暗記メーカー
ログイン
みんはや 200問目
  • 猛れ猛れ猛れ猛れ

  • 問題数 100 • 8/3/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    現在、日本の選挙権年齢は満何歳以上と定められているでしょう?

    満18歳以上

  • 2

    主に歩兵が、腕や足を使いながら腹ばいで前に進む移動方法のことを、一般に「何前進」というでしょう?

    匍匐

  • 3

    プロ野球・東京ヤクルトスワローズのチャンステーマの1つとしても使われている、1990年にJITTERIN'JINNが発表し、2000年にガールズバンド・Whiteberryによるカバーでもヒットした曲は何でしょう?

    夏祭り

  • 4

    劇場や映画館の入り口で、客のチケットの半片を切り取る係の人のことを、その動作から何というでしょう?

    もぎり

  • 5

    英語で「ティーンエイジ」といわれる年齢とは、厳密には何歳から19歳まででしょう?

    13歳

  • 6

    クイズ番組『パネルクイズ アタック25』の初代司会を務めたことや、ドラマ『HERO』の鍋島次席検事役を演じたことで親しまれた俳優は誰でしょう?

    児玉清

  • 7

    酸化反応と必ず同時に起こる、物質が電子や水素を受け取ったり、酸素を失ったりする事で酸化数が減少する反応のことを何というでしょう?

    還元

  • 8

    シーザーサラダのトッピングやポタージュの浮き実などに使われる、サイコロ状に切った揚げパンのことをフランス語で何というでしょう?

    クルトン

  • 9

    アメリカのテーマパークで、「ディズニーワールド」はフロリダ州にありますが、「ディズニーランド」は何州にあるでしょう?

    カリフォルニア

  • 10

    黒潮は日本海流という別名がありますが、親潮は何海流という別名があるでしょう?

    千島海流

  • 11

    ある組織内で昇進に値する人材が、性別や人種などの理由で低い地位にいることを強いられる不当な状態のことを、「見えないが打ち破れない障壁」にたとえて「何の天井」というでしょう?

    ガラス

  • 12

    すぐ近くにはラーメン二郎の本店が店舗を構えている、慶應義塾大学のキャンパスの1つで、同大学の同窓会の名称にもなっているのは「何キャンパス」でしょう?

    三田

  • 13

    1年の1月から12月のうち、1ヶ月が30日以下の月は全部でいくつあるでしょう?

    5つ

  • 14

    2005年3月25日から同年9月25日まで、愛知県で開催された国際博覧会「愛知万博」の愛称は何でしょう?

    愛・地球博

  • 15

    ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では「しんそく」や「はどうだん」などのワザを使用して戦う、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する「はどうポケモン」は何でしょう?

    ルカリオ

  • 16

    料理のレシピで調味料の量を表す際などに使われることがある、「立方センチメートル」を意味するアルファベット2文字の単位は何でしょう?

    cc

  • 17

    PCゲームにおいて、改変プログラムのMODなどが入っていない状態のゲーム環境のことを、アイスクリームの標準的な風味になぞらえて何環境というでしょう?

    バニラ環境

  • 18

    英語では「シトラス」という、ユズやレモンなど、ミカン科に属する植物を総称して一般に「何類」というでしょう?

    柑橘類

  • 19

    1955年の第1回アジア・アフリカ会議の開催地になった、インドネシア・西ジャワ州の州都である都市はどこでしょう?

    バンドン

  • 20

    イタリア語で「芳香がある」という意味がある、ブドウ果汁を発酵させて樽熟成させた果実酢は何酢でしょう?

    バルサミコ酢

  • 21

    中国・唐末期の武将・李克用がこう呼ばれていたのが元であり、日本では戦国武将・伊達政宗の異名として有名な、「片目の英雄」を意味する言葉は何でしょう?

    独眼竜

  • 22

    蚊を食べる性質から別名を「蚊喰鳥」という、哺乳類で唯一自力で飛行することができる翼手目の動物は何でしょう?

    コウモリ

  • 23

    綱引きの最後尾の選手や、陸上のリレー競技の最終走者のことを、船舶の「いかり」を意味する英語から何というでしょう?

    アンカー

  • 24

    魚類の成長段階で「仔魚」と「幼魚」の間にあたる、ヒレについている鰭条が揃った段階の魚のことを何というでしょう?

    稚魚

  • 25

    音楽ユニット「After the Rain」を構成する2人の歌い手とは、まふまふと誰でしょう?

    そらる

  • 26

    慣例的に「企業」や「農家」などの前に使われる、極めて数量が少なかったり規模が小さかったりするさまを指す、漢数字を使った二字熟語は何でしょう?

    零細

  • 27

    最初は勢いが盛んなのに最後には衰えてしまうことを、「竜」と「蛇」を使った四字熟語で何というでしょう?

