問題一覧
1
幸福主義は誰?3人 義務主義は?1人
アリストテレス、J.ベンサム、J.S.ミル I.カント
2
すべきの種類 もし〜ならば→()命令 無条件に)〜すべき→()命令
仮言的 定言的
3
幸福主義は何説? 義務主義は何説?
結果説 動機説
4
国家もしくは集団によって一般の国民に対してなされた謀殺、絶滅を目的とした大量殺人、奴隷化、追放その他の非人道的行為 →()に対する罪
人道
5
嘘をついて人体実験を行ったりした事件2つ
タスキギー事件、ウイロー・ブルック事件
6
世界人権宣言 固有の()と()で譲ることのできない権利 全ての人間は()と()について平等である
尊厳、平等 尊厳、権利
7
パターナリズムの医療といったら ()の誓い、()宣言
ヒポクラテス、ジュネーブ
8
研究における被験者保護のための倫理原則とガイドライン
ベルモント・レポート
9
ベンモントの3つのこと
人格の尊重、善行、正義
10
事前に説明をして自己決定してもらうこと 人体実験のリスクと効果を比べること
インフォームド・コンセント リスクベネフィット評価
11
生命倫理の四原則
自律尊重の原則 無危害原則 善行の原則 正義の原則
12
欧米型四原則 それが書かれてる宣言
自律性、尊厳、不可侵、弱さ バルセロナ宣言
13
パターナリズムに必要な条件は 医師が最善の治療をするという医師に対する()
信頼
14
患者の権利が述べられた宣言は? 医師は患者の権利を侵害しかねない潜在的な()
リスボン宣言 加害者
15
ミルは何論?何の原則?
自由、他者危害
16
インフォームドコンセントに関する章典は?
患者の権利章典
17
人体実験を行うときに厳守すべきガイドライン それが元となった人体実験のルールの明確化のための宣言&より具体的なもの
ニュンベルク綱領 ヘルシンキ宣言、ベルモント・リポート
18
証明された治療が存在しないとき利用していいものは?
プラセボ
19
ヒト被験者を含む実験で倫理的に配慮すべき事柄は同一 どこによるガイドライン?
国際医学団体協議会、CIOMS(シオムス)
20
ヒト被験者は簡略化してはならない一連の倫理的基準によって保護されるべき 誰による何医学雑誌?
マーシア・エンジェル、ニューイングランド
21
HIVが母子垂直感染を防ぐための薬 とても高価である
ACTG076
22
対称群には現在最善の治療が与えられなければならない と書かれているものは?
ヘルシンキ宣言