暗記メーカー
ログイン
更級日記 意味
  • 多幡颯馬

  • 問題数 31 • 4/16/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    都から東国へ行く道の終わりである○○○よりも、もっと奥の方○○○で成長した人は

    常陸国, 上総国

  • 2

    成長した人はと書いてある理由を答えよ

    少女時代の自分が別人のように見えるから

  • 3

    いかばかり

    どんなにか

  • 4

    かは

    係助詞

  • 5

    あやし

    田舎っぽい

  • 6

    けむ

    過去推量の助動詞

  • 7

    「いかばかりかはあやしかりけむ」を、いかに思ひ始めけることにか、 「○○○○○○○○○○○○○○○○」どうして思い始めたのであろうか、

    どんなにか, 田舎っぽかった, だろうに

  • 8

    物語といふものと書かれている理由を答えよ

    物語は都にしか存在しておらず、田舎にはなかったから

  • 9

    あんなる ○○(ある)+○○の助動詞(なり)

    動詞, 伝聞

  • 10

    いかで〜ばや

    なんとかしてしたい

  • 11

    世の中に物語といふものの「あんなるを、いかで見ばや」と思ひつつ、 世の中に物語というものが「○○○○○○○○」を、「○○○○○○○○」と思いながら

    あるそうだがそれ, なんとかしてみたい

  • 12

    つれづれなる

  • 13

    いとど

    ますます

  • 14

    ゆかしさ

    〜したい気持ち

  • 15

    まされど

    強くなっていくけれど

  • 16

    ところどころ語るを聞くに、「いとどゆかしさまされど」、 ところどころ語るのを聞くと、「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」、

    ますます見たいという気持ちが強くなっていくけれども

  • 17

    そらに

    暗記して

  • 18

    いかでか〜む

    どうして〜できようか。

  • 19

    我が思ふままに、「そらにいかでかおぼえ語らむ。」 私が思う通りに、「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」

    暗記して話すことがどうしてできようか、いや話してくれない

  • 20

    いみじく

    とても

  • 21

    心もとなし

    じれったい

  • 22

    ままに

    ので

  • 23

    いみじく心もとなきままに

    とてもじれったいので

  • 24

    みそか

    ひそか

  • 25

    疾く

    早く

  • 26

    上げ給ひて

    上らせてくださって

  • 27

    候ふ

    ございます

  • 28

    なる

    という

  • 29

    給へ

    お見せください

  • 30

    発音しやすいようにんに変わること

    撥音便化

  • 31

    発音しやすいようにっに変わること

    促音便化