    竜頭蛇尾

  • 28

    ポップな曲調とは対照的に「浮気男を追い詰める」というような内容の歌詞である、「だ・だ・だ・大統領になったらね」というサビ入りも特徴的なP丸様。の楽曲は何でしょう?

    シル・ヴ・プレジデント

  • 29

    2020年までは「Microsoft Office」という名称だった、「PowerPoint」「Excel」「Word」などが含まれる、マイクロソフトが開発・販売しているソフトウェアスイートを「Microsoft 何」というでしょう?

    365

  • 30

    自分で問題を起こして自分で解決するという偽善行為のことを、火を付ける時と消す時に使う2つの道具の名前を用いた和製語で何というでしょう?

    マッチポンプ

  • 31

    現在はスコットランド国立博物館にその剥製が展示されている、1996年に生まれた世界初の哺乳類の体細胞クローンであるメスのヒツジの名前は何でしょう?

    ドリー

  • 32

    焼肉のメニューの「ハツ」や「ココロ」とは、牛のどの部位の肉のことでしょう?

    心臓

  • 33

    イヌイットが冬に一時的な住居として作る、氷や雪のブロックをレンガのように積み上げて壁や屋根にした半球状の家のことを、イヌイットの言葉に由来する呼び名で何というでしょう?

    イグルー

  • 34

    現地の言葉で「泥の川の合流地点」という意味の名を持つ、東南アジアの国・マレーシアの首都はどこでしょう?

    クアラルンプール

  • 35

    契約書などの作成時、内容の訂正が必要になった場合に備えて、あらかじめ欄外に押しておく印を一般に何というでしょう?

    捨印

  • 36

    日本の市で、名前が「ね」から始まる2市とは、大阪府の寝屋川市と北海道の何市でしょう?

    根室市

  • 37

    寛永通宝を鋭く飛ばす「投げ銭」で悪人を捕らえる、野村胡堂の時代小説シリーズに登場する岡っ引きを、その通称で何というでしょう?

    銭形平次

  • 38

    ことわざ「瓢箪から駒」の「駒」とは、一般に何と呼ばれる動物のことでしょう?

  • 39

    RADWIMPSの『大丈夫』『グランドエスケープ』『愛にできることはまだあるかい』などが主題歌や挿入歌に使われている、2019年に公開された新海誠監督のアニメーション映画は何でしょう?

    天気の子

  • 40

    元々は競馬で騎手がレースに出走する際に着用する服のことで、転じてここぞという場面で着用する衣服のことを「何服」というでしょう?

    勝負

  • 41

    英語では「natural number」という、数の中でも物の個数や順序を数える時に一般的に使用する数を特に何と呼ぶでしょう?

    自然数

  • 42

    「パブロ・ピカソ広場」「テルトル広場」「イエナ広場」「コンコルド広場」といえば、ヨーロッパの何という都市にある広場でしょう?

    パリ

  • 43

    1891年に設立され、ドヴォルザークの『新世界より』やガーシュウィンの『パリのアメリカ人』が初演された場所でもある、「鉄鋼王」と呼ばれた実業家の名を冠したニューヨークのマンハッタンにあるコンサート会場はどこでしょう?

    カーネギー・ホール

  • 44

    皆既日食において、太陽が月にすべて隠れる直前と、再び太陽が現れた直後にだけ見られる、月の影を環状に囲むコロナの1ヶ所だけが強く輝いて見える現象を、それがある宝飾品のように見えることから何というでしょう?

    ダイヤモンドリング

  • 45

    保つべき体面や品位に差し障りとなることを、江戸時代に使われた土地や家屋などの売買証文を指す言葉を使って「何に関わる」というでしょう?

    沽券に関わる

  • 46

    1968年に中南米初の夏季オリンピックが開催された都市である、現在のメキシコの首都はどこでしょう?

    メキシコシティ

  • 47

    日本の焼き物で、「唐津焼」「伊万里焼」「有田焼」といえば、主にどこの都道府県で生産される工芸品でしょう?

    佐賀県

  • 48

    1998年のサッカーW杯・対ジャマイカ戦にフォワードとして出場し、日本のワールドカップ本大会での初ゴールを決めた、「ゴン」の愛称で知られる元選手は誰でしょう?

    中山雅史

  • 49

    イギリスの童話『ジャックと豆の木』で、ジャックが巨人の屋敷から盗み出した動物は何でしょう?

  • 50

    主人公の門矢士を井上正大が演じ2009年1月に放送を開始した、「平成仮面ライダーシリーズ」10周年記念作品のタイトルは『仮面ライダー何』でしょう?

    ディケイド

  • 51

    日本語では「工場制手工業」と呼ばれる、産業革命以前に行われた、初期資本主義の産業経営の一形態を英語で何というでしょう?

