暗記メーカー
ログイン
核医学
  • 問題数 98 • 2/1/2025

    記憶度

    完璧

    14

    覚えた

    37

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    PET 装置の性能評価項目でないのはどれか

    エネルギー分解能

  • 2

    ウェル型シンチレーションカウンタで計数率への影響が少ないのはどれか

    測定時間

  • 3

    画像フィルタとその機能の組合せで正しいのはどれか

    スムージングフィルタ高周波雑音の除去

  • 4

    解析法と検査の組合せで誤っているのはどれか

    平均通過時間腎レノグラム

  • 5

    早期 Alzheimer 型認知症の脳血流 SPECT で血流低下所見がみられやすい部位 はどれか

    頭頂葉

  • 6

    99mTc-tetrofosmin によるアデノシン負荷時と安静時の心筋血流検査を行い、 得られた SPECT 像を別に示す。所見で正しいのはどれか

    下壁の虚血

  • 7

    99mTc-GSA を用いた肝受容体シンチグラフィで肝機能を評価するのに用いられ るのはどれか。

    LHL15

  • 8

    唾液腺シンチグラフィで正しいのはどれか。2 つ選べ。

    機能検査では酸による刺激を行う, Warthin〈ワルチン〉腫瘍の診断に有用である

  • 9

    ERPF〈有効腎血漿量〉の測定に適するのはどれか

    99mTc-MAG3

  • 10

    全身のびまん性骨転移と関連する骨シンチグラフィの所見はどれか。2 つ選べ。

    腎臓の集積が低い, 四肢骨末端の集積が低い

  • 11

    核医学検査室での診療放射線技師の行為で適切なのはどれか

    氏名確認の際に自ら名乗ってもらうように患者に促した

  • 12

    集積した場合に腫瘍の種類を推定できるのはどれか。2 つ選べ。

    .123I-MIBG, .131I-ヨウ化ナトリウム

  • 13

    放射性医薬品の放射化学的純度の確認のため、薄層クロマトグラフィを行った 結果を図に示す。Rf 値と放射化学的純度[%]の組合せで正しいのはどれか

    0.4 98.8

  • 14

    臓器への集積から排泄までの動態を評価するのはどれか。2 つ選べ。

    99mTc-PMT , 99mTc-MAG3

  • 15

    コリメータと使用目的の組合せで正しいのはどれか

    スラントホール斜め方向から撮影する

  • 16

    SPECT で正しいのはどれか

    検出器の軌道は円軌道よりも近接軌道の方が空間分解能は高い

  • 17

    PET 装置で誤っているのはどれか

    陽電子の飛程が長い核種で得られる画像の空間分解能は高い

  • 18

    10 時に 200MBq であった 18F-FDG の全量を 10 時 55 分に患者に投与した。 11 時 50 分に撮影を開始し、13 時 40 分に解析を行ったところ、病巣部の放射能測定値は 12,000Bq/cm3 であった。SUV 値はどれか。ただし、患者は身長 150cm、体重 50kg とし、人体の密 度を 1g/cm3、 18F の物理的半減期を 110 分とする

