暗記メーカー
ログイン
れきし
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 35 • 7/2/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    独立宣言3つ

    生命、自由、幸福の追求

  • 2

    国王ルイ14世は〜や〜などの免罪特許を持つ身分にも課税しようとした

    聖職者、貴族

  • 3

    ルイ14世を廃止し〜を始めた

    第一共和制

  • 4

    ナポレオンの支配に対する〜が始まった

    解放戦争

  • 5

    ナポレオン後の国際秩序〜は

    ウィーン体制

  • 6

    議会を開設してブルジョワジーや知識人の政治参加を実現しようとする〜の運動が各国で高揚した

    自由主義

  • 7

    1830年のフランスでの〜革命は成功し、国民主権の原則のもとでの〜が確立された

    七月革命、立憲君主制

  • 8

    同一の言語を話す均質な人々を主役とする社会を築こうとする動き〜が始まった

    国民主義

  • 9

    一律な〜の登場

    初等教育

  • 10

    国民主義、民族主義の二つを〜と呼ぶ

    ナショナリズム

  • 11

    ナショナリズムの元形成される国家を〜という

    国民国家

  • 12

    国境による分断を乗り越えて一つにまとまろうとする意識を

    民族主義

  • 13

    ウィーン体制下において、ナショナリズムはオスマン帝国からの〜として最初に現れ、これはヨーロッパ諸国の援助もあって成功した

    ギリシア独立運動

  • 14

    〜もイギリスの援助を受けて実現した

    ベルギーのオランダからの独立

  • 15

    ドイツであった自由主義者を中心に〜が設置された

    フランクフルト国民議会

  • 16

    ヨーロッパ革命で最大の成果となったのがフランスでの〜である

    二月革命

  • 17

    自国の農業を保護するための輸入関税(穀物法)や重商主義的な規制を撤廃して〜に移行した

    自由貿易体制

  • 18

    他方で一部の知識人は当時の経済体制を-と呼び始め

    資本主義

  • 19

    さまざまな内容を総じて-と呼ばれた

    社会主義

  • 20

    〜と〜が資本主義の問題点を挙げた

    マルクス、エンゲルス

  • 21

    マルクスとエンゲルスは〜を、公刊した

    共産党宣言

  • 22

    独立宣言 植民地軍苦戦→フランス・スペイン参加+〜、〜 →植民地優勢→〜→〜にてアメリカの独立を承認

    トマス=ペイン、コモン=センス、ヨークタウンの戦い、パリ条約

  • 23

    恐怖政治=〜

    ロベス=ピエール

  • 24

    〜島の貴族の家に生まれる ナポレオン

    コルシカ

  • 25

    〜の海戦でイギリス海軍に敗北 ナポレオン

    トラファルガー

  • 26

    〜の戦いでオーストリア・ロシアの連合軍を破る ナポレオン

    アウステリッツ

  • 27

    〜の戦いで敗北 ナポレオン

    ライプツィヒ

  • 28

    退位→〜島に配流 ナポレオン

    エルバ

  • 29

    〜の戦いに敗北してセントレナ島に流される ナポレオン

    ワーテルロー

  • 30

    旧体制=〜

    アンシャン=レジーム

  • 31

    ウィーン体制→〜(革命前の状態に戻す考え)で合意

    正統主義

  • 32

    ウィーン会議の議長

    メッテルニヒ

  • 33

    メッテルニヒのウィーン会議での言葉

    会議は踊る、されど進まず

  • 34

    〜のロシアからの独立運動

    ポーランド

  • 35

    〜のイギリスからの独立運動

    アイルランド