    マニュファクチュア

  • 52

    荒川弘の漫画『鋼の錬金術師』に登場する錬金術師の兄弟「エドワード」と「アルフォンス」のファミリーネームは何でしょう?

    エルリック

  • 53

    歌詞中に「御茶ノ水」「銀座」「後楽園」「池袋」といった東京のある路線の駅名が多く登場する、「報酬は入社後並行線で」という歌い出しで始まる椎名林檎の代表曲は何でしょう?

    丸ノ内サディスティック

  • 54

    放送用語では「基幹局」とも呼ばれ、テレビ局では日本テレビやテレビ朝日などが該当する、放送ネットワークの中心となっている放送局のことを一般に何というでしょう?

    キー局

  • 55

    1997年の公開当時に、日本映画の興行収入歴代1位の記録を塗り替えた、エミシの末裔・アシタカや山犬に育てられた少女・サンなどが登場するスタジオジブリの長編アニメ映画は何でしょう?

    もののけ姫

  • 56

    料理に特徴的な味がついていたり、外見にインパクトがあったりすることを、ある攻撃手段を使った表現で「何が効いている」というでしょう?

    パンチ

  • 57

    中国語では医者が患者を診察することを、日本語では病人の世話をすることを指す、漢字2文字の言葉は何でしょう?

    看病

  • 58

    楽譜では「tr」と表記される、ある音とその2度上の音を素早く反復させる装飾音の1つを何というでしょう?

    トリル

  • 59

    カブトムシの中ではヘラクレスオオカブトに次ぐ体長を誇る、ローマ神話の海の神の名前を冠したカブトムシの一種は何でしょう?

    ネプチューンオオカブト

  • 60

    ニコニコ動画では「ハチ」名義でボカロPとして活動していた、代表曲に『アイネクライネ』『ピースサイン』『Lemon』などがあるアーティストは誰でしょう?

    米津玄師

  • 61

    漢字では「金字塔」と表記される、エジプトや中南米などの地域に見られる四角錐状の巨大建造物を総称して一般に何というでしょう?

    ピラミッド

  • 62

    その名は舞楽の演奏者が舞台の後ろの幕の内で演奏したり楽器を置いたりしていた場所に由来し、現在では劇場やテレビ局などの出演者の控え室を指す言葉は何でしょう?

    楽屋

  • 63

    ロシアの化学者メンデレーエフは「エカケイ素」という名前で存在を予言していた、原子番号32、元素記号Geの元素は何でしょう?

    ゲルマニウム

  • 64

    気象庁の風力階級では「0」の状態にあたる、主に海岸の近くで朝方や夕方に起こる、風が止み波が穏やかになる状態を何というでしょう?

  • 65

    「美濃」「穴熊」「矢倉」などの種類がある、将棋において、自玉の守りを固めるための駒配置を何というでしょう?

    囲い

  • 66

    乾燥させたものは「当薬」という名で胃薬に用いられる、1000回振り出してもまだ苦味が残るということからその名が付いたリンドウ科の植物は何でしょう?

    センブリ

  • 67

    質量数133の同位体は国際単位系における「1秒」の定義にも用いられている、原子番号55、元素記号Csの元素は何でしょう?

    セシウム

  • 68

    2003年から2018年まで上方落語協会会長を務め、2012年に旧名の「三枝」から現在の名に改めた落語家で、トーク番組『新婚さんいらっしゃい!』の司会を1971年の番組開始時から約51年間担当したことでも知られるのは誰でしょう?

    (六代目)桂文枝

  • 69

    一大産地の香川県では県の花・県の木に指定されている、食用油の原料などとして利用されるモクセイ科の植物は何でしょう?

    オリーブ

  • 70

    そのタイトルは韓国で泣き顔や悲しみを表現する顔文字に由来し、日本でもサビで登場する振り付けを真似たポーズが話題となった、ガールズグループ・TWICEの楽曲は何でしょう?

    TT

  • 71

    日本国憲法に定められている「国民の三大義務」とは、教育を受けさせる義務、勤労の義務と、何の義務でしょう?

    納税

  • 72

    2024年2月に「関ジャニ∞」からグループ名を変更した、『無責任ヒーロー』や『ズッコケ男道』などのヒット曲を持つ、STARTO ENTERTAINMENT所属のアイドルグループは何でしょう?

    スーパーエイト

  • 73

    飲食店でどの時間にも提供されている定番メニューのことを、「華やかな」「全体の」といった意味を持つ英語を用いて「何メニュー」というでしょう?

    グランド

  • 74

    小麦粉、砂糖、卵、バターをそれぞれ1ポンド使って作ることから名付けられたバターケーキの一種は何でしょう?

