問題一覧
1
憲法を作ることを達成する為に行った誓いは?
球戯場の誓い
2
オランダでは木材を利用してどのような産業が盛んになったか
造船業
3
コロンブスが到達した場所は?
アメリカ大陸
4
キリスト教徒が中心となり、イスラーム教徒から聖地イェルサレムを奪還しようとした動きは?
十字軍
5
フランスの第1身分は?
聖職者
6
フランス革命で処刑された国王は?
ルイ16世
7
オランダの正式名称は?
ネーデルラント連邦共和国
8
中世の耕す人とはどんな人のことを指すか
農民
9
イギリスの繁栄で金融の中心はどこに移ったか
ロンドン
10
①ユダヤ教、キリスト教徒②イスラーム教徒はそれぞれ唯一神をなんと呼ぶか。
①ヤハウェ ②アッラー
11
スペインの支援を受けて世界一周を目指したがセブ島で殺害された人物は?
マゼラン
12
イギリスはどこの国を破って繁栄期を迎えたか
オランダ、フランス
13
人民によって選ばれた大統領が政治を行う政治体制は?
共和制
14
フランス革命の勃発となった事件は?
バスティーユ牢獄の襲撃
15
仏教の教えで、正しい行い、正しい思いなどの道を実践することを何というか。
八正道
16
中世の祈る人とはどんな人のことを指すか
聖職者
17
スペインの全盛期の国王は?
フェリペ2世
18
国民議会は何のために結成されたか?
憲法を作るため
19
1789年10月に食料(小麦)の高騰を受けてパリの主婦たちが起こした事件は?
ヴェルサイユ行進
20
フランスの身分社会をカタカナ(フランス語)で表すと?
アンシャン・レジーム
21
中世において領主が持っている土地をなんと呼ぶか
荘園
22
イギリスの植民地のうち、マドラスなどの都市がある国はどこか
インド
23
オランダの毛織物業が盛んな地方は?
フランドル地方
24
スペインの支援を受けて西廻でインドを目指した人物は?
コロンブス
25
国王に対して対抗して平民の代表が結成したのは?
国民議会
26
フランスの自由と平等を掲げ、フランスの皇帝となった人物は?
ナポレオン
27
17世紀のオランダの画家で「夜警」を描いた人物は?
レンブラント
28
ポルトガルの支援を受けて1498年にインドのカリカットに到達した人物は?
ヴァスコ・ダ・ガマ
29
大航海時代以降に海外に進出した西欧諸国を進出した順に答えよ (答え方:𓏸𓏸、𓏸𓏸、𓏸𓏸、𓏸𓏸、𓏸𓏸)
ポルトガル、スペイン、オランダ、イギリス、フランス
30
中世の社会は主君と家臣の関係(忠誠と保護)で成り立つ社会であったが、このような社会をなんと呼ぶか
封建社会
31
オランダの金融業の中心はどこか
アムステルダム
32
中世の戦う人とはどんな人のことを指すか
騎士
33
フランスの第3身分は?
平民
34
国民議会が採択した宣言は?
フランス人権宣言
35
フランスの第2身分は?
貴族
36
大航海時代にヨーロッパ人が直接買付をしようとした主な物産は?
香辛料