    6

  • 19

    心筋血流と心機能の同時評価を行うのに適する放射性医薬品と収集法の組合 せで正しいのはどれか

    99mTc-MIBI 心電図同期 SPECT

  • 20

    99mTc 標識脳血流シンチグラフィ製剤 Patlak plot 〈パトラックプロット〉法 を用いた局所脳血流の定量に必要な手技はどれか。2 つ選べ。

    SPECT, 動態プラナー撮影

  • 21

    99mTcO4-を用いた甲状腺シンチグラフィで本来甲状腺の存在する部位に甲状腺 の描出が見られなかった。正しいのはどれか

    頸部側面像撮影の追加を考慮する

  • 22

    肺換気分布、肺容積分布および洗い出し分布の評価に適するのはどれか

    133Xe

  • 23

    異所性胃粘膜の有無を評価するのはどれか

    99mTcO4

  • 24

    腎臓核医学検査で正しいのはどれか

    99mTc-MAG3 は利尿負荷レノグラムに適する

  • 25

    悪性リンパ腫の症例で行われた 18F-FDG 腫瘍 PET の MIP 正面像を示す。病変 が認められるのはどれか

    縦隔リンパ節

  • 26

    骨シンチグラフィで正しいのはどれか

    前面像と後面像の双方を撮影する

  • 27

    小児の核医学検査で正しいのはどれか

    乳児の腎シンチグラフィの収集プロトコルを拡大収集に変更する

  • 28

    インビボ診断用放射性医薬品として適切なのはどれか

    β-線を放出しない

  • 29

    0.511MeVの光子に対するシンチレータの特性で、BGOに比してLSOに特徴的なのはどれか。ふたつえらべ

    実効原子番号が小さい, エネルギー分解能が良い

  • 30

    ウェル型シンチレーションカウンタについて正しいのはどれか

    マルチチャンネルアナライザを有する

  • 31

    甲状腺123I摂取率計測で正しいのはどれか

    放射性医薬品を経口投与する

  • 32

    レノグラム検査で行われる解析で正しいのはどれか

    分腎機能の算出では両側腎のデータを用いる

  • 33

    脳槽シンチグラフィで正しいのはどれか

    経時的に複数回の撮影を行う

  • 34

    99mTc心筋血流製剤を用いてアデノシン負荷時と安静時に撮影を行い、 得られたSPECT像を示す。正しいのはどれか。

    前壁中隔の虚血

  • 35

    センチネルリンパ節シンチグラフィの適応となるのはどれか

    乳癌

  • 36

    骨シンチグラフィで正しいのはどれか

    撮影の前に排尿が必要である

  • 37

    心筋血流製剤はどれか。2つ選べ。

    99mTc-MIBI, 99mTc-tetrofosmin

  • 38

    心筋血流SPECTで現れるアーチファクトで正しいのはどれか

    アップワードクリープ現象は安静時より運動負荷時に発生する

  • 39

    18F-FDG腫瘍PETでSUVを計算で求めるために必要なのはどれ か。2つ選べ。

    体重, 投与薬剤の放射能量

  • 40

    核医学の画像処理と目的の組合せで正しいのはどれか

    OS-EM法-------------------------------再構成

  • 41

    心電図同期心筋SPECTの解析で得られないのはどれか

    心筋血流量

  • 42

    消化管の核医学検査について正しいのはどれか

    消化管出血シンチグラフィは99mTc標識赤血球が用いられる

  • 43

    尿細管上皮細胞に摂取され腎の静態イメージングに用いられるのはど れか

    99mTc-DMSA

  • 44

    右副腎腫瘍の患者に放射性医薬品を投与して得られた画像を別に示す。 使用された放射性医薬品はどれか

    123I-MIBG

  • 45

    18F-FDG腫瘍PETで有用性が最も低い癌種はどれか

    腎癌

  • 46

    腎臓の糸球体でろ過されるが、尿細管では分泌も再吸収もされない放 射性医薬品はどれか

    99mTc-DTPA

  • 47

    SPECTのデータ収集で正しいのはどれか

    収集カウントが4倍になるとSN比は2倍になる

  • 48

    ダイナミック収集によって算出する指標はどれか

    99mTc-ECDを用いた局所脳血流量

  • 49

    123Iと組み合わせて2核種同時収集に用いられる頻度の高い核種はどれ

    201Tl

  • 50

    心電図同期心筋SPECTにおける解析で正しいのはどれか

    小さな心臓では左室容量が過小評価となる

  • 51

    認知症の核医学検査で正しいのはどれか

    早期のAlzheimer〈アルツハイマー〉型認知症では前頭葉の血流は保たれる

  • 52

    肺の核医学検査で正しいのはどれか

    99mTc-MAAの分布は投与するときの体位の影響を受ける

  • 53

    骨シンチグラフィで正しいのはどれか

    放射性医薬品として99mTc標識リン酸化合物を用いる

  • 54

    ガリウムシンチグラフィが有用な疾患はどれか

    悪性リンパ腫

  • 55

    ポジトロン放射性薬剤と検査目的の組合せで正しいのはどれか

    18F-FDG 難治性部分てんかんの焦点検索

  • 56

    得られる像が拡大するコリメータはどれか。2つ選べ。

    ピンホール, コンバージング

  • 57

    SPECTの分解能に影響しないのはどれか

    放射能減衰補正

  • 58

    18F-FDG PETのSUV値で正しいのはどれか

    18F-FDGが体外に排出されず体内に均等に分布すると1になる

  • 59

