暗記メーカー
ログイン
遺伝学
  • 難波るな

  • 問題数 97 • 8/1/2024

    記憶度

    完璧

    14

    覚えた

    36

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    同一染色体上に複数の遺伝子があり、それらの遺伝子が一緒に遺伝することを何と言いますか?

    連鎖

  • 2

    一般的に、2対の対立遺伝子が別々の染色体にあるとき、F1の配偶子はどのように分離するでしょうか?以下の選択肢から選んでください。

    等しい数で4種類できる

  • 3

    減数分裂時に生じる相同な染色体同士の部分的な交換を何と言いますか?

    乗換え

  • 4

    減数分裂時の交さの結果生じる対立遺伝子の交換を何と言いますか?

    組換え

  • 5

    減数分裂期における相同組換え(交さ)が生じる仕組みにおいて、まず最初に何が起こるでしょうか?

    DNA2本鎖切断

  • 6

    F1で生じる全配偶子のうち、組換え型の配偶子の割合を何と言いますか?

    組換え価

  • 7

    F1個体と劣性(潜性)個体を交雑し、次代の分離から配偶子の組換え価を知るための方法を何と言いますか?

    検定交雑

  • 8

    染色体上の遺伝子の配列順序や距離を1直線上に表した地図を何と言いますか?

    染色体地図

  • 9

    3対の遺伝子に注目して検定交雑により組 換え価を求め、遺伝子の配列順序と距離を推定する方法を何と言いますか?

    3点交雑

  • 10

    遺伝子間の距離の絶対的な長さ(塩基配列など)から表された地図のことを何と言いますか?

    物理地図

  • 11

    染色体レベルの比較的大きな領域で遺伝子の並びが保存されていることを何と言いますか?

    マクロシンテニー

  • 12

    オオムギやソラマメの染色体に代表される5μm以上の大型染色体の名称を回答してください

    L型染色体

  • 13

    染色体において、動原体を境に短い部分の名称を解答してください

    短腕

  • 14

    相同染色体を識別し、染色体の数と形態を表したものを何と言いますか?

    核型

  • 15

    雌雄の性の決定に関わる染色体を何と言いますか?

    性染色体

  • 16

    近縁種などで、染色体数の基本数に倍数関係の違いが見られる現象を何と言いますか?

    倍数性

  • 17

    一般的な栽培バナナは、何倍体でしょうか?

    三倍体

  • 18

    四倍体でかつ異なる2種類のゲノムを持つ個体のことを何と言いますか?

    複二倍体

  • 19

    人為倍数体を作成する際に、染色体数を倍加した細胞を作るのに用いる化学物質の名称を答えなさい。

    コルヒチン

  • 20

    1つのゲノムを構成する染色体が数本増減する現象を何と言いますか?

    異数性

  • 21

    染色体の構造変異において、染色体の一部が切断して他の染色体に移転挿入した場合を何と言いますか?

    転座

  • 22

    正常個体の半数の染色体しか持たないものを何と言いますか?

    半数体

  • 23

    未知のコムギのゲノム構成を理解するために、一粒・二粒コムギを交雑して、ゲノム分析を行いました。減数分裂期の染色体の対合の様相を観察した結果、以下の図のようになった。未知のコムギが持つゲノムの記述として、正しい回答を以下の選択肢より選んでください。

    未知のコムギは、Aゲノムを有するが、Bゲノムは持たないため、ゲノム構成はAACCである。(Cゲノムは、AゲノムでもBゲノムでもない第3のゲノム)

  • 24

    ヌクレオチドが直鎖上につながったものを何と言いますか?

    DNA

  • 25

    ヌクレオチドは、五炭糖とリン酸とあるものから構成されています。その名称を回答してください。

    塩基

  • 26

    アデニンとチミン、シトシンとグアニンは相補的関係にありますが、塩基間でどのような結合を形成しているか回答してください。

    水素結合

  • 27

    DNAが1本鎖になり各々鋳型となって、新しい鎖が複製されることを何と言いますか?

    半保存的複製

  • 28

    DNAが複製する際に、鋳型鎖に相補的な塩基をもつヌクレオチドを付加しながらポリヌクレオチドを形成します。DNA鎖の形成に関して正しい記述を選択してください。

    5’端から3’端へ不可逆的にDNA鎖を形成する

  • 29

    DNA複製を開始する際に、DNAの二重らせんを一本鎖へわける酵素の名称を回答してください。

    DNAヘリカーゼ

  • 30

    DNA複製の際に、3’→5’方向の鎖を鋳型とし、連続的に複製が進む鎖の名称を回答してください。

    リーディング鎖

  • 31

    RNAの構造において、DNAの構造とはヌクレオチドを構成する五炭糖の種類が異なります。RNAを構成する五炭糖の名称を回答してください。

    リボース

  • 32

    DNAからRNAが転写される際の説明として正しいものを選択してください。

    3’→5’方向のDNA鎖がRNAの鋳型になる

  • 33

    タンパク質に翻訳されるRNAを何と言いますか?

    mRNA

  • 34

    真核生物において、一次転写産物から、イントロン部分が切断されることを何と言いますか?

