問題一覧
1
相互作用でワーファリンを増強する抗菌薬を2つ
セフェム, テトラサイクリン
2
腎排泄で、腎疾患患者に特に注意が必要な薬2つ
アミノグリコシド, グリコペプチド
3
β受容体を遮断する不整脈の薬は
プロプラノロール
4
オピオイド鎮痛薬を4つ強い順にならべろ
フェンタニル, モルヒネ, ペンタゾシン, コデイン
5
アゾール系の主な薬2つあげろ。
ミコナゾール, イトラコナゾール:ワーファリン併用禁忌
6
静脈麻酔は何の受容体に作用するか
GABA受容体
7
この構造の名前は?
βラクタム環
8
オピオイド鎮痛薬の拮抗薬は?
ナロキソン
9
アルコールと併用すると悪酔いを引き起こすのは
セフェム
10
抗不安薬の名前と作用こたえろ。
ベンゾジアゼピン, GABAの作用増強
11
狭心症薬の作用3つあげろ。
プロプラノロール・アテノロール:β受容体遮断, ニトログリセリン:血管拡張, ニフェジピン・アムロジピン:カルシウム拮抗薬
12
ピリドンカルボン酸系(キノロン)の副作用3つと禁忌、併用禁忌2つを上げろ
中枢神経障害, 消化器障害, 光線過敏症, NSAIDsとの併用禁忌(痙攣), 金属イオンと複合体形成で吸収低下, 小児・妊婦・高齢者に禁忌
13
アミノグリコシドの主な薬と相乗効果のある薬、副作用をあげろ
ストレプトマイシン:結核特効薬, ベータラクタムと相乗効果がある。, 第8脳神経障害
14
抗生物質投与後に、死んだ菌の毒素によって体調不良になる反応を何というか。
ヘルクスハイマー反応
15
Parkinson病の原因と薬の作用あげろ。
ドパミンの不足, ドパミン前駆物質レボドバの補充療法
16
クロラムフェニコールの副作用をあげろ。
再生不良性貧血, Gray症候群
17
筋弛緩薬の名前と作用をあげろ
ロクロニウム, ニコチン受容体を競合阻害
18
統合失調症の原因と薬の作用を上げろ
ドパミンの過剰分泌, ドパミン受容体D2遮断
19
カルバペネム系薬剤を2つあげろ
イミペネム, メロペネム
20
タンパク質合成阻害の抗菌薬を5つあげろ
テトラサイクリン, マクロライド, クロラムフェニコール, アミノグリコシド, リンコマイシン
21
核酸合成阻害薬2つと、そのターゲットを上げろ
キノロン系:DNA阻害, リファンピシン:RNA阻害
22
ループ作用薬あげろ
フロセミド
23
心不全の薬とその作用3つあげろ
強心肺糖体(ジギタリス) :Naポンプ増強, ACE阻害薬:アンジオテンシン合成阻害, ドブタミン:β受容体刺激薬
24
エンドヌクレアーゼを阻害する抗インフルエンザ薬は
バロキサビル
25
マクロライドを2つあげろ
エリスロマイシン, ジョサマイシン
26
アゾール系の対象と作用、副作用はなにか
抗真菌薬, 細胞膜エルゴステロール阻害による殺菌, CYP阻害
27
副腎皮質ステロイド性気管支喘息薬を答えろ。
ベクロメタゾン
28
グリコペプチドの作用と主な薬をあげろ
細胞壁合成阻害, バンコマイシン
29
全身麻酔の3大兆候をあげろ
鎮痛, 健忘, 不動
30
リンコマイシンの主な薬と副作用をあげろ
クリンダマイシン, 偽膜性腸炎
31
細胞壁合成阻害の抗菌薬を3つあげろ
βラクタム, グリコペプチド, ホスホマイシン
32
てんかんの原因と、抗てんかん薬の作用2つあげろ
過剰な興奮伝達, Na・Caチャネルを阻害して興奮性神経伝達の阻害, GABAを増強して抑制性神経の亢進
33
α1アドレナリン受容体遮断薬はどれか
プラゾシン, フェントラミン
34
脂質異常症の治療薬と作用を1つづつあげろ
プラバスタチン, コレステロール生合成阻害
35
フェニトインの作用と副作用あげろ。
興奮性神経Naチャネル阻害して興奮伝達阻害, 歯肉肥大
36
不整脈の薬の作用4つあげろ。
Naチャネル不活化:リドカイン・キニジン, β受容体遮断:プロプラノロール, カルシウム拮抗薬, Kチャネル拮抗薬
37
ホスホマイシンの作用と対象あげろ
細胞壁合成阻害, 緑膿菌に有効
38
狭心症の原因は?
