問題一覧
1
副神経がコントロールするのは?
胸鎖乳突筋
2
大腿部前面(腹側)に存在するのは?
大腿四頭筋
3
腹式呼吸(息を吐く)時に働く筋の名称と状態は?
横隔膜の弛緩
4
球関節2つ
肩関節 股関節
5
安息時胸式呼吸の吸息(息を吸う)時に働く筋の名称と状態は?
外肋間筋の収縮
6
肘関節の関節の種類は?
蝶番関節
7
咀嚼筋2つ
咬筋 側頭筋
8
表情筋をコントロールするのは?
顔面神経
9
関節腔内に含まれる液体の名称は?
滑液
10
股関節を伸展させるのは?
大殿筋
11
足関節(足首)で底屈を行うのは?
下腿三頭筋
12
膝関節を伸展させるのは?
大腿四頭筋
13
肘関節を屈曲させるのは?
上腕二頭筋
14
安息時胸式呼吸の呼息(息を吐く)時に働く筋の名称と状態
内肋間筋の収縮
15
胸式呼吸吸息の時に働く筋
外肋間筋
16
胸式呼吸呼息の時に働く筋
内肋間筋
17
腹式呼吸呼息の時
横隔膜の収縮
18
腹式呼吸呼息
横隔膜の弛緩
19
肩関節を外転させるのは?
三角筋
20
車軸関節は?
上橈尺関節
21
細い繊維 太い繊維
細い繊維ーアクチンフィラメント 太い繊維ーミオシンフィラメント
22
股関節の内旋運動は?
④
23
前腕の回外運動は?
③
24
楕円関節は?
橈骨手根関節
25
鞍関節は?
母指のかんせつ