    RNAスプライシング

  • 35

    翻訳時にアミノ酸を運搬し、その重合を仲介するRNAの名称を回答してください。

    tRNA

  • 36

    各アミノ酸に対応する3つの塩基配列のことを何と言いますか?

    コドン

  • 37

    以下の原核生物と真核生物の遺伝子発現機構の違いに関する説明において、間違っているものを選択してください。

    原核生物では、1つのmRNAは1つのコード領域のみであるが、真核生物では、1つのmRNAは複数のコード領域を持つものがある。

  • 38

    PCR反応液に必要なものとして、鋳型DNA、プライマー、dNTPなどがありますが、PCRに必要な酵素の名称を回答してください。

    DNAポリメラーゼ

  • 39

    PCRの段階は3つありますが、「変性」、「アニーリング」以外の段階を回答してください。

    DNA鎖の伸長

  • 40

    ゲル電気泳動では、電圧をかけてDNA断片が移動していきます。DNA断片はプラスとマイナスのどちらの電極へ移動していくでしょうか?

    プラス

  • 41

    電気泳動では、DNA断片が短い(DNAの分子量が小さい)場合、電気泳動によりゲルの中を移動する距離はどのように変化するでしょうか?

    長くなる

  • 42

    特定の4~8塩基の配列を認識して、DNAを切断する酵素の名称を回答してください。

    制限酵素

  • 43

    切断されたDNA断片を共有結合でつなげる酵素の名称を回答してください。

    DNAリガーゼ

  • 44

    目的のDNA断片を分離しベクターに入れ、大腸菌を用いて大量に増殖することを何と言いますか?名称を回答してください。

    DNAクローニング

  • 45

    クローニングの際に、目的のDNA断片を導入するための入れ物の名称を回答してください。

    ベクター

  • 46

    プラスミドはどのような形状をしたDNAでしょうか?

    環状2本鎖DNA

  • 47

    一般的なプラスミドベクターには、制限酵素認識配列が複数存在する部位がある。その部位の名称を回答してください。

    マルチクローニングサイト

  • 48

    大腸菌の中にプラスミドを導入し、大腸菌の性質が変化することを何と言いますか?

    形質転換

  • 49

    形質転換した大腸菌を選抜するための遺伝子のことを何と言いますか?

    選択マーカー遺伝子

  • 50

    RNAからオリゴdTを用いて相補的なDNAを合成し、PCRを行う方法の名称を回答してください。

    RT-PCR法

  • 51

    mRNAに対して相補的なDNAを合成する酵素の名称を回答してください。

    逆転写酵素

  • 52

    DNAポリメラーゼには、間違った塩基の取り込みを修正する作用を持つものがあります。この修正する作用の名称を回答してください。

    校正活性

  • 53

    10kbp以下のDNA断片を挿入する目的で使うベクターの名称を回答してください。

    プラスミドベクター

  • 54

    100kbp以上のDNA断片を挿入する目的で使うベクターの名称を回答してください。

    バクテリア人工染色体

  • 55

    高温で、2本鎖DNAは1本鎖DNAへ変性します。適当な条件下で、標識した1本鎖DNA(プローブ)を用いて、変性した1本鎖DNAと2本鎖を形成させることを何と言いますか?名称を回答してください。

    ハイブリダイゼーション法

  • 56

    高温以外で、どのような条件において、2本鎖DNAは変性し1本鎖DNAになるでしょうか?

    強アルカリ

  • 57

    単一のプラスミドが入った大腸菌1個が増殖し集まったもの(集合体)を何と言いますか?名称を回答してください。

    コロニー

  • 58

    たくさんあるコロニーの中から、標識プローブを用いて目的のDNA断片を持つコロニーを選抜する方法を何と言いますか?

    コロニーハイブリダイゼーション法

  • 59

    ハイブリダイゼーションで使われる同位体・蛍光分子等で目印をつけた1本鎖DNAの名称を回答してください。

    プローブ

  • 60

    サンガー法においてDNAを合成する際に、取り込まれると伸長反応が止まる物質の名称を回答してください

    ddNTP

  • 61

    次世代シーケンサーによる塩基配列決定において、特殊なPCRでDNA断片を増幅した集合体の名称を回答してください。

    クラスター

  • 62

    合成シークエンス法において、1塩基ごとにDNA合成を行い、塩基配列を決定します。その過程に関して空欄を埋めなさい (1)の取