暗記メーカー
ログイン
看護管理
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 33 • 12/24/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    組織の持つ基本的構成要素とは、3つ

    協働意思, 共通の目的, コミュニケーション

  • 2

    理念とは、◻︎に入る言葉を選べ 「理念は組織内の◻︎を明確にし、◻︎の判断基準となるものである」

    価値基準, 意思決定

  • 3

    理念の3つのやつ、漢字で

    使命, 展望, 信条

  • 4

    病院組織の特徴① 「◻︎組織である」

    非営利

  • 5

    病院組織の特徴② 「経営に必要な収入のほとんどが◻︎制度による◻︎」

    医療保険, 診療報酬

  • 6

    病院組織の特徴③ 「運営の基準は◻︎および◻︎で明記されている」

    医療法, 医療法施行規則

  • 7

    職種により職能を分業し部門化されていることをなんというか

    職能部門制組織

  • 8

    研究や教育など事業別の体制が構築されていることをなんというか

    事業部制度

  • 9

    これ何の定義か 「看護管理とは、看護婦の潜在能力や関連分野の職員及び補助職員、あるいは整備や環境、社会の活動等を用いて、人間の健康向上のために、これらを系統的にする過程である」

    WPRDの看護管理ゼミナールの定義

  • 10

    これは何の定義か 「看護管理とは、患者にケア、治療、そして安楽を与えるために看護スタッフメンバーによる仕事の過程である」

    ギリースの定義

  • 11

    これは何の定義か 「臨床における看護管理とは、患者や家族に看護ケア、治療への助力、安楽を与えるために看護職員が行う仕事の過程である」

    日本看護協会の定義

  • 12

    この看護方式はどれか 「1看護単位で2つ以上のチームを編成し、そのチームを一定期間固定、看護師が固定されたチームで患者を担当する

    固定チーム

  • 13

    この看護方式はどれか 「入院してから退院まで一貫して1人の看護師が担当する」

    プライマリー

  • 14

    この看護方式はどれか 「1看護単位に小規模のチームを編成し、チームは一定期間固定」

    モジュール型

  • 15

    この看護方式はどれか 「看護師2人がパートナーを組んでお互いの特性・能力を活かしながら患者を受け持ち、看護業務を行う」

    パートナーシップ

  • 16

    この看護方式はどれか 「看護師の動線に着目し、無駄を省き、患者のそばで看護ができる仕組み。」

    セル看護

  • 17

    専門性を持つ医療従事者が◻︎し、◻︎し、◻︎や◻︎に関わっていくこと

    情報を共有, 意見交換, 治療方針の決定, 実際のケアの提供

  • 18

    このリーダーシップはどれか 「現状の問題点を正しく評価し、組織が追求すべき戦略的なビジョンを示し、目標達成のためにリーダー自らがリスクをとって自己犠牲的な行動を取る」

    カリスマ型

  • 19

    このリーダーシップはどれか 「優れたリーダーの要件からリーダーシップ開発の取り組みを通して、ビジョン設計と実現の重要性に着目」

    ビジョナリー

  • 20

    このリーダーシップはどれか 「奉仕や支援、高い倫理観や精神性によって人々から信頼を得て、主体的に協力して捉える状況を作り出す」

    サーバント

  • 21

    このリーダーシップはどれか 「自分らしさを貫くことでメンバーに影響力を及ぼすスキル」

    オーセンティック

  • 22

    マネジメントプロセスのコレは何に当てはまるか 「目標を決定し、目標達成のために、方針、こべつけいかく、手続きを決める」

    計画化

  • 23

    マネジメントプロセスのコレは何に当てはまるか 「目標を達成するために必要な業務活動をリストアップし、個々の業務活動をいくつかのグループにまとめること」

    組織化

  • 24

    マネジメントプロセスのコレは何に当てはまるか 「仕事に必要な人数を決めて、構成メンバーを決定すること」

    人事化

  • 25

    マネジメントプロセスのコレは何に当てはまるか 「メンバーを指導し、監督すること」

    指揮

  • 26

    マネジメントプロセスのコレは何に当てはまるか 「行動が計画された通りに行われているか見定め、問題点を修正し、目標を達成できるようにすること」

    統制

  • 27

    動機付け要件とはどっちでしょう

    仕事の満足感

  • 28

    衛生要因とはどっちでしょう

    仕事の不満

  • 29

    ◻︎的コミットメント、3つ

    情緒, 規範, 継続

  • 30

    内部顧客とはどれか

    従業員

  • 31

    外部顧客とはどれか

    患者

  • 32

    社会保障、5疾病

    がん, 脳卒中, 急性心筋梗塞, 糖尿病, 精神疾患

  • 33

    社会保障、5事業

    救急医療, 災害時の医療, へき地の医療, 周産期医療, 小児医療