問題一覧
1
日露戦争後、日本は何を併合したか
朝鮮
2
日露戦争後、日本の東アジア進出に危機感持った国はなんの批判が広がり何をしたか 上国 中何か 下運動の高まり
アメリカ, 日本人移民, 日本人排斥運動
3
日露戦争後、ロシアでは政情が不安定になり、デモを行った人々に対して軍隊が発砲する それを機に何を開設することを約束されたか
血の日曜日事件, 国会
4
日露戦争に納得できない日本人が起こした暴動
日比谷焼打ち事件
5
大正に変わった頃中国では何が起きてたか
辛亥革命
6
野党勢力や○○は新内閣が陸軍の影響が強い内閣であると考え、○○を起こした。これを○○といつ
民衆, 第一次護憲運動, 大正改変
7
民衆が参政権などの権利を求めて起こす運動を○○といい、大正時代に見られた風潮
大衆運動, 大正デモクラシー
8
WW1きっかけの事件
サライェヴォ事件
9
バルカン半島は「○○」と呼ばれてた
ヨーロッパの火薬庫
10
オーストリア帝位継承者がサライェヴォで○○ジンの青年に暗殺される
セルビア
11
WW1、日本はドイツに宣戦布告し○○と○○を攻撃した
山東省, マーシャル諸島
12
袁世凱政府に日本は○○をおこなう
二十一ヵ条の要求
13
二十一ヵ条の要求内容
旅順、大連、南満州鉄道の租借期限を延長
14
WW1の長期化で日本はアジアに○○、アメリカに○○を輸出
綿糸, 生糸
15
輸出超過となり日本は
大戦景気
16
日本の○○は中国につぎつぎと工場をけんせつした
紡績業
17
輸出超過かれ輸入超過に転じて
戦後恐慌
18
三井、三菱、安田、住友
財閥
19
二月革命により皇帝が退位。これにより○○が成立
臨時政府
20
労働者、農民、兵士らは○○に集まり臨時政府への反発を繰り返した
ソヴィエト
21
ロシア、社会主義者○○率いる○○は十月革命を起こし臨時政府を倒した。そして世界初のソヴィエト=ロシア
レーニン, ボリシェヴィキ
22
レーニンは○○を発表、即時停戦、無併合、無償金、民族自決によりドイツと講和
平和に関する布告
23
ソヴィエト=ロシアに危機感を感じた列強は○○を行う
シベリア出兵
24
レーニンは「○○」と呼ばれる厳しい社会主義体制をしき、勝利
戦時共産主義
25
ソヴィエト=ロシアはそれらを統一し○○を成立
ソヴィエト社会主義共和国連邦
26
レーニンは○○を組織
コミンテルン
27
世界各国で共産党が成立し、ある国では社会主義国ができる
モンゴル
28
1928年英国は○○が実現した
男女普通選挙
29
日本は1918年に○○が起き、それをきっかけ二○○内閣が成立したが男女普通選挙は❌
米騒動, 原敬
30
1924年に○○を中心とする非政党内閣が成立すると、政党を中心○○が展開。、25年に○○ガ成立
貴族院議員, 護憲運動, 普通選挙法
31
寄り良い労働条件を求める○○が起きる
労働争議
32
1920年に初めて○○が開催された
メーデー
33
農業を営む○○が小作料の引き下げを求める○○が頻発
小作人, 小作争議
34
吉野作造は○○を唱える
民本主義
35
東京帝国大学生が○○を創設
新人会
36
被差別民は社会差別を打ち破ろうと1922年に○○を結成
全国水平社
37
平塚らいてうは○○を結成
青鞜社
38
米大統領の○○が○○を実現することを求めた
ウィルソン, 十四ヵ条の講和原則
39
敗戦国の植民地は○○としてアメリカが戦勝国に統治を依頼
委任統治領
40
インフレーションを克服したドイツは○○の導入を図る
アメリカ資本
41
1925年、ドイツはヨーロッパの周辺国と○○を結び、26年ドイツの○○の加入が認められた。28年にはドイツ含む16カ国で○○が結ばれた
ロカルノ条約, 国際連盟, 不戦条約
42
トルコ人の主権と国土を守ろうと○○を大統領とする○○が建国
ムスタファ=ケマル, トルコ共和国
43
ムスタファ=ケマルは政教分離の他に、○○を実現
女性参政権
44
1922年、○○は英国から独立し、イラク○○シリアは委任統治領として英仏に支配された
エジプト, パレスチナ
45
英国はインドで正式な手続きなしで投獄逮捕が可能な○○を制定
ローラット法
46
インド民族運動の指導者○○は非暴力非協力運動を主導! これを○○は支えた
ガンディー, インド人資本家
47
東南アジアの○○ベトナムビルマフィリピンは独立運動を展開
インドネシア
48
20世紀初頭○○によって自動車の効率化が捗られる
フォード
49
20世紀初頭はアメリカは○○が到来
大量生産・大量消費社会
50
白人の間では保守的な風潮が見られ、人種によって移民を制限する○○がつくられた
移民法
51
都市には営業に携わる○○やバスガールなどの○○が増えた
サラリーマン, 職業婦人
52
大衆雑誌や○○と呼ばれる安価な本も流通
円本
53
フランクリン=ローズヴェルトはニューディール政策を行い、外交面では○○を承認
ソヴィエト社会主義共和国連邦
54
銀行の経営悪化が表面化し銀行の預金を引き出そうとする○○が起こり、○○になった
取り付け騒ぎ, 金融恐慌
55
金融恐慌の結果、大銀行は中小銀行を統合、財閥は他業種を傘下に入れ○○として発展
コンツェルン
56
日本は世界恐慌の影響を受け、○○と言われる状態に陥る。アメリカ向けの○○の輸出は激減。農村にも○○が起きる
昭和恐慌, 生糸, 農業恐慌
57
昭和恐慌を受け、日本政府は意図的に円安を起こし輸出を増額させ、○○を発行
赤字国債
58
1935年にイタリアは○○に侵攻し併合した
エチオピア
59
ヒトラー率いる○○
国民社会主義ドイツ労働者党
60
中国では孫文の死後○○が受け継いだ
蒋介石
61
南満州鉄道などに権益を持つ日本は満州の実力者である○○に接近
張作霖
62
1931年、○○の一部が□□郊外の△△で△△事件を起こし、☆☆が始まった
奉天, 柳条湖, 満州事変
63
独は独民族による統一国家の建設を主張し、隣国の○○を併合、更にドイツ系住民が多く住む☆☆の△△に併合しようとした
オーストリア, チェコスロバキア, ズデーテン地方
64
1938年英仏はドイツの言い分を認め、○○をとった
宥和政策
65
ドイツはユダヤ人やスラブ系の人々を迫害し、○○などの収容所で殺害
アウシュヴィッツ
66
ソ連は1945年2月に行われた○○に従い、日本を侵攻
ヤルタ会談
67
日本は連合国に対して、9/2に○○を調印
降伏文書
68
賠償金の支払いに滞ってフランスとベルギーが支払いを求めて、ドイツの工業地帯である○○を占領
ルール地方
69
ワシントン体制を提唱した米大統領
ハーディング
70
子供たちが積上げているお金の単位
マルク
71
1908年、オーストリアはスラブ人が多く住む○○を併合
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
72
1941年ローズヴェルトとチャーチルの会談をなんというか。また多くの支持を集めた将来の民主主義のための共通原則を発表は何か
大西洋上会談, 大西洋憲章
73
関東軍が満州国で元首にすえた人物
溥儀