問題一覧
1
ミラノ勅令を発したコンスタンティヌス帝は、やっとキリスト教を公認し、殉職者ペトロの墓の上に○○を立てた
サンピエトロ寺院
2
パルテノン神殿は何式?
ドーリア式
3
サンマルコ寺院は何様式?
ビザンチン様式
4
ミラノにあるドゥオモは何様式?
ゴシック様式
5
サンピエトロ寺院は何様式?
ルネサンス様式
6
グランドキャニオンからカリフォルニア湾に流れる川は?
コロラド川
7
欧州最長の河川でウィーンを流れる川は?
ドナウ川
8
プラハを流れる代表的な河川
モルダウ川
9
釈迦生誕の地は
ルンビニ
10
釈迦が悟りを開いたとこは
ブッタガヤ
11
釈迦が初めて説教をした地
サールナート
12
釈迦がなくなった地
クシナガラ
13
カンボジア、シェムリアップにある世界遺産は
アンコールワット
14
クメールの微笑みと言われる4面仏
アンコールトム
15
王室の守護寺として、白壁に囲まれた王宮の敷地内にたつタイで最高の地位と格式を誇る仏教寺院
ワットプラケオ
16
フエにあり北京にある紫禁城をモデルにつくられた王宮
グエン王朝王宮
17
ベトナムで日本橋と言われる橋は
来遠橋
18
慶州市から南東へ15キロ、トムハンサンのお寺にあるシラギ仏教文化を代表するお寺
仏国寺
19
韓国の骨とう品や古美術が集まるとおり
インサンドン
20
プサンタワーのふもとにある公園
龍頭山公園
21
シルクロードの要衝として栄えた敦煌にある別名千仏洞
パッコウクツ
22
山西省大同市の西方にある仏教遺跡
ウンコウセックツ
23
洛陽の郊外にある石窟
リュウモンセックツ
24
北京郊外にある五穀豊穣をつかさどる公園
天壇公園
25
北京の北にある皇室御苑
北海公園
26
清の時代に行程の母親の誕生日を祝うために交流された公園
イワエン
27
台湾最大の淡水湖
日月譚
28
ラハイナ、カアナパリがある島
マウイ島
29
シダの洞窟、ナパリコーストがある島
カウアイ島
30
キラウエア火山、マウナケア山がある島
ハワイ島
31
ワイオミング、アイダホ、モンタナ州にまたがるアメリカ最古の国立公園
イエローストーン国立公園
32
シエラネバタ山脈にあり、ハーフドームが有名な国立公園
ヨセミテ国立公園
33
ロッキー観光の拠点で、コロンビア大氷原を散策できる国立公園
ジャスパー国立公園
34
メキシコシティの北東にある古代都市遺跡
テオティワカン
35
マヤ文明7世紀初頭の都市遺跡
チェチェンイッツァ
36
モーツァルトの生家があるまち
ザルツブルク
37
サウンドオブミュージックの映画に出てきた庭園
ミラベル庭園
38
ツェルマットから登山電車でゴルナーグラートまで行く観光ルート
マッターホルン観光
39
オーバーランとを拠点とし、クライネシャイデックに行く観光ルート
ユングフラウ観光
40
マッターホルン観光とユングフラウ観光ともうひとつ
モンブラン観光
41
チェコ最古の石橋
カレル橋
42
プラハ城内にある教会
聖ヴィート大聖堂
43
530カラットのダイヤ、「偉大なアフリカの星」がある塔
ロンドン塔
44
レンブラント夜警
レンブラント博物館
45
ゴッホの夜のカフェテラス
クレラーミュラー博物館
46
フェルメールの真珠の耳飾りの少女
マウリッツハイツ博物館
47
ブリュッセルのお花の絨毯
グランプラス
48
モナリザ、自由の女神、サモトラケノニケ、ミロのヴィーナスがある美術館
ルーブル美術館
49
草上の昼食、ルーアン大聖堂、ムーランドラギャレットレットがある美術館
オルセー美術館
50
モネの睡蓮がある美術館
オランジュリー美術館
51
ヴルツブルクからアウスクブルクを通って、ノイシュヴァシュタイン城までを抜ける街道
ロマンティック街道
52
イタリアン南部の最大都市
ナポリ
53
青の洞窟で有名な島
カプリ島
54
ノルマン王朝に建てられた最古の古城
卵城
55
スペインでアラビア語で赤い城と言われる宮殿
アルハンブラ宮殿
56
マドリードのにある世界的な美術館。
プラド美術館