暗記メーカー
ログイン
APT
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 50 • 2/13/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    5レベルの特技試験の年度の実施回数として、正しいのはどれか

    4回

  • 2

    准空尉・空曹・空士特技職明細集に示す補給専門員の職務及び責任の細目で、正しいのはどれか

    物品の需給の・・・

  • 3

    「物品管理補給手続」を制定・刊行する者で、正しいのはどれか

    補給本部長

  • 4

    物品供用官の所◯業務で、誤りはどれか

    物品の不用の決定・・・

  • 5

    物品取扱器材(MHE)で、誤りはどれか

    小型作業車

  • 6

    航空自衛隊分類区分表の図書番号で、正しいのはどれか

    AH2-1

  • 7

    航空自衛隊対照索引のうち図書番号AS-00-1の記載順序で、正しいのはどれか

    参考番号順

  • 8

    物品目録管理資料表(ASL-ML)の記載内容で、誤りはどれか

    索引番号

  • 9

    航空自衛隊物品目録(ASL-IL)についての説明で、誤りはどれか

    現行補給出版物の・・・

  • 10

    物品目録から索引できるもので、誤りはどれか

    部品のERCコード

  • 11

    ERCコードで、誤りはどれか

    ND3

  • 12

    装備統制の根拠で、誤りはどれか

    個人装備品装備定数表

  • 13

    ベンチストックについての説明で、誤りはどれか

    物品の受領は・・・

  • 14

    在庫統制カードを必要とするもので、誤りはどれか

    借受物品

  • 15

    諸記録の保存期限についての説明で、誤りはどれか

    無償供与物品に係る帳簿は・・・

  • 16

    「引継書」に関する説明で、誤りはどれか

    諸記録一覧表の・・・

  • 17

    基地等調達物品の受領に際し、一般分任管理官が用いる証書番号の業務記号で、正しいのはどれか

    BP

  • 18

    証書の編集についての説明で、誤りはどれか

    取消証書は・・・

  • 19

    事務用消耗品の供用方式で、通常1箇月分の所要量を一括入手できる方式で、正しいのはどれか

    普通方式

  • 20

    一般分任管理官がバックオーダーを取り消すことができる「経過日数」で、正しいのはどれか

    180日

  • 21

    物品出納主任が供用票を作成する場合で、正しいのはどれか

    保管中のINC物品に・・・

  • 22

    返納票を作成し使用する場合で、誤りはどれか

    物品出納主任が・・・

  • 23

    簿外品を戻入する場合の処置で、誤りはどれか

    返納票には・・・

  • 24

    分任管理官が証書等に基づき、通知先補給処に対して行う処置で、正しいのはどれか

    受払通知

  • 25

    補給請求の種類と呼称の組合せで、正しいのはどれか

    A請求 特別緊急請求

  • 26

    補給請求区分「A」における略号と説明の組合せで、誤りはどれか

    ROCP 保安官制用機器等の・・・

  • 27

    管理換票の各票と取扱いの組合せで、誤りはどれか

    第4票(青) 出荷側控え

  • 28

    基地等において生じた過敏品、不用品又は要修理品を補給処に送付する場合の管理換で、正しいのはどれか

    返還管理換

  • 29

    整備用補用部品等の供用方式で、誤りはどれか

    普通方式

  • 30

    受払命令書(A)を使用する場合で、誤りはどれか

    整備隊等において・・・

  • 31

    亡失に係る弁償額の計算式

    使用期間

  • 32

    不要決定した物品を売払うことなく廃棄することができるもので、正しいのはどれか

    売払うことにより・・・

  • 33

    物品管理検査の種類で、誤りはどれか

    特定物品管理検査

  • 34

    被服の補給請求をする場合で、誤りはどれか

    使用者が死亡した際・・・

  • 35

    自衛官貸与個人被服を個人に貸与する場合、物品供用官の処理で、正しいのはどれか

    被服装具票に記入する

  • 36

    燃料油脂に係わる専用の証書に準ずるもので、正しいのはどれか

    バルク払出(返納)集計票

  • 37

    打がら薬きょうが戻入された場合の処理要領で、誤りはどれか

    ロット番号ごとに分類する

  • 38

    基地補給管理資料に記載されるもので、正しいのはどれか

    管理記録カードの枚数

  • 39

    在庫票についての説明で、誤りはどれか

    物品出納簿の補助簿である

  • 40

    物品の出納を命ずる者で、正しいのはどれか

    分任管理官

  • 41

    保管場所記号の配列(識別方法)で、正しいのはどれか

    倉庫 区画 小区画 段 列

  • 42

    倉庫の使用区分についての説明で、誤りはどれか

    通路は・・・

  • 43

    倉庫管理についての説明で、誤りはどれか

    湿度におかされやすい物品は・・・

  • 44

    補給品質管理の目的で、誤りはどれか

    補給品の実数と・・・

  • 45

    補給検査係の業務で、誤りはどれか

    出納代理者に対する・・・

  • 46

    サイトにおける供用及び返納の基準で、正しいのはどれか

    供用票及び返納票には・・・

  • 47

    ペトリオット誘導弾の割当数量を関係部隊等に示すもので、正しいのはどれか

    航空幕僚長

  • 48

    補給処等記号と補給担任品目の組合せで、正しいのはどれか

    TD 分類区分76用バインダー

  • 49

    補給処において、使用不可能の受領、補給検査、分類及び保管に関する業務を実施しているところで、正しいのはどれか

    第2保管課

  • 50

    電子計算機における「補助記憶装置」についての説明で、正しいのはどれか

    主記憶装置以外の・・・