    SPECTの画像処理で正しいのはどれか

    Butterworthフィルタは低域通過フィルタである

  • 60

    脳血流SPECT像を示す。矢印で示す構造はどれか。

    小脳

  • 61

    甲状腺中毒症となっている時期に甲状腺の123Iの集積がびまん性に増加 するのはどれか

    Basedow〈バセドウ〉病

  • 62

    肝胆道シンチグラフィで正しいのはどれか

    乳児肝炎と胆道閉鎖症の鑑別に使用する

  • 63

    腎臓の核医学検査で正しいのはどれか

    99mTc-DMSAシンチグラフィは腎瘢痕の評価に有用である

  • 64

    18F-FDGの集積性が低いのはどれか

    高分化型肝細胞癌

  • 65

    18F-FDG PET 検査で正しいのはどれか

    検査説明は放射性医薬品投与前に行う

  • 66

    99mTcで標識する際に加熱するのはどれか

    MAG3

  • 67

    放射性医薬品と集積機序の組合せで正しいのはどれか

    123I-イオマゼニル レセプタ結合

  • 68

    ガンマカメラの空間分解能を半値幅で表した場合、固有分解能Ri、 コリメータ幾何学的分解能Rc、システム分解能Roの間で成り立つ関係はどれか

    Ro2=Ri2+Rc2

  • 69

    PET収集で正しいのはどれか

    感度は2D収集よりも3D収集の方が高い

  • 70

    SPECTの核種同時収集で使用される組合せで正しいのはどれか

    123I 201Tl

  • 71

    Patlak〈パトラック〉プロット法による脳血流SPECTの定量解 析で正しいのはどれか

    99mTc-ECD SPECT で用いられる

  • 72

    髄腔内投与をするのはどれか

    111In-DTPA

  • 73

    131I-アドステロールシンチグラフィで正しいのはどれか

    甲状腺ブロックを行う

  • 74

    ガンマカメラを用いた核医学検査に最も適した放射性核種はどれか

    99mTc

  • 75

    健常者の 18F-FDG PET で描出される頻度が低いのはどれか

    胆囊

  • 76

    TEW法で正しいのはどれか。2つ選

    ピクセルごとに補正する, クロストーク補正に有用である

  • 77

    SPECTでリングアーチファクトを生じるのはどれか

    感度の不均一

  • 78

    投与直後に撮影を開始するのはどれか

    99mTc-GSA

  • 79

    有効視野51cmのガンマカメラで1.5倍拡大の撮影を行う場合、 収集マトリクスを64×64としたときのナイキスト周波数[cycles/cm]に最 も近いのはどれか

    0.94

  • 80

    肺血流シンチグラフィで正しいのはどれか

    肺塞栓症の診断に有用である

  • 81

    心臓核医学検査で用いられる放射性医薬品と評価項目の組合せで正しい のはどれか

    123I-BMIPP 心筋脂肪酸代謝

  • 82

    腎静態シンチグラフィで正しいのはどれか

    99mTc-DMSA を使用する

  • 83

    18F-FDG PET による腫瘍検査で正しいのはどれか

    放射性医薬品投与後の運動で骨格筋への集積が増加する

  • 84

    核医学検査に従事する診療放射線技師の対応で正しいのはどれか

    検査中に患者の状態が悪化した場合には検査を中断して医師の指示を受ける

  • 85

    放射性医薬品と評価項目の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

    123I-BMIPP 心筋脂肪酸代謝, 123I-IMP 脳血流

  • 86

    PETについて誤っているのはどれか

    偶発同時計数は投与量に比例する

  • 87

    123Iによる甲状腺摂取率検査を行う場合のヨウ素含有食品の摂取制限期

    1週間

  • 88

    放射性医薬品で投与後にプラナー像を撮影する頻度が最も低いのはどれか、ふたつ選べ

    81mKr, 123I-イオマゼニル

  • 89

    PET画像処理で正しいのはどれか

    減弱補正にはX線CT像を用いる

  • 90

    脳血流SPECTで行われる画像統計解析で正しいのはどれか。2つ選べ。

    脳の部位ごとに正常データベースと比較する, 放射性医薬品ごとに異なる正常データベースを用いる

  • 91

    肺血流シンチグラフィで正しいのはどれか

    放射性医薬品投与時の体位によって集積の分布が異なる

  • 92

    骨シンチグラフィで正しいのはどれか

    撮影開始の直前に排尿を行う

  • 93

    ポジトロン放射性薬剤と使用目的の組合せで正しいのはどれか

    13N-NH3 心筋血流量の測定

  • 94

    ガンマカメラのコリメータで正しいのはどれか

    平行多孔コリメータの空間分解能は線源からの距離に依存する

  • 95

    SPECTの性能評価で正しいのはどれか。3つ選べ

    総合空間分解能はFWHMで評価する, 総合空間分解能は線線源を用いて評価する, 回転中心のずれはサイノグラムを用いて評価する

  • 96

    身長150cm、体重50kgの患者に18F-FDGを150MBq投与 し、55分後に20分間PETで撮影した。投与時刻に減衰補正した再構成画像で腫瘍の放 射能濃度は 9kBq・mL-1 であった。腫瘍のSUVはどれか。ただし、18F-FDGの半減期を 110分、人体の密度を 1g・mL-1とする

    3.0

  • 97

    SPECT画像処理と方法の組合せで正しいのはどれか

    逐次近似画像再構成ML-EM法