問題一覧
1
川崎病の特徴を全て選べ
リンパ節腫脹, イチゴ舌, 眼球結膜の充血, 硬性浮腫, 発疹, BCG接種部位の発赤・腫脹
2
West症候群の治療薬は?
ACTH
3
単純性熱性けいれんの治療は?
経過観察
4
川崎病の特徴を全て選べ
リンパ節腫脹, イチゴ舌, 眼球結膜の充血, 硬性浮腫, 発疹, BCG接種部位の発赤・腫脹
5
急性細気管支炎の病原体は?
RSウイルス
6
新生児敗血症を考えるべき所見は?3つ!
低体温, 出血斑, 無呼吸発作
7
Apgarスコアに含まれないのは?
体温
8
新生児の診察で啼泣によってとりにくくなるのは?
心音
9
単純性熱性けいれんの治療は?
経過観察
10
VMA、NSE高値を認めるのはどれ?
神経芽腫
11
リウマチ熱で高値を認めるのは?
ASO, ASK
12
West症候群の治療薬は?
ACTH
13
生ワクチンは?
風疹ワクチン, 水痘ワクチン, おたふくワクチン, BCG, ロタウイルスワクチン
14
BCG接種部位の発赤とくれば何を疑う?
川崎病
15
重症黄疸は血清Bil値が何mg/dL以上のとき?
15
16
離乳食の開始は何ヶ月頃から?
5~6ヶ月
17
リウマチ熱に対して投与しないものは?
プロスタグランジン
18
熱性けいれんの再発率は何%?
30
19
腎実質にできる腫瘍は?
Wilms腫瘍
20
サーモンピンク疹、弛緩熱、関節炎を認める疾患は?
JIA
21
ヘルパンギーナのアフタが好発する箇所は?
軟口蓋
22
クレチン症(先天性甲状腺機能低下症)で見られるのは?
便秘, 低体温, 遷延黄疸, 骨年齢遅延, 知能低下
23
けいれんの原因になるものを全て選べ
低血糖, 低Na血症, 低Ca血症, 低Mg血症, 低酸素血症
24
胎便は出生から何時間後までに見られる?
48
25
大泉門の膨隆が見られるのは?2つ!
細菌性髄膜炎, 水頭症
26
乳歯が生え揃うのは何歳のとき?
3
27
クレチン症(先天性甲状腺機能低下症)で見られるのは?
便秘, 低体温, 遷延黄疸, 骨年齢遅延, 知能低下
28
Ⅲ型アレルギーなのは?
若年性関節リウマチ, SLE
29
BCG接種部位の発赤とくれば何を疑う?
川崎病
30
熱性けいれんの再発率は何%?
30
31
突発性発疹の合併症は?
熱性けいれん
32
乳歯は全部で何本?
20
33
IgA血管炎で特徴的なのは?
腹痛
34
手足口病の病原体は?
エンテロウイルス
35
Down症候群の合併症として高頻度なのは?
急性骨髄性白血病
36
即時性食物アレルギーで1番頻度高いのは?
皮膚
37
発疹が解熱後に出るのは?
突発性発疹
38
思春期早発症で最終的な問題となるのは?
低身長
39
流行性耳下腺炎の病原体は?
ムンプスウイルス
40
川崎病の治療薬は?2つ!
アスピリン, γ-グロブリン大量投与
41
新生児の未成熟を示す徴候は?
うぶ毛が多い
42
肝芽腫で高値を示すのはどれ?
AFP, LDH
43
胎児超音波検査で診断できるのは?
臍帯ヘルニア
44
流行性耳下腺炎の合併症は?
感音難聴, 髄膜炎
45
伝染性紅斑の病原体は?
パルボウイルス
46
新生児の診察でこの中で1番最初に見るべきなのは?
胸部