配するか
上眼瞼挙筋、下斜筋、外側直筋
51
上顎神経は翼口蓋窩で、何神経、頬骨神経、翼口蓋神経に分かれるか
眼窩下神経
52
外転神経はどこにある外転神経核から出る運動神経線維のみを含む
橋背側被蓋
53
舌咽神経は迷走神経、副神経とともにどこを通って頭蓋を出るか
頸静脈孔
54
舌咽神経の副交感神経はどこの唾液分泌を支配するか
耳下腺
55
迷走神経の副交感神経は延髄の迷走神経背側核から出て、心臓、肺、食道からどこまでの消化管など広く内蔵に分布するか
腹腔
56
副神経は何筋と何筋を支配するか
胸鎖乳突筋、僧帽筋
57
副神経は脊髄上部の副神経核からの運動線維と延髄のどこからきた線維を含んでいるか
延髄根
58
舌下神経は後頭骨のどこを通って頭蓋を出るか
舌下神経管
59
舌下神経はどこにある舌下神経核から出た運動神経であるか
延髄