心臓の酸素不足
39
Ca.Mg.Fe.Al製剤と飲むと薬効が低下する薬2つ
ニューキノロン, テトラサイクリン
40
DNA合成を阻害するヒトヘルペスウイルス薬を4つあげろ
アシクロビル, バラシクロビル(アシクロビルのプロドラッグ), ファムシクロビル, アメナメビル
41
抗肝炎ウイルス薬の作用2つ答えろ
逆転写酵素阻害薬, RNAポリメラーゼ阻害
42
緑膿菌などが持つ、最も危険なラクタマーゼは
メタローβーラクタマーゼ
43
ニフェジピン・アムロジピンの作用と副作用あげろ。
カルシウム拮抗して抗血管収縮:狭心症薬, 歯肉肥大
44
アンジオテンシンIIによる血管収縮を阻害する高血圧薬2つと、注意項目をあげろ
カプトプリル:ACE阻害, ロサルタン:アンジオテンシン受容体遮断, 妊婦に禁忌
45
NA再取込阻害薬としてはたらく抗うつ薬はなにか。三環系と四環系それぞれ答えろ。
三環系:イミプラミン, 四環系:マプロチリン
46
テトラサイクリンの主な薬を2つあげろ
テトラサイクリン, ミノサイクリン
47
ペニシリンの作用点と投与法・副作用
細胞壁PBPに結合して細胞壁破壊, ペニシリンショック, 経口は不可。静注で用いる。
48
静脈麻酔に使われる薬剤3つ
プロポフォール, チオペンタール, ミダゾラム
49
β1アドレナリン受容体の作用と遮断薬をあげろ
アテノロール, プロプラノロール, 心機能増進
50
抗HIVウイルスの作用は
逆転写酵素阻害薬
51
エンドヌクレアーゼを阻害するインフルエンザ薬は
バロキサビル
52
抗うつ薬の副作用は
Adとの相互作用でα受容体刺激→血圧上昇
53
Naチャネルを不活化する不整脈の薬2つ
リドカイン, キニジン
54
利尿薬の種類3つあげろ
ループ利尿薬:ヘンレのループに作用, チアジド系利尿薬:遠位尿細管に作用, カリウム保持性利尿薬:集合管のアルドステロン作用点に作用
55
非経口で殺菌性のタンパク合成阻害薬は
アミノグリコシド
56
ペニシリンの効果がある範囲は?
Gram陽性菌, Gram陰性桿菌
57
テトラサイクリンの副作用をあげろ
腎障害, エナメル質形成不全
58
他の薬物の作用を低下させる薬物は
リファンピシン
59
細胞膜障害にはたらく抗真菌薬は
ポリエン系
60
薬物耐性の主なプロセスを3つあげろ
薬物の分解, 菌体内蓄積の阻害, 作用点の変化
61
GABAの作用を増強する抗てんかんの向精神薬はなにか
フェノバルビタール
62
抗てんかん薬で、Naチャネルを阻害する薬2つ答えろ。
カルバマゼピン, フェニトイン
63
第四世代セフェム薬の投与法と特徴
注射のみ, 疎水性で中枢神経に効く
64
肝排泄で特に注意が必要な薬
マクロライド, クロラムフェニコール
65
気管支拡張にはたらく気管支喘息薬とその作用を2つあげろ
サルブタモール:β2作用, テオフィリン:cAMPを分解するPDE阻害
66
ポリエン系薬の対象微生物はなにか。また作用はなにか
抗真菌, 細胞膜障害による殺菌
67
葉酸合成阻害にはたらく薬と、葉酸の働きを答えろ
アミノ酸合成に必要, サルファ剤
68
β1と2両方に作用する遮断薬は?
プロプラノロール
69
統合失調症治療薬の副作用2つあげろ
口腔ジスキネジア, 他のカテコラミン受容体遮断→血圧低下
70
Gram陰性・陽性とマイコプラズマやクラミジアにも効く広域タンパク合成阻害抗菌薬は
クロラムフェニコール, テトラサイクリン
71
ACE阻害薬の副作用をあげろ
空咳(ブラジキニン増加による), 味覚障害
72
ニューマクロライドを2つあげろ
クラリスロマイシン, アジスロマイシン
73
筋弛緩薬の拮抗薬2つと作用あげろ
ネオスチグミン:コリンエステラーゼ阻害, スガマデクス:ロクロニウム阻害
74
ムスカリン性Ach受容体の遮断薬は?
アトロピン
75
高血圧薬の作用3つあげろ
アンジオテンシンIIによる血管収縮阻害, 末梢血管拡張, 利尿薬
76
オールド・ニューキノロンのうち、Gram陰性のみに効果があるのはどちらか。
オールドキノロン
77
NA阻害の抗インフルエンザ薬2つあげろ
ザナミビル, オセルタミビル
78
プロポフォールの禁忌と副作用あげろ。
大豆・卵アレルギーには禁忌, 血管痛
79
オピオイド鎮痛薬の副作用を4つあげろ
便秘, 悪心嘔吐, 眠気, 中毒・呼吸抑制
80
ロクロニウムは何を阻害するか
神経筋接合部のニコチン受容体
81
静脈麻酔の拮抗薬は?
フルマゼニル
82
うつ病の原因と抗うつ薬の作用はなにか
アミン・NA・セロトニンの不足, 再取り込み阻害
83
ニューキノロンの主な薬を2つあげろ。
オフロキサシン, レボフロキサシン
84
ポリエン系の主な薬2つあげろ
アムホテリシンB, ナイスタチン
85
カルシウム拮抗薬の薬2つと副作用を上げろ
歯肉肥大, ニフェジピン, アムロジピン
86
ペニシリンの種類4つあげろ
ペニシリンG, アンピシリン, アモキシシリン, バカンピシリン(アンピシリンのプロドラッグ)
87
サイトメガロウイルスに効く薬は
ガンシクロビル
88
セフェム系の第1世代から第3世代までそれぞれあげろ。
第一:セファレキシン, 第一:セファクロル, 第二:セフロキシム, 第三:セフカペンピボキシル(プロドラッグ), 第三:セフニジル(鉄と複合体形成)
89
α1/2アドレナリン受容体遮断薬をあげろ
フェントラミン
90
薬物相互作用で他の薬の効果を増強する薬2つ
アゾール系, マクロライド系
91
セロトニン再取込阻害にはたらく抗うつ薬はなにか
フルボキサミン
92
濃度依存性の薬を2つあげろ
アミノグリコシド, キノロン