問題一覧
1
ベネズエラ、オリノコ川流域のサバナ気候帯に広がる疎林を何というか。
リャノ
2
バンコクの気候区分は何か。
サバナ気候Aw
3
マイアミの気候区分は何か。
熱帯モンスーン気候Am
4
サバナ気候の特徴は、( )が明瞭である点である。
雨季と乾季の区別
5
ケアンズの気候区分は何か。
熱帯モンスーン気候Am
6
キンシャサの気候区分は何か。
サバナ気候Aw
7
季節風の影響により、弱い乾季をもつ熱帯の気候区は何か。
熱帯モンスーン気候Am
8
熱帯雨林気候は気温の(A)が(B)よりも小さい。
年較差、日較差
9
ムンバイの気候区分は何か。
サバナ気候Aw
10
東南アジアに見られる密林を何というか。
ジャングル
11
ホーチミンの気候区分は何か。
サバナ気候Aw
12
年中高温多雨で、気温の日較差が年較差よりも大きい気候区は何か。
熱帯雨林気候Af
13
シンガポールの気候区分は何か。
熱帯雨林気候Af
14
ジャカルタの気候区分は何か。
熱帯モンスーン気候Am
15
ラスベガスの気候区分は何か。
砂漠気候BW
16
アフリカ大陸やアラビア半島などの乾燥地帯の各地にある、雨季の一時的な豪雨のときのみに水が流れる川を何というか。
ワジ
17
スリジャヤワルダナプラコッテの気候区分は何か。
熱帯雨林気候Af
18
アフリカに見られる密林を何というか。
ジャングル
19
年降水量250mm以下で、ワジ(涸れ川)が見られる気候区は何か。
砂漠気候BW
20
熱帯の気候区で、丈の長い草原の中に低木がまばらに生える熱帯草原が見られる気候区は何か。
サバナ気候Aw
21
アマゾン川流域に見られる密林を何というか。
セルバ
22
ブラジル、ブラジル高原のサバナ気候帯に広がる疎林を何とというか。
カンポ
23
ドバイの気候区分は何か。
砂漠気候BW
24
熱帯雨林気候は気温の(A)が(B) よりも大きい。
日較差、年較差
25
パラグアイ~アルゼンチンのサバナ気候帯に広がる疎林を何というか。
グランチャコ
26
クアラルンプールの気候区分は何か。
熱帯雨林気候Af
27
リオデジャネイロの気候区分は何か。
サバナ気候Aw
28
カイロの気候区分は何か。
砂漠気候BW
29
年中高温・年中多雨、午後にはスコールとよばれる激しい夕立が発生することで知られる気候区は何か。
熱帯雨林気候Af
30
年中高温であり、赤道低圧帯に覆われる雨季と中緯度高圧帯に覆われる乾季にはっきりと分かれる気候区は何か。
サバナ気候Aw