暗記メーカー
ログイン
地理2
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 22 • 11/22/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ( )( )は年中( )でAmよりもはっきりとした( )季、( )季がある

    Aw, 熱帯サバナ気候, 高温, 雨, 乾

  • 2

    夏→( ) 冬→( )

    多雨, 少雨

  • 3

    ( )=( ) あまり多くの種類は育たない

    サバナ, 熱帯草原

  • 4

    リャノ&

    オリノコ川流域

  • 5

    カンポ(セラード)&

    ブラジル高原

  • 6

    グランチャコ&

    パラグアイ

  • 7

    オリノコ川流域&

    リャノ

  • 8

    ブラジル高原&

    カンポ(セラード)

  • 9

    パラグアイ&

    グランチャコ

  • 10

    密度が低い森林の事

    疎林

  • 11

    ( )→( )科中心に丈の高い草原が広がる

    長草草原, イネ

  • 12

    ( )→( )に強く、草原の中にまばらに生える。他に( )がある

    バオバブ, 乾燥, アカシア

  • 13

    ( )が訪れると樹木は( )し、( )も枯れる→枯草は( )や( )を地中に残す

    乾季, 落葉, 草原, 種, 根

  • 14

    土壌は基本的にラトソル、( )が見られる

    赤黄色土

  • 15

    ブラジル高原&

    テラローシャ

  • 16

    デカン高原&

    レグール

  • 17

    ブラジル高原 テラローシャ →火山岩が風化してできた( )色の土壌。( )がよく、( )栽培に最適

    赤紫, 水はけ, コーヒー木

  • 18

    レグールの別名

    黒色綿花土

  • 19

    デカン高原 レグール →( )に分布 ( )色 ( )に優れ、( )栽培に最適

    インド, 黒, 保水力, 綿花

  • 20

    テラローシャ、レグールのことを合わせて( )という

    間帯土壌

  • 21

    間帯土壌とは

    気候に左右されずに、地形や岩石などの自然環境の特性に影響される土壌

  • 22

    なぜバオバブは乾燥に強いのか

    水を蓄えているから