暗記メーカー
ログイン
2023 夏季休暇課題(解剖)
  • オリ

  • 問題数 74 • 9/15/2023

    記憶度

    完璧

    11

    覚えた

    28

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    回旋筋腱板を構成するのはどれ?(2つ)

    棘上筋, 小円筋

  • 2

    筋と支配神経との組み合わせで正しいのは?(2つ)

    縫工筋ー大腿神経, 前脛骨筋ー深腓骨神経

  • 3

    泌尿器について正しいのは?

    男性の尿道は前立腺を貫いている

  • 4

    脳血管とその還流域の組み合わせで正しいのは?

    後大脳動脈ー視床

  • 5

    脳神経と支配筋の組み合わせで正しいのは?(2つ)

    三叉神経ー口筋, 顔面神経ー広頸筋

  • 6

    腕神経叢の後神経束から分岐する神経は?

    腋窩神経

  • 7

    錐体路について誤っているのは?

    大脳の基底核を経由する

  • 8

    解剖学的構造のうち、白質に分類されるのは?

    脳梁

  • 9

    第7胸椎の高さの水平断で最も腹側にあるのは?

    右心室

  • 10

    中脳について誤っているのは?

    皮質脊髄路は被蓋を通過する

  • 11

    股関節で正しいのは?

    寛骨臼は前外側を向いている

  • 12

    .

    希突起膠細胞

  • 13

    自律神経系の機能をもつのは?

    迷走神経

  • 14

    内頸動脈から直接分岐しないのはどれ?

    前交通動脈

  • 15

    消化器の解剖で正しいのは?

    食道は3か所の狭窄部をもつ

  • 16

    後腹膜腔に存在するのはどれ?

    膵臓

  • 17

    舌下神経について正しいのは?

    舌筋を支配する

  • 18

    副交感神経繊維を含むのは?(2つ)

    動眼神経, 迷走神経

  • 19

    .

    5

  • 20

    1

  • 21

    .

    1, 5

  • 22

    .

    胃の大弯は大綱を介して横行結腸と結合する

  • 23

    4

  • 24

    .

    5

  • 25

    5

  • 26

    4, 5

  • 27

    .

    3, 5

  • 28

    .

    5

  • 29

    .

    4

  • 30

    .

    4, 5

  • 31

    .

    5

  • 32

    .

    3

  • 33

    .

    3, 5

  • 34

    .

    3

  • 35

    5

  • 36

    3

  • 37

    .

    2, 3

  • 38

    .

    3

  • 39

    5

  • 40

    1

  • 41

    4

  • 42

    1, 5

  • 43

    2, 5

  • 44

    .

    2

  • 45

    1

  • 46

    .

    1, 2

  • 47

    .

    1

  • 48

    3

  • 49

    2

  • 50

    3

  • 51

    4

  • 52

    3

  • 53

    2

  • 54

    .

    2, 4

  • 55

    4, 5

  • 56

    4

  • 57

    1

  • 58

    3

  • 59

    3

  • 60

    5

  • 61

    2

  • 62

    .

    5

  • 63

    3

  • 64

    3, 4

  • 65

    1, 4

  • 66

    3

  • 67

    3

  • 68

    4

  • 69

    5

  • 70

    1, 4

  • 71

    .

    1

  • 72

    3

  • 73

    橈側手根屈筋

  • 74

    4