暗記メーカー
ログイン
倫理 青年期
  • 杉山晴

  • 問題数 41 • 7/31/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    近代以前は何によって青年期から成人期に移るか

    通過儀礼

  • 2

    ルソーは何という著書で第二の誕生を説いた

    エミール

  • 3

    わたしたちは、いわば、 二回この世に生まれる。一 回目は(1)ために、 二回目は(2)ために。

    存在する, 生きる

  • 4

    親へ依存したい気持ちを離れ、 精神的に自立しようとすることを何という

    心理的離乳

  • 5

    心理的離乳を説いた人物は誰

    ホリングワース

  • 6

    もう子ども集団にいることを望まないが、まだ大人集団にも受け入れられていない状態を何という

    境界人

  • 7

    マージナルマンを説いた人物は誰

    レヴィン

  • 8

    ゲーテは青年期について何と説いた

    疾風怒濤の時代

  • 9

    ピアジェは青年期について何を説いた

    脱中心化

  • 10

    エアリスは青年期について何と説いた

    小さな大人

  • 11

    ライフサイクル論を説いた人物は誰

    エリクソン

  • 12

    エリクソン は、 人生を8つの発達段階を持つライフサイクルととらえ、 各段階で何を達成し、 次の段階へ発達することで、自己実現していくと考えたか

    発達課題

  • 13

    青年期における社会的な猶予のことを何という

    モラトリアム

  • 14

    青年期の失敗状態を何という

    アイデンティティの危機

  • 15

    青年期の発達課題として10の項目を説いた人物は誰

    ハヴィガースト

  • 16

    現代では、 親の世代に比べて第二次性徴の発現が早く、 身長や 体重も増加傾向にあることを何という

    発達加速現象

  • 17

    発達加速現象と就学時期の延長により何が生じた

    青年期の延長

  • 18

    いつまでもアイデンティティを確立しない若者を何という

    モラトリアム人間

  • 19

    社会に参画しない孤独な男性を何という

    ピーターパンシンドローム

  • 20

    いつか現れる誰かへの依存傾向のある女性を何という

    シンデレラコンプレックス

  • 21

    夢や理想を追い、現実的な自己決定ができないことを何という

    青い鳥症候群

  • 22

    自己決定や自己実現に向きあえず、無気力な状態を何という

    スチューデントアパシー

  • 23

    モラトリアム人間を説いた人物は誰

    小此木啓吾

  • 24

    マズローの欲求階層説をすべて答えよ

    生理的欲求, 安全の欲求, 所属と愛情の欲求, 承認の欲求, 自己実現の欲求

  • 25

    フロイトが説いた欲求不満に対して人間がとる行動をすべて答えよ

    合理的解決, 近道反応, 防衛機制

  • 26

    欲求不満が複数存在し、迷う状態を何という

    葛藤

  • 27

    欲求不満を解決するための無意識的な心の働きを何という

    防衛機制

  • 28

    上から順番に答えよ

    抑圧, 合理化, 同一視, 投射, 反動形成, 逃避, 退行, 代償, 昇華

  • 29

    体型別類型の性格の類型をした人物は誰

    クレッチマー

  • 30

    文化価値的類型で性格の類型をした人物は誰

    シュプランガー

  • 31

    内向4つと外向4つの性格の類型をした人物は誰

    ユング

  • 32

    成熟したパーソナリティの状態6つを提案した人物は誰

    オルポート

  • 33

    ホモ・サピエンスを説いた人物は誰

    リンネ

  • 34

    ホモ・ファーベルを説いた人物は誰

    ベルクソン

  • 35

    ホモ・ルーデンスを説いた人物は誰

    ホイジンガ

  • 36

    アニマル・シンボリクムを説いた人物は誰

    カッシーラー

  • 37

    ホモ・エコノミクスを説いた人物は誰

    アダムスミス

  • 38

    ホモ・レリギオーススを説いた人物は誰

    エリアーデ

  • 39

    地球全体を共有地と捉え、共有地の悲劇と提唱した人物は誰

    ハーディン

  • 40

    動物の権利に配慮を訴える動物解放論を説いた人物は誰

    シンガー

  • 41

    未来世代に一方的に負担をかけないように、 現在世代の環境利用には 責任があると説いた人物は誰

    ヨナス