暗記メーカー
ログイン
WORDBOX stage3-2
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 100 • 1/28/2025

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    極地の、北(南)極の

    polar

  • 2

    北極圏(3語)

    the Arctic Circle

  • 3

    南極圏

    the Antarctic Circle

  • 4

    氷河

    glacier

  • 5

    氷山

    iceberg

  • 6

    高度,標高

    altitude

  • 7

    危機(複数形も)

    crisis, crises

  • 8

    干ばつ

    drought

  • 9

    飢饉(※発音)

    famine

  • 10

    飢餓、餓死

    starvation

  • 11

    〜を汚染する(※アクセント)

    contaminate

  • 12

    (液体・気体など)を放出する,(人)を解放する

    discharge

  • 13

    森林伐採,森林破壊

    deforestation

  • 14

    がれき(UC、※発音)

    debris

  • 15

    栄養失調

    malnutrition

  • 16

    (体・機械などの)不具合

    malfunction

  • 17

    放射線、放射能(※発音)

    radiation

  • 18

    放射性の(※発音)

    radioactive

  • 19

    排出

    emission

  • 20

    〜を排出する(e)

    emit

  • 21

    蛇口(2通り)

    tap, faucet

  • 22

    (資源など)を利用する,(労働者など)を搾取する

    exploit

  • 23

    (形)代わりの、二者択一の(名)選択肢、代替案

    alternative

  • 24

    再生可能エネルギー

    renewable energy

  • 25

    〜を見積もる,見積もり

    estimate

  • 26

    〜を評価する、〜を査定する(e)

    evaluate

  • 27

    〜を評価する,(費用など)を算定する (a)

    assess

  • 28

    紫外線

    ultraviolet rays

  • 29

    オゾン層

    the ozone layer

  • 30

    生息地

    habitat

  • 31

    (問題、脅威など)をもたらす、ポーズ、姿勢

    pose

  • 32

    避けられない

    inevitable

  • 33

    不可欠な(i)

    indispensable

  • 34

    無数の,無限の(※アクセント)

    infinite

  • 35

    心配、不安

    anxiety

  • 36

    赤道(※アクセント)

    equator

  • 37

    経度

    longitude

  • 38

    緯度

    latitude

  • 39

    あなたの視野を広げる(3語)

    broaden your horizons

  • 40

    半島

    peninsula

  • 41

    東京湾

    Tokyo bay

  • 42

    ペルシャ湾

    Persian gulf

  • 43

    岸(s)

    shore

  • 44

    (水・空気の)流れ

    current

  • 45

    小川

    stream

  • 46

    ハチ、ミツバチ

    bee

  • 47

    (針などで)(…を)刺す、刺し傷、(虫などの)針

    sting

  • 48

    〜を過小評価する

    underestimate

  • 49

    〜の根底にある

    underlie

  • 50

    真空、電気掃除機をかける

    vacuum

  • 51

    人工衛星、衛星

    satellite

  • 52

    (太陽・月の)食

    eclipse

  • 53

    小惑星

    asteroid

  • 54

    〜を知覚する,〜に気づく

    perceive

  • 55

    〜を思いつく,(子供)を妊娠する

    conceive

  • 56

    知覚,認識

    perception

  • 57

    長方形

    rectangle

  • 58

    (Aと)平行の(to A)、類似の,平行(線)、類似点

    parallel

  • 59

    直径(※アクセント)

    diameter

  • 60

    垂直の

    vertical

  • 61

    水平の(※アクセント)

    horizontal

  • 62

    蒸発する(※アクセント)

    evaporate

  • 63

    分別のある、賢明な

    sensible

  • 64

    独創的な、想像力に富んだ

    imaginative

  • 65

    (起源など)を突き止める,たどる、痕跡

    trace

  • 66

    〜を追跡する、(複数形で)通った跡、小道

    track

  • 67

    (原因・問題などが)Aにある

    lie in A

  • 68

    Aに一致する

    correspond to A

  • 69

    Aを抜かす,Aを除外する

    leave out A

  • 70

    A(誤りの文字など)に線を引いて消す

    cross out A

  • 71

    Aに衝突する

    crash into A

  • 72

    (結婚や定住などで)落ち着く,(環境などに)慣れる

    settle down

  • 73

    (後世に)Aを伝える

    hand down A

  • 74

    A(申し出など)を断る

    turn down A

  • 75

    Aはどうなるか(主語は基本what)

    become of A

  • 76

    Aで死ぬ

    die of A

  • 77

    Aを中止する

    call off A

  • 78

    A(関係など)を解消する

    break off A

  • 79

    Aが〜することを禁じる

    forbid A to do

  • 80

    Aに〜するよう懇願する

    beg A to do

  • 81

    Aを〜するよう駆り立てる

    drive A to do

  • 82

    Aに〜するよう命じる

    command A to do

  • 83

    Aに〜することを強いる(普通受け身で使う)

    compel A to do

  • 84

    あえて〜する、思い切って〜する

    dare to do

  • 85

    A(仕事・レポートなど)に取り組む

    work on A

  • 86

    うまくいく、良い結果となる

    work out

  • 87

    A(地位など)を継承する

    succeed to A

  • 88

    (人が)A(物事)をよく知っている

    be familiar with A

  • 89

    (物事が)A(人)に見(聞き)覚えがある,よく知られている

    be familiar to A

  • 90

    延々と

    on and on

  • 91

    何度も何度も

    over and over

  • 92

    1つ(1人)ずつ

    one by one

  • 93

    徐々に,少しずつ

    little by little

  • 94

    くつろいで、気楽に

    at ease

  • 95

    長々と,詳細に、ついに

    at length

  • 96

    一度に

    at a time

  • 97

    わざと、故意に

    on purpose

  • 98

    平均して

    on average

  • 99

    クレジットで(分割払いで、の方)

    on credit

  • 100

    要求があり次第

    on demand