問題一覧
1
鉄筋を曲げるための道具。手動式と自動式がある。
バーベンダー
2
鉄筋を切断する道具。
シャーカッター
3
高力ボルトの締め付けにおいてトルク値を確認する器具。
トルクレンチ
4
圧縮空気によって高力ボルトを締め付ける機械。
インパクトレンチ
5
鋼材の孔ざらいに用いる道具。
リーマー
6
コンクリート床スラブのコンクリート打設直後、沈み亀裂等の防止のためにコンクリートの表面をたたく道具。
タンパー
7
コンクリート打設後、床スラブのコンクリートの表面を平らに押さえる機械ゴテ。
トロウェル
8
鉄筋をシュミットハンマーともいう。コンクリートの非破壊試験に用いる道具。
リバウンドハンマー
9
シーリング材を先端から押し出し施工する道具。
コーキングガン
10
塗装工事、吹付工事に用いる塗料をスプレーする道具。
スプレーガン
11
タイルを密着張り工法で張る時に用いる道具。
ヴィブラート
12
グリッパー工法でカーペットを敷き込む再の張り仕舞に用いる。
二ーキッカー
13
冷却水を散布しながら石の表面を焼射して仕上げる時に用いる加熱用バーナー。
ジェットバーナー
14
移動式足場。高い天井作業等に用いる。
ローリングタワー
15
木材の溝掘り加工等に用いる。
ルーター
16
木材表面の平削り加工、平滑仕上げに用いる。
プレーナー
17
ステープルの打ち込みに用いる。
タッカー
18
金属面の研磨等に用いる。
グラインダー
19
ボルトの締め付けに用いる。
ラチェット
20
釘打ち。
ネイラー
21
直角の測定。
おおがね
22
造作材の直角度の検査。
スコヤ
23
垂直の測定。
下げ掘り
24
鉄筋の結束線締め。
ハッカー
25
研磨。
サンダー
26
木材の横挽き。
昇降盤
27
木材に角型のほぞ穴をあける。
角のみ盤
28
帯状ののこ身が回転し、木材を引き割る。
帯のこ盤
29
切り抜きや曲線の切断を行う回し挽きの鋸。
ジグソー