問題一覧
1
陽脈の海は?
督脈
2
陰脈の海は?
任脈
3
この脈は? あと郄穴は?
陽維脈, 陽交
4
この脈は? 郄穴は?
陰維脈, 築賓
5
この脈は? 郄穴は?
陽蹻脈, 跗揚
6
この脈は? 郄穴は?
陰蹻脈, 交信
7
足の厥陰肝経に属する 脾の募穴でもある
臓会, 章門
8
任脈に属する 胃の募穴でもある
中脘, 腑会
9
任脈に属する 心包の募穴でもある
膻中, 気会
10
足の太陽膀胱経に属する
膈兪, 血会
11
足の少陽胆経に属する
陽陵泉, 筋会
12
足の太陽膀胱経に属する
大杼, 骨会
13
足の少陽胆経に属する
懸鐘, 髄会
14
手の太陰肺経に属する 原穴でもある
太淵, 脈会
15
肚腹の病
足三里
16
腰背の病
委中
17
面口・面目の病
合谷
18
頭頂の病
列欠
19
大腸の合
上巨虚
20
小腸の合
下巨虚
21
三焦の合
委陽
22
胃の合
足三里
23
膀胱の合
委中
24
胆の合
陽陵泉
25
前髪際から入ること5分 正中線上から外側に
神庭, 眉衝, 曲差, 頭臨泣, 本神, 頭維
26
第4肋間の並び 正中線上から外側に
膻中, 神封, 乳中, 天渓, 輒筋, 淵腋
27
恥骨結合上で並ぶ経穴 正中線上から外側に
曲骨, 横骨, 気衝, 急脈, 衝門
28
[①](②)ー[③](公孫)
陰維脈, 内関, 衝脈
29
[①](②)ー[③](後渓)
陽蹻脈, 申脈, 督脈
30
[①](②)ー[③](列欠)
陰蹻脈, 照海, 任脈
31
[①](②)ー[③](足臨泣)
陽維脈, 外関, 帯脈