暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
1,課税物件の確定時期 2,適用法令
  • 川越ふみか

  • 問題数 26 • 8/7/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    原則

    どっちも輸入申告時

  • 2

    保税蔵置場、総合保税地域に置かれた貨物

    置くことの承認、許可がされたとき

  • 3

    保税作業による製品

    原料を保税工場に置くこと、保税作業に使用、加工、製造することが承認された時

  • 4

    保税工場、総合保税地域、保税展示場外での保税作業または使用許可を受けているもので、指定された期間後も指定場所に置かれているもの

    1,許可がされたとき

  • 5

    保税展示場の許可失効後、税関長が定めた期間を過ぎても搬出されないもの

    直ちに関税を徴収すべき事由が生じた日

  • 6

    保税展示場、総合保税地域で販売、消費目的のもの、有償で観覧、使用されるもの 保税展示場でできた製品

    入れることの届出がされたとき

  • 7

    保税展示場、総合保税地域で販売、消費目的のもの、有償で観覧、使用されるもの 保税展示場でできた製品 のうち、価値の減少があったもので、税関長の承認を受けたもの

    原則

  • 8

    保税地域等にある外国貨物で、亡失、滅却されたもの

    亡失、滅却のとき

  • 9

    保税運送承認貨物で、指定された期間内に運送先に到着しないもの

    運送が承認された時

  • 10

    保税運送承認貨物で、指定された期間内に運送先に到着しないもののうち、一括して運送の承認を受けたもの

    発送時

  • 11

    郵便物の保税運送の規定により税関長に届け出たもののうち、発送翌日から7日以内に運送先に到着しないもの

    発送時

  • 12

    特定保税運送貨物で、発送翌日から7日以内に到着しないもの

    発送時

  • 13

    外国貨物のまま積み込み承認を受けて引き取られた船用品、機用品で、指定期間内に積み込まれないもの

    積み込みの承認のとき

  • 14

    外国貨物のまま積み込み承認を受けて引き取られた船用品、機用品で、指定期間内に積み込まれないもので、一括して承認を受けたもの

    保税地域から引き取られた日

  • 15

    特例輸入者、特例委託輸出者がNACCSを使用して輸入許可を受けたもの

    輸入許可時

  • 16

    JPから税関長に提示された郵便物

    提示された時

  • 17

    税関長に提示せずに名宛人に交付(=輸入)されたもの

    輸入時(=交付日)

  • 18

    収容貨物、留置貨物、差し押さえ物件、領地物件で、 公売に付されるもの 随意契約により売却されるもの

    公売、売却のとき

  • 19

    輸入許可を受けずに輸入されたもの

    輸入のとき(陸上げの時)

  • 20

    保税蔵置場、総合保税地域に置く承認がされたもの 保税工場、総合保税地域の保税作業による製品 のうち、輸入申告から許可まで、引き取り承認申告から承認までの間に方改定があったもの

    許可、承認の日

  • 21

    総合保税地域に入れられた外国貨物のうち、総合保税地域における販売や消費を目的とするものの課税物件の確定時期

    入れることの届出がされたとき

  • 22

    総保入承認を受けて総合保税地域に置かれた外国貨物の適用法令

    原則

  • 23

    総保入承認を受けて総合保税地域に置かれた外国貨物で、輸入申告後許可前に法令の改正があった場合の適用法令

    輸入許可の日

  • 24

    保税地域に置くことが困難であると認め、税関長が期間及び場所を指定して許可した外国貨物でその指定された場所にあるものが亡失、滅却した場合の性質及び数量

    亡失、滅却のとき

  • 25

    輸入申告された外国貨物であって、輸入の許可を受けることなく引き取られたものについての課税物件の確定の時期は、その引取の時である。

    ×輸入申告の時

  • 26

    関税法第 63条第1項後段(保税運送)の規定により一括して保税運送の承認を受けて運送された外国貨物で、運送先に到着する前に亡失したものに対し関税を課する場合の基礎となる当該貨物の性質及び数量は、当該運送が承認された時における現況による

    ×