問題一覧
1
日本人の肺腺癌について正しいものはどれですか。2つ
約50%にEGFR遺伝子変異を認める。, 微小乳頭状パターンは予後不良因子である。
2
肺癌について関係がある組み合わせとして正しいものはどれですか。2つ
ALK融合遺伝子-印環細胞癌, KRAS遺伝子変異-浸潤性粘液性腺癌
3
反応性再生性変化を起こした気管支上皮細胞でみられる所見のうち正しいものはどれですか。2つ
明瞭な核小体, 核の大小不同
4
高度異型扁平上皮細胞について正しいものはどれですか。2つ
集団検診における喀痰細胞診にて、D判定から発見されることが多い。, ほとんどは重喫煙者である。
5
扁平上皮癌の喀痰細胞診所見について正しいものはどれですか。2つ
細胞辺縁は明瞭, 細胞間結合が緩い
6
微小乳頭型腺癌で正しいものはどれですか。2つ
桑実状細胞集塊, 小型単調な細胞から構成
7
誤っているものはどれですか。2つ
Club(旧 Clara)細胞は葉気管支の主たる構成細胞である。, 杯細胞は細気管支に多数分布する。
8
杯細胞が多い部位として誤っているものはどれですか。2つ
鼻前庭, 呼吸細気管支
9
次の組み合わせで誤っているものはどれですか。2つ
硫黄顆粒-ノカルジア症, アルタネリア-放線菌症
10
ニューモシスチス肺炎について誤っているものはどれですか。2つ
細胞診検体として喀痰が最も望ましい。, 肺胞洗浄液では検出されにくく、誘発喀痰で検出度は増強する。
11
肺の細胞診報告に関して誤っているものはどれですか。2つ
細胞量が不十分であっても悪性を疑う細胞がなければ陰性と判定する。, 陽性の場合には何らかの推定診断を記載しなくてはならない。
12
腺癌の擦過細胞診で認められる所見として誤っているものはどれですか。2つ
細胞集塊内の流れ様配列, 細胞集塊辺縁の羽毛立ち
13
浸潤性粘液性腺癌の擦過細胞診で誤っているものはどれですか。2つ
花冠状小型集塊, 高度クロマチン増量
14
小細胞癌の擦過細胞診所見で誤っているものはどれですか。2つ
大きさが均一, 密な細胞間結合
15
卵巣類内膜癌の肺転移と肺原発癌の鑑別に有用であるものとして正しいものはどれですか。
TTF-1
16
胸腺腫の細胞診所見について誤っているものはどれですか。
Type B2ではType B1よりリンパ球の密度が高い。
17
肺の正常細胞の形態と機能について誤っているものはどれですか。
CCP細胞(ciliocytophtholia)は杯細胞の変性したものである。
18
Pap染色における染色性の組み合わせで誤っているものはどれですか。
石灰化小体-無〜緑色
19
肺扁平上皮癌の細胞像として誤っているものはどれですか。
核の飛び出し
20
次のうち誤っているものはどれですか。
ウエステルマン肺吸虫症では蓋のない卵円形の虫卵が認められる。