問題一覧
1
腕神経叢の後神経束から分岐する神経はどれか。
腕窩神経
2
腕神経叢の中でも最も近位から分岐する神経はどれか。
長胸神経
3
腕神経叢の上神経幹を経由しないのはどれか。
尺骨神経
4
腕神経叢について誤っているのはどれか。
第5-8頸神経からなる。
5
二重神経束支配の筋はどれか。
深指屈筋
6
筋と支配新開の組み合わせで正しいのはどれか。
小円筋-腋窩神経
7
筋と支配神経の組み合わせで正しいのはどれか。
肩甲挙筋-肩甲背神経
8
筋と支配神経伝の組み合わせで間違っているのはどれか。
方向回内筋-尺骨神経
9
筋と支配神経との組み合わせで正しいのはどれか
上腕二頭筋-筋皮神経
10
閉鎖神経に支配されるのはどれか。
薄筋
11
腰神経叢に含まれるのはどれか
大腿神経
12
仙骨神経叢出ないのはどれか。
閉鎖神経
13
背髄神経について誤っている組み合わせはどれか
頸神経—7本
14
筋と支配神経の組み合わせで正しいのはどれか
腸骨筋—大腿神経
15
深腓骨神経が支配する筋はどれか
長指伸筋
16
脛骨神経支配ではないのはどれか
前脛骨筋
17
橈骨神経の枝はどれか。
下外側上腕皮神経
18
浅腓骨神経が支配する筋はどれか
長腓骨筋
19
自律神経について正しいのはどれか。
興奮は不随意である
20
交感神経の作用はどれか
気管支の拡張
21
筋と神経支配の組み合わせで正しいのはどれか
長腓骨筋-浅腓骨神経
22
頸神経業から分枝する神経はどれか
横隔神経
23
閉鎖神経に支配される筋はどれか
外閉鎖筋
24
尺骨神経支配の筋はどれか。
尺側手根屈筋
25
腰神経業の分枝でないのはどれか
下殿神経
26
下殿神経に支配される筋はどれか
大殿筋
27
上腕動脈に沿って肘窩まで走行する神経はどれか
正中神経
28
肩甲背神経支配の筋はどれな
大菱形筋
29
頸神経業から分布する皮枝はどれか
鎖骨上神経
30
皮神経で大腿神経の枝はどれか
伏在神経
31
肋間神経が支配する筋はどれか
外腹斜筋
32
烏口腕筋を貫き、上腕屈筋群を,支配するのはどれか。
b
33
神経支配で正しいのはどれか
横隔膜は頸神経業の枝に支配される
34
背髄神経の後枝はどれか
大後頭神経
35
神経業で副交換神経線維を含むのはどれか
仙骨神経業
36
腕神経業の枝が支配するのはどれか
大円筋
37
交感神経節前線維が多く分布するのはどれか
副腎髄質
38
腕神経業の枝で上腕骨の後方を回る神経はどれか
橈骨神経
39
上肢の筋と神経との組み合わせで正しいのはどれか
浅指屈筋—正中神経
40
頸神経堯の枝はどれか
鎖骨上神経
41
仙骨神経業の枝はどれか
後大腿皮神経
42
腋窩神経支配はどれか
三角筋
43
梨状筋下孔を通過するのはどれか
坐骨神経
44
筋皮神経が支配する筋はどれか。
上腕筋
45
斜角筋隙を通過するのはどれか。
腕神神経
46
横隔膜の運動を支配するのはどれか。
頸神経業
47
腰神経業の枝によって支配される筋はどれか
外閉鎖筋
48
筋とその支配神経との組み合わせで正しいのはどれか
大腿神経—大腿四頭筋
49
副神経と背髄神経とによって支配されるのはどれか
僧帽筋
50
下殿神経支配の筋はどれか
大殿筋
51
脳神経について誤っている記述はどれか
側頭筋は上顎神経に支配される
52
下記の組み合わせで正しいのはどれか
上後鋸筋—肋間神経
53
下肢の神経の枝が足背に分布しないのはどれか
閉鎖神経
54
背髄神経で正しいのはどれか
前頸骨動脈に沿う神経は足関節背屈筋を支配する
55
尺骨神経の障害はだれか
第4指MP関節が屈曲する
56
アドレナリン作動性線維はどれか
副交換神経の節前線維
57
腕神経業が通過するのはどこか。
前斜角筋と中斜角筋の間
58
下腿の伸筋を支配するのはどれか
深腓骨神経
59
梨状筋上孔を通る神経で支配させるのはどらか
小殿筋
60
脛骨粗面につく筋を支配するのはどれか
大腿神経
61
橈骨神経溝はどれか
2
62
仙骨神経由来はどれか
後大腿皮神経
63
外肛門括約筋の支配神経はどれか
上直腸神経
64
交感神経の作用はどれか
糖新生の促進
65
腰神経業の模式図を示す大腿内転筋群を支配するのはどれか
4
66
麻痺すると下垂手を生じるのはどれか。
橈骨神経
67
第1仙骨神経棍障害の所見はどれか
アキレス健反射低下
68
尺骨神経管での絞鋸によって見られる感覚障害部位はどれか
手掌尺側
69
15歳の男子。柔道の試合中投げられ右手掌を肘関節外反強制で上腕遠位端部を負傷した、肘関節に見られる著名な腫脹と限局性圧痛および車轢音が見られる損傷される可能性が高い神経はどれか。
尺骨神経