暗記メーカー
ログイン
生物語句1️⃣🌱🧬
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 24 • 10/13/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    遺伝子が持つ情報

    タンパク質

  • 2

    タンパク質が合成されること

    遺伝子発現

  • 3

    タンパク質は多数の何が鎖状に繋がって合成されるか

    アミノ酸

  • 4

    アミノ酸の並び順をなんというか

    アミノ酸配列

  • 5

    DNAの塩基配列の情報を最初に写し取ることを何というか

    RNA

  • 6

    DNAの塩基配列を写し取ってRNAを作ることを何というか

    転写

  • 7

    RNAにはチミン(T)ではない何が含まれるか

    ウラシス

  • 8

    遺伝子の塩基配列を写し取ったRNAのことを何というか

    mRNA

  • 9

    m RNAの塩基配列に基づいてアミノ酸が並びタンパク質が合成される過程を何というか

    翻訳

  • 10

    連続した塩基3つの一組

    トリプレット

  • 11

    m RNAのリプレットは暗号のように見えることを何というか

    コドン

  • 12

    アミノ酸を運ぶ役割のことを何というか

    tRNA

  • 13

    コドン相補的に結合することを何というか

    アンチコドン

  • 14

    遺伝暗号のうちAUGとはなにか

    開始コドン

  • 15

    UAA.UAG.UGAこのコドンでタンパク質の合成が終了することを何というか

    終止コドン

  • 16

    真核生物では相同染色体のうち一方の組に含まれる遺伝子情報のことを何というか

    ゲノム

  • 17

    多細胞生物では細胞が特定の形や動きになることを何というか

    分化

  • 18

    細胞の染色体で他の細胞の分裂中期の染色体の200倍ほどの大きさの染色体を何というか

    だ線染色体

  • 19

    だ線染色体の膨らんでる部分を何というか

    パフ

  • 20

    代謝に関わる( )、酸素を運ぶ( )もタンパク質である。

    酵素 ヘモグロビン

  • 21

    RNAはDNA同様に糖、( )、塩基から構成される

    リン酸

  • 22

    RNAはDNAと同様に何が多数連結したものか

    ヌクレオチド

  • 23

    転写とは何が合成が合成されるか

    RNA

  • 24

    翻訳は何が合成されるか

    タンパク質