暗記メーカー
ログイン
FAR5
  • T H

  • 問題数 43 • 5/16/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    公会計と企業会計の主な違いは何か?

    利潤の追及を主目的にしない, 歳出と歳入は直接の対応関係にない, 歳出が歳入を決める, Net Positionの変化は需要とは関係なく予算で決まる, Net Positionの市場価値は問題にならない, 政治プロセスの結果である予算が実績よりも重要である, Interperiod equityが重要, 使途制限のあるsourceが存在する, 固定資産の本質は負債である

  • 2

    Government Wide F/SでTransfer扱いになるのは

    General fundからEnterprise fundへの貸付

  • 3

    Capital project fundの地方債の発行コストは

    Capital project fundで費用処理

  • 4

    landfillの仕訳を選べ

    dr.Landfill expense, cr.Liability for Landfill cost

  • 5

    Custodial fundで預かった資金を送金する際、手数料は

    General fundで認識する

  • 6

    次のうちGASB33が定めるNon-Exchangeタイプ取引でDerived from exchange transactionに分類される税目を選べ

    sales tax, income tax, fuel tax

  • 7

    回収不能見積税額の計上仕訳及び期末の振替仕訳を選べ。なお、期末に回収不能見積税額以外の未回収税額はないものとする。

    dr.tax receivable, cr.tax revenue, cr.allowance for uncollectible tax receivable, dr.tax receivable delinquent, cr.tax receivable

  • 8

    公会計においてCapital expenditureのための支払はどのCFに分類されるか

    CF from Capital related Financing activities

  • 9

    公会計においてFAの修繕のために受領した補助金はどのCFに分類されるか

    CF from Non Capital related Financing activities

  • 10

    政府会計のSpecial revenue fundはどのような場合に使用されるのか

    Capital project fund及びDebt service fundで扱うもの以外で扱う使途に拘束のある収入及び支出, 公園の整備に使途の限定された寄付金, 警察のテロ対策訓練に使途の限定された補助金, 高速道路のメンテナンスに使途の限定されたガソリン税

  • 11

    公会計の帳簿締切時の仕訳を選べ

    dr.revenue, cr.expenditure, dr.Other Financing Sources, cr.Other Financing Uses, fund balance unassigned, cr.fund balance assigned, cr.encumbrance, dr.fund balance reserved for encumbrances

  • 12

    公会計においてsupply inventory をconsumption methodを採用する場合fund balance は基準上fund balance non spendable にリクラスすることが

    要求されていない

  • 13

    Capital project fundにおいてbondのDiscount発行時の一連の仕訳を選べ

    dr.cash, cr.Other Financing sources-bond proceeds principle, dr.Other Financing sources-bond proceeds Discount, dr.Due from General Fund, cr.Other Financing sources-nonrecciprocal Transfer in from General Fund

  • 14

    General FundからPension fundに拠出した時、Pension fund側の会計処理で貸方にくるのは

    Contribution

  • 15

    閉鎖関連コストの支出が閉鎖前にあったとき

    Liabilityを減らす

  • 16

    split Interest arrangementとは何か

    一定の期間にわたり収入を受益者間で分配し、残りを指定された慈善団体に寄付する寄附者と信託の取り決め

  • 17

    特別項目はStatement of activityのうち

    一般収益のパートで表示

  • 18

    Variance between final budget and actualは

    推奨

  • 19

    modified accelerated cost recovery systemとは

    米国税務で認められている加速償却

  • 20

    自己株式の取得を期中にした場合、Basic EPSの計算上

    取得時に取得したものとして計算

  • 21

    政府全体財務諸表において、Transferはどこに表示されるか

    Statement of activities

  • 22

    Fund balance assignedがあるのはどちら

    Governmental fund balance sheet

  • 23

    非政府系NPOのStatement of activityにおいて

    revenueはwith or without donor restrictionに分ける

  • 24

    ある政府が他の政府に対して財務的アカウンタビリティを有しているがGoverning boardが異なる時、他の政府は

    component unit

  • 25

    GASB34によって1980年〜2004年頃までに取得、建設した社会資本はGovernment Wide FSで修正アプローチを取る場合

    取得原価で資産計上し、減価償却しない

  • 26

    GASB34によって1980年〜2004年頃までに取得、建設した社会資本の保全コストはGovernment Wide FSで修正アプローチを取る場合

    費用処理し、RSIで3年に一度は社会資本の整備状況について査定して結果や年間見積コストを開

  • 27

    GASB34によって1980年〜2004年頃までに取得、建設した社会資本の取得原価は

    物価指数調整後の再調達原価をベースとする

  • 28

    GASB34によって1980年〜2004年頃までに取得、建設した社会資本の取得原価は

    物価指数調整後の再調達原価をベースとする

  • 29

    GASB34によって1980年〜2004年頃までに取得、建設した社会資本の取得原価は1999年6月15日までに終了した会計年度の歳入額が一千万ドル未満の小規模政府は

    資産計上しなくて良い

  • 30

    GASB34によって2004年以降に取得、建設した社会資本の取得原価は1999年6月15日までに終了した会計年度の歳入額が一千万ドル未満の小規模政府は

    資産計上する

  • 31

    GASB34で修正アプローチを採用した場合、企業会計区分にも修正アプローチを適用

    できる

  • 32

    NPOのCFSでcollectibleの売買はどこに入るか

    Investing

  • 33

    NPOと政府機関の金融資産の評価で正しいものを選べ

    全面時価評価(持分法、連結分を除く)

  • 34

    政府会計においてfunctionとは何か

    責任遂行をグループ化したもの, General Government, public safety, highway and street

  • 35

    NPOにおいて機能別分類でサポーティングサービスはどのようなものがあるか

    management and general, fund raising, membership development

  • 36

    Net investment in Capital assetは

    関連負債をひく

  • 37

    公立学校がbusiness type activityのみを行うとした時Government wide financial statementは

    必要

  • 38

    Debt Service fundへの資金流入にはどんなものがあるか

    General fundからのTransfer, Capital project fundからのPremiumのTransfer, Investment Earnings, Special assessment

  • 39

    一般資本資産は政府会計区分の固定資産だが、Government Wide financial statementにおいて建設利息は資産化

    しない

  • 40

    Permanent fundでendowmentを資金源にInvestmentを購入した時

    資産計上する

  • 41

    Permanent fundが帳簿を締めきって利益を移転する先は

    Special revenue fund

  • 42

    NPOの収益は

    寄附, サービス利用料, 投資収益

  • 43

    collectiblesの寄付をNPOが受け、資産化しない要件をみたしているとき

    注記開示する