問題一覧
1
食物(繊維)の十分な摂取
fiber
2
今後5年間の事業(計画)
scheme
3
人間の心理に対する深い(洞察)
insight
4
摂食(障害)を抱えた患者
disorder
5
革新的な研究(方法)
mode
6
高齢者に与えられる(優先)
priority
7
マイクロプラスチックの小さな(粒子)
particles
8
ひざ関節の(可動性)
mobility
9
女優としての彼女の世界的(評価)
reputation
10
毎日(決まってしていること)
routine
11
地球の(重力)場
gravity
12
学生の(会員たち)
fellows
13
映画スターに会うというめったにない(機会)
occasion
14
その国の通貨(単位)
unit
15
この四半期の間の販売(総額)
sum
16
彼らのたゆまぬ努力の(結果)
outcome
17
その病気を治す通常の(手順)
procedure
18
飛行機の墜落事故の(犠牲者)
victims
19
生活費(指数)
index
20
(考古学)における画期的な発見
archaeology
21
(液体)のゆっくりとした蒸発
liquid
22
会社従業員の(福利)
well-being
23
(抗生物質)に耐性を持つ細菌
antibiotics
24
雪の上に残った動物の(足跡)
traces
25
(医療)業界の労働者たち
healthcare
26
自分の子供の世話をする親の(義務)
duty
27
洞窟内への(探検)
expedition
28
コミュニケーションの新しい(手段)
medium
29
良い教師の(特質)
attributes
30
彼の右の(手の平)と甲
palm
31
(栄養)の豊富なさまざまな食品
nutrition
32
出生の死亡に対する(比率)
ratio
33
その政治家の高慢な話し(方)
manner
34
山の(高さ)
height
35
高等教育の(目的)
objectives
36
ビジネスの(業務)についての長い話し合い
affairs
37
宇宙探索の新たな(次元)
dimension
38
化学(物質)によって引き起こされた汚染
substance
39
関税(障壁)の撤廃
barriers
40
問題解決の(手がかり)
clue
41
わずか3ヶ月という短い(期間)
span
42
洗濯していない服の(山)
piles
43
規則に対する2.3の(例外)
exceptions
44
ある生物学実験の(仮説)
hypothesis
45
文明社会の(規範)
norms
46
その(タンパク質)の構成要素の分析
protein
47
会議を開始する(合図)
cue
48
言葉の(用法)の規則
usage
49
(物理学)の新しい理論
physics
50
土壌中の生きた(生物)の存在
organisms