問題一覧
1
軍人皇帝時代( 〜 )
235 284
2
アクティウムの海戦
前31
3
プトレマイオス朝エジプト滅亡
前30
4
カエサル、ガリア遠征
前58
5
第二回三頭政治開始
前43
6
コンスタンティヌス、ミラノ勅令発布
313
7
テオドシウス、キリスト教国教化
392
8
リキニウス・セクスティウス法制定
前367
9
コンスタンティヌス、ニケーア公会議主催
325
10
ローマ、イタリア半島統一(タレントゥム陥落)
前272
11
大秦王安敦の使者、日南郡に到着
166
12
オクタウィアヌス、尊厳者(アウグストゥス)の称号獲得
前27
13
スパルタクスの乱
前73
14
十二表法制定
前451
15
第一回三頭政治開始
前60
16
グラックス兄弟の改革
前133
17
東ローマ帝国滅亡
1453
18
都市国家ローマ建国 アッシリア人が自立
前8世紀
19
カラカラ帝、アントニヌス勅令発布
212
20
カエサル、終身独裁官就任
前45
21
ゲルマン民族大移動開始
375
22
西ローマ帝国滅亡
476
23
ローマの大火
64
24
ローマ帝国東西分裂
395
25
ホルテンシウス法制定
前287
26
ポエニ戦争( 〜 )
前264 前146
27
五賢帝時代開始
96
28
セレウコス朝シリア征服
前64
29
ディオクレティアヌス即位
284