暗記メーカー
ログイン
歴史総合No.17
  • 真木

  • 問題数 51 • 11/22/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    1910年、日本が韓国に強要して締結した条約をなんという?

    韓国併合条約

  • 2

    韓国併合条約で韓国を植民地とし、何を置いて統治した?

    朝鮮総督府

  • 3

    3度の日韓条約により、【   】の設置や日本による内政干渉が定められる

    総監府

  • 4

    日本は日露戦争中に第1次【     】を結んで、韓国に外交と財政の顧問を送り込んだ。

    日韓協約

  • 5

    イギリスは旅順港陥落後に、日英同盟を同盟国のいずれかが攻撃されたら連合して対応する攻守同盟へと強化し、対象地域も拡大することを提案した。政府はこれを受け入れ、対象地域を東アジアとインドとし、日本による韓国の保護を認めた【     】を結んだ。

    第2次日英同盟協約

  • 6

    日本が日露戦争中にアメリカと結んだ協定は何?

    桂•タフト協定

  • 7

    桂•タフト協定によって、アメリカのフィリピン支配と、日本の韓国保護とを相互に了解したうえで結んだ条約は何?

    ポーツマス条約

  • 8

    日本は、第2次日韓協約を結んで韓国の外交権を奪い、誰を韓国統監として漢城に総督府を置いた?

    伊藤博文

  • 9

    高宗は1907年に第二回万国平和会議に密使を送って窮状を訴えようとした。これをなんという?

    ハーグ密使事件

  • 10

    ハーグ密使事件を契機に日本と韓国と結んだのは何?

    第3次日韓協約

  • 11

    総督府は土地の所有権を確定する何を行なった?

    土地調査事業

  • 12

    第2次日韓協約は韓国に対して何をした?

    外交権を奪った

  • 13

    第3次日韓条約によって何を手に入れた?

    韓国の内政権

  • 14

    韓国の民衆抗日運動をなんという?

    義兵運動

  • 15

    満州では、1906年に旅順に何を置いた?

    関東都督府

  • 16

    旅順に関東都督府をおいて租借地の軍事•行政を管理し、ロシアから引き継いだ鉄道やこれに付属する炭鉱などを経営するため半官半民の何が設立された?

    南満洲鉄道株式会社

  • 17

    南満洲の権益を独占しようとする日本の姿勢は、門戸開放を求めるアメリカの批判をまねき、アメリカでの【       】とあいまって、日米関係を悪化させた。

    日本人移民排斥運動

  • 18

    日本社会の変化 ロシアを撃破したことで、国民は日本は欧米に並ぶ【「   」】であると認識されるようになった。

    一等国

  • 19

    西園寺公望内閣は日本社会党の設立を許したが、1910年には社会主義者らが天皇の暗殺を企てた。これをなんという?

    大逆事件

  • 20

    義和団戦争以後、科挙が廃止され、憲法の発表など改革を行なった。これをなんという?

    光緒新政

  • 21

    清を倒して共和国を建設しようとする革命の主張は次第に広まった。革命運動は誰の間で活発に行われた?

    華僑•留学生など海外在住の中国人

  • 22

    広東省出身の孫文は、1905年に日本の東京で何を組織した?

    中国同盟会

  • 23

    中国同盟会は何を掲げた?

    三民主義

  • 24

    三民主義とは何?全て答えよ

    民族•民権•民生

  • 25

    満州人の王朝の打倒

    民族

  • 26

    共和国の建設

    民権

  • 27

    貧富の差の抑制

    民生

  • 28

    鉄道国有化への反発をきっかけとして、1911年に大半の省が清からの独立を表明。これをなんというか。

    辛亥革命

  • 29

    辛亥革命の後、臨時大統領を孫文とする何の成立が宣言された?

    中華民国

  • 30

    清側は、軍隊を握る誰を起用して革命側と交渉させた?

    袁世凱

  • 31

    清国を見限り、皇帝の退位と共和制の維持を条件として、孫文から臨時大統領の地位を譲り受け、北京で就任したのは誰?

    袁世凱

  • 32

    清の最後の皇帝は誰?

    宣統帝(溥儀)

  • 33

    袁世凱と孫文は、それぞれ何を主張し対立した?(袁世凱の主張、孫文の主張の順に答えよ)

    帝政復活、議会制

  • 34

    中華民国は、漢•満•モンゴル•チベット•回(新疆ウイグルなどイスラム系)の何を目指した?

    五族共和

  • 35

    1924年、ソ連誕生の影響を受け、【    】が成立するなど安定せず。

    モンゴル人民共和国

  • 36

    インドでは1885年に、民族運動の中心となる何が結成された?

    インド国民会議

  • 37

    イギリスは、反英運動の中心地であったベンガル州を東西に分ける何を発表した?

    ベンガル分割令

  • 38

    インド国民会議の対抗馬として結成されたのは何?

    全インド=ムスラム連盟

  • 39

    インド国民会議は分割反対運動を展開するようになり、こうした運動の高まりによってベンガル分割令はどうなった?

    撤回された

  • 40

    オランダ支配下のインドネシアで結成されたのは何?

    サレカット=イスラム

  • 41

    ベトナムで、フランスからの独立を目指し、日本へ留学生を派遣する東遊運動を展開したのは誰?

    ファン=ボイ=チャウ

  • 42

    東遊運動はプランが取り締まり、日本は留学生を【    】させた。

    国外退去

  • 43

    フィリピンで1880年代に民族意識を覚醒させる言論活動を行なったのは誰?

    ホセ=リサール

  • 44

    1896年のはフィリピンでは、スペインの支配に対して何が始まった?

    フィリピン革命

  • 45

    フィリピン革命のさなかの1898年には何が始まった?

    アメリカ=スペイン戦争

  • 46

    フィリピン 革命運動は誰を中心に進められた?

    アギナルド

  • 47

    アギナルドは何年にアメリカに降伏した?

    1901年

  • 48

    イランはロシアに隣接していたため、1905年革命の影響を強く受け、何が発生した?

    立憲革命

  • 49

    イランの立憲革命は、なぜ失敗した?

    ロシアが軍事干渉してきたから

  • 50

    オスマンでは、皇帝専制政治に反対し、知識人•青年将校中心の何が発生した?

    青年トルコ革命

  • 51

    オスマンは多民族他宗教国家であったため、トルコ人主体を唱える何が生まれた?

    トルコ=ナショナリズム