暗記メーカー
ログイン
テスト
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 44 • 6/16/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    皮膚は身体の(  )である

    最大器官

  • 2

    皮膚の表面積

    約1.6~1.8m

  • 3

    皮膚の重さ

    体重の約16%

  • 4

    皮膚の役割

    保護膜、熱交換器、センサー、肌は三面鏡

  • 5

    皮膚の表面の構造

    皮溝、皮丘、毛孔、毛幹、汗孔、肌理

  • 6

    肌理の基準 凹凸の(  )と( )の規則性の状態で決まる

    深さ、溝

  • 7

    真皮 平均値

    約2mm

  • 8

    表皮 平均値

    約0.2mm

  • 9

    表皮の4種類

    角質層、顆粒層、有棘層、基底層

  • 10

    表皮は(   )の1つ

    上皮組織

  • 11

    基底層  ( )層 有棘層  ( )層 顆粒層  ( )層

    1、5~10、2~3

  • 12

    色素細胞=(  )

    メラノサイト

  • 13

    基底細胞=(   )

    ケラチノサイト

  • 14

    メラノサイトでは(   )を生成

    メラニン色素

  • 15

    有棘層 細胞外面に棘状の突起

    細胞間橋

  • 16

    有棘層 細胞間に(   )が流れる

    リンパ液

  • 17

    有棘層 表皮で免疫を担当する(    )が存在

    ランゲルハンス細胞

  • 18

    細菌を食べ殺すこと

    貪食

  • 19

    細胞内に(    )が現れる

    ケラトヒアリン顆粒

  • 20

    角質細胞の主成分は(   )

    軟ケラチン

  • 21

    角質層 (    )が細胞を膜上に取り巻く

    角質細胞間脂質

  • 22

    角質層 NMF

    天然保湿因子

  • 23

    天然保湿因子

    NMF

  • 24

    NMFは極めて(  )に優れている

    吸湿性

  • 25

    表皮の付属器官とは

    表皮が形を変えたもの

  • 26

    皮脂を生成し分泌する器官

    皮脂腺

  • 27

    小汗腺

    エクリン腺

  • 28

    大汗腺

    アポクリン腺

  • 29

    皮脂腺 (  )に開口

    毛皮上部

  • 30

    独立皮脂腺 (   )に開口

    直接皮膚表面

  • 31

    皮脂の原料

    糖質、脂質

  • 32

    卵胞ホルモン→皮脂分泌(   )(   )

    生成抑制、エストロゲン

  • 33

    黄体ホルモン→皮脂分泌(  (  ))

    プロゲステロン

  • 34

    エクリン腺 (  )に開口 乾燥防止→(   ) (  )による体温調節 色(   ) (  )による支配

    皮膚表面、皮脂膜の形成、気化熱、透明色、自律神経

  • 35

    アポクリン腺 (  )に開口 (  )になってから活動 主成分 ( ) 色 (  )

    毛包、思春期、脂肪酸・タンパク質、濁った色

  • 36

    皮脂の分泌量

    1~2

  • 37

    皮膚では( )( )( )をコントロール

    毛細血管、エクリン腺、立毛筋

  • 38

    毛や皮膚の(  )による分解

    常在菌

  • 39

    真皮は上から2層にわかれている

    乳頭層、網状層

  • 40

    皮下組織は(  )が大部分を占めている

    皮下脂肪

  • 41

    皮下組織 主な働きとして(  )、(  )、(  )がある

    断熱効果、クッションの役目、エネルギーの貯蔵

  • 42

    皮脂膜のph

    弱酸性

  • 43

    皮脂膜2つ形成

    汗、皮脂

  • 44

    真皮構成 4つ

    膠原繊維、弾力繊維、基質、線維芽細胞