    パウンドケーキ

  • 75

    「拝見する」「いただく」「参る」のように、自分がへりくだることで相手を立て敬意を表す敬語を「何語」というでしょう?

    謙譲

  • 76

    1534年にイグナチオ・デ・ロヨラがフランシスコ・ザビエルら6名とともに創設した、アメリカ大陸や東洋でカトリックの布教を進め、日本に初めてキリスト教を伝えたカトリック教会の男子修道会の名前は何会でしょう?

    イエズス会

  • 77

    アメリカの作家チャールズ・ベルリッツの著書により広く知られるようになった、船や飛行機が消えてしまうという伝説を持つ、フロリダ半島の尖端、プエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ三角形の海域を一般に何というでしょう?

    バミューダトライアングル

  • 78

    MVで用いられているマスクを外して牙をのぞかせる初音ミクのイラストが印象的な、2021年にDECO*27により発表され、同氏のYouTubeチャンネルで最大の再生回数を誇っているボーカロイド楽曲は何でしょう?

    ヴァンパイア

  • 79

    赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』に登場する、「ザンス」を語尾につけることや「シェー」のギャグで知られるレギュラーキャラクターといえば誰でしょう?

    イヤミ

  • 80

    日本の元号・平成は「平成何年」まで続いたでしょう?

    31

  • 81

    翻訳機「ポケトークS」の専用アクセサリのモチーフにもなっており、食べることで他言語の話者と会話できるようになるという、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具は何でしょう?

    ほんやくコンニャク

  • 82

    テレビ番組で、CMの前後に挿入される番組タイトルなどが入った短いカットを、「視線をとらえる」という意味の和製英語で何というでしょう?

    アイキャッチ

  • 83

    非常に長い行列のことを、長い身体を持つある爬虫類を意味する漢字を用いた表現で「何の列」というでしょう?

    長蛇

  • 84

    論文やプレゼンテーションなどの内容を簡潔にまとめたものを、「要約」という意味のフランス語で何というでしょう?

    レジュメ

  • 85

    俳優としても『silent』や『トリリオンゲーム』などのドラマに出演している、アイドルグループ・Snow Manのメンバーであり、「めめ」の愛称で親しまれているアイドルは誰でしょう?

    目黒蓮

  • 86

    本名の桐子をもじって芸名をつけたという、歌手としてのヒット曲に『つけまつける』『CANDY CANDY』『にんじゃりばんばん』などがあり、モデルとしても活動するタレントは誰でしょう?

    きゃりーぱみゅぱみゅ

  • 87

    手に入れてからほとんど着ることが無く、タンスにしまい込んだままになっている衣類のことを、俗に「タンスの何」というでしょう?

    タンスの肥やし

  • 88

    これまでに『+』『x』『÷』『-』といったタイトルのアルバムをリリースしている、イギリスのシンガーソングライターは誰でしょう?

    エド・シーラン

  • 89

    「大阪万博」などという時の「万博」とは、何という言葉の略でしょう?

    万国博覧会

  • 90

    代表作に『ジュリエット物語あるいは悪徳の栄え』などがあるフランスの小説家で、加虐的趣味を表す「サディズム」の由来となったのは誰でしょう?

    マルキ・ド・サド

  • 91

    和名を「扁桃」や「巴旦杏」などという、種子の部分がナッツとしてチョコレートやバターに利用されるバラ科の落葉高木は何でしょう?

    アーモンド

  • 92

    韓国の公営放送局「韓国放送公社」のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?

    KBS

  • 93

    SMAPのCDシングルで売り上げ枚数が100万枚を超えた3曲とは、『夜空ノムコウ』『世界に一つだけの花』と、あと1つは何でしょう?

    らいおんハート

  • 94

    競馬の着差表記で、10馬身を超える差が付いた時には何と表されるでしょう?

    大差

  • 95

    船舶の航行において船首を右側に向ける舵の取り方を、左側に向ける「取舵」に対して何舵というでしょう?

    面舵

  • 96

    その形から「タコマ富士」という別名で呼ばれていたことがあり、森永乳業のコーヒー飲料のブランド名の由来としても知られる、アメリカ・ワシントン州最高峰の山は何山でしょう?

    レーニア

  • 97

    化学用語で、「単量体」のことは英語で「モノマー」といいますが、「重合体」のことは英語で何というでしょう?

    ポリマー

  • 98

    労働安全衛生法第13条により従業員50人以上の事業場ではその選任が義務付けられている、労働者の健康管理を行うため企業などに置かれる医師のことを何というでしょう?

    産業医

  • 99

    フランス語で「虹」という意味の名を持つ、hydeがボーカルを務める4人組ロックバンドは何でしょう?

    L'Arc~en~Ciel

  • 100

    現在日本で発行されている6種類の額面の通常硬貨を1枚ずつ用意すると、合計額は何円になるでしょう?

    666