暗記メーカー
ログイン
医学総論
  • ポニョトマティー

  • 問題数 46 • 9/19/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    心室中隔欠損、大動脈騎乗肺動脈入口狭窄等の特徴の病気は何か

    Fallot四徴症

  • 2

    太い動脈の脈ナシ病として有名

    高安病

  • 3

    冠状動脈に起こる動脈炎

    川崎病

  • 4

    四肢の閉塞性血栓性血液炎

    Burgrer病

  • 5

    COPDの原因となる代表疾患

    肺気腫

  • 6

    拘束性肺疾患の代表例

    肺線維症

  • 7

    副鼻腔炎の化膿性炎

    蓄膿症

  • 8

    痩せ型の男性に多い

    気胸

  • 9

    アスベストが原因の胸膜の悪性腫瘍

    中皮腫

  • 10

    唾液腺の良性混合腫瘍

    多型性腺腫

  • 11

    胃がんとの関連性に注目

    ヘリコバクターピロリ

  • 12

    血中ガストリン高値

    Zollinger Ellison

  • 13

    先天性でポケット状の室が多数

    Meckei憩室

  • 14

    別名は肉芽腫性大腸炎

    クローン病

  • 15

    先天性巨大結腸症

    ヒルシュスプルング病

  • 16

    消化管の内分泌細胞腫瘍

    カルチノイド腫瘍

  • 17

    組織型としては淡明細胞癌

    Grawitz

  • 18

    小児の悪性混合性腫瘍

    ウィルムス腫瘍

  • 19

    Kimmelstiel Wilson糸球体硬化が出現

    糖尿病性腎症

  • 20

    蛋白尿35g/日以上排出、浮腫を伴う

    ネフローゼ症候群

  • 21

    M157Vero毒素関与

    溶血性尿毒症

  • 22

    別名は精上皮腫ともいう

    seminoma

  • 23

    良性上皮腫瘍に分類

    ブレンナー腫瘍

  • 24

    hCGが高値を示す

    繊毛癌

  • 25

    小児の小脳の悪性非常性腫瘍

    髄芽腫

  • 26

    bアミロイドの沈着を特徴とする認知症

    アルツハイマー病

  • 27

    ドーパミン不足で発症

    parkinson病

  • 28

    腺腫によるACTHの分泌過剰

    クッシング病

  • 29

    下垂体前葉機能低下

    シモンズ病

  • 30

    ADHの分泌低下が原因

    尿崩症

  • 31

    先天性の甲状腺萎縮が原因

    クレチン病

  • 32

    眼球突出を特徴とする

    バセドウ病

  • 33

    Ⅳ型アレルギーによる機能低下

    橋本病

  • 34

    コルチゾール過剰分泌

    クッシング症候群

  • 35

    高血圧、低カリウム欠症が特徴

    原発性アルドステロン症

  • 36

    慢性副腎不全による機能低下

    Addison症

  • 37

    クロム親和性細胞の良性腫瘍

    褐色細胞腫

  • 38

    腎臓、網膜、末梢神経の障害トリパチー

    糖尿病

  • 39

    ph1染色体の出現

    慢性骨髄性白血病

  • 40

    形質細胞腫瘍、M蛋白出現

    多発性骨髄腫

  • 41

    悪性リンパ腫の代表例

    ホジキン病

  • 42

    高い眼圧で失明する

    緑内障

  • 43

    眼球中膜に発生しメラニン豊富

    ブドウ膜の黒色腫

  • 44

    症状として目眩が起る

    メニエル病

  • 45

    上皮内癌の代表例

    Bowen病

  • 46

    2歳頃発症、未分化で腫瘍化

    神経芽腫