問題一覧
1
シャウプ使節団が来日し、日本の現状を視察、税制改革の勧告は?
シャウプ勧告
2
マッカーサーが幣原喜重郎に指示した5項目は?
五大改革の指令
3
アメリカを中心とする48カ国と何を調印した?
サンフランシスコ平和条約
4
公職追放は何という?
レッドパージ
5
アメリカの西欧諸国援助政策は?
マーシャルプラン
6
合法政党として活動開始したのは?
日本共産党
7
第二次農地改革で何を制定した?
自作農創設特別措置法
8
アメリカ軍の膨大な何で好景気が起こった?
特需
9
NATOとは?
北大西洋条約機構
10
治安維持法・特別高等警察の廃止など何を出した?
人権指令
11
ソ連占領地域に建国されたのは?
朝鮮民主主義人民共和国
12
国内で交戦国と講和をするべきというものは?
全面講和論
13
日本国憲法の第九条は?
戦争放棄
14
持株会社・カルテルを禁止したのは?
独占禁止法
15
蒋介石は何の一員だった?
国民政府
16
何を創設し、重要産業部門に集中した?
復興金融金庫
17
地方自治法により、何が廃止した?
内務省
18
教育行政の地方分権を目指し、市町村ごとに設置したのは?
教育委員会
19
サンフランシスコ平和条約で日本の何を回復した?
主権
20
GHQの指令で中止となったストライキは?
二・一ゼネスト計画
21
将兵の何で失業者が増えた?
復員
22
巨大独占企業の分割は?
過度経済力集中排除法
23
五大改革の指令で何の結成を奨励した?
労働組合
24
日本建国以来の好景気のことは?
神武景気
25
財閥の持株を譲り受け公売し、株主の民主化を行ったのは?
持株会社整理委員会
26
GHQが作成した憲法の改正案は?
マッカーサー草案
27
東西陣営が互いに対立する何という緊張状態が始まった?
冷戦
28
占領の目標は日本の何?
非軍事化, 民主化
29
大韓民国を創設したのは?
李承晩
30
1953年どこで休戦協定が調印された?
板門店
31
天皇が日本の象徴のことを何という?
天皇象徴制
32
戦時中の責任を問われて公職から追放されたことは?
公職追放
33
旧立憲政友会系は?
日本自由党
34
国家と何の分離を指令した?
神道
35
A級戦犯などが裁かれたのは?
極東国際軍事裁判
36
シャウプ勧告で何中心主義か?
直接税
37
鉄のカーテンの演説をしたのは?
チャーチル
38
WTOは?
ワルシャワ条約機構
39
1946年11月3日に公布、1947年5月3日に施行されたのは?
日本国憲法
40
芦田均内閣は何によって退陣した?
昭和電工事件
41
GHQはインフレの進行を抑えるため、内閣に何を実行を指令した?
経済安定九原則
42
五大改革の指令で何を自由主義化した?
教育制度
43
戦後初の選挙で日本自由党が第一党になり、成立した内閣は?
吉田茂
44
アメリカ軍占領地域に何が建国された?
大韓民国