暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
歴史総合
  • 遠藤

  • 問題数 54 • 12/3/2023

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    アロー戦争(1856-1860)のイギリスとフランスの戦争をした口実は?

    イギリスはアロー号事件、フランスは宣教師殺害

  • 2

    1858年に結ばれた条約(条規)はどれか

    日米修好通商条約, 天津条約

  • 3

    英仏軍は清が天津条約に批准しないのを見たあと何したか

    北京占領

  • 4

    桜田門外の変は何年に起きたか

    1860年

  • 5

    北京条約は何年に結ばれたか

    1860年

  • 6

    北京条約で開港したのはいくつか

    11

  • 7

    九竜半島南部を北京条約ではどこに割譲したか

    イギリス

  • 8

    北京条約で許可したことは?

    外国公使の北京駐在、外国人の旅行、キリスト教布教

  • 9

    太平天国では清の国内である種族が反乱をした。何族か

    漢民族

  • 10

    清にて、あるものを境に満州族、漢民族が分かれて生活をしていたが何が境界となったか。

    黄河

  • 11

    南京を漢民族が占領したあと何に改称したか

    天京

  • 12

    宗教結社「????」、教祖「〇〇〇〇」

    拝上帝会、洪秀全

  • 13

    太平天国での漢民族のスローガン

    滅満興漢

  • 14

    滅満興漢の政策で中国初の政策があった。それは何か

    男女平等

  • 15

    滅満興漢の政策で禁止されたものを挙げよ

    てん足、べん髪、アヘン

  • 16

    滅満興漢の政策で日本の班田収授の法にあたるもの(土地配り、土地返せ)

    天朝田畝制度

  • 17

    滅満興漢の政策で、西洋化を図った四字熟語

    中体西用

  • 18

    アロー戦争のある時期までは太平天国は攻撃されなかったがなぜか

    拝上帝会がキリスト教のように思われたから

  • 19

    太平天国を攻撃した田舎の兵士らは誰か。どの藩かも答えよ

    曽国藩、李鴻章ら

  • 20

    太平天国を攻撃した外国軍のリーダー的なやつ

    ゴードン

  • 21

    同治などの若い皇帝を自分の言いなりにして賢くなったら殺すキチママは?

    西太后

  • 22

    ハングル文字は〇〇朝鮮のときにできた

    李氏

  • 23

    江華条約で李氏朝鮮は3港開港したが、釜山に当てはまるのは以下のどれか。点の選択番号は北から順に1、2、3である

    3

  • 24

    元山の場所

    1

  • 25

    仁川の場所

    2

  • 26

    李氏朝鮮は清の属国であると考える派閥

    親清派

  • 27

    李氏朝鮮は日本の属国であると考える派閥

    親日派

  • 28

    甲午農民戦争を鎮圧させるために李氏朝鮮が出兵要請をした国は

  • 29

    日本が下関条約で手に入れた土地

    遼東半島、台湾、澎湖諸島

  • 30

    なぜ日本は遼東半島が欲しかったか

    遼東半島を制する者は満州を制すから

  • 31

    なぜ日本は台湾が欲しかったか

    台湾が日本領なら本州と台湾間の島々(沖縄)が日本領になるから

  • 32

    下関条約は何年か

    1895年

  • 33

    日本が台湾に設置した総督府の名前

    台湾総督府

  • 34

    下関条約で清は何を承認したか

    朝鮮の独立的立場

  • 35

    遼東半島は三国干渉で返した。クソみたいな3国は?

    ロシア、フランス、ドイツ

  • 36

    三国干渉後、強制的に清から99年遼東半島を借りた国は?

    ロシア

  • 37

    下関条約の賠償金はいくら?

    二億両(テール)

  • 38

    日清戦争の賠償金で天皇がたてたびょういん

    済生会病院

  • 39

    親日派の代表

    金玉均

  • 40

    親清派のリーダー

    閔氏

  • 41

    親清派が起こしたのはどっちか

    任午軍乱

  • 42

    日清間の天津条約(1885)の内容を説明

    出兵時には事前通告すること

  • 43

    甲午農民戦争は何年か

    1894年

  • 44

    東学の教祖

    崔済愚

  • 45

    東学の乱の指導者

    全琫準

  • 46

    帝国議会は二院制であったが、2つの院の名前

    貴族院、衆議院

  • 47

    日露和親条約で定められたロシアと日本の国境は何色?

  • 48

    琉球処分とは何か

    1875年に清への朝貢停止、琉球藩を内務省の管轄(かんかつ)化 1879年には琉球藩を廃止して沖縄県とした

  • 49

    旧幕府軍が大阪から京都に向かったところ、薩摩と長州の藩兵が鳥羽・伏見で迎え撃った。ここではじまった出来事は

    戊辰戦争

  • 50

    徳川家最後の将軍

    徳川慶喜

  • 51

    公儀政体とは何か。

    朝廷のもとで徳川家を含む有力諸藩が合議する政権

  • 52

    大政奉還は何年か

    1867年

  • 53

    王政復古の大号令を発させた倒幕派の公家

    岩倉具視

  • 54

    安政の大獄に関わりが深い大老

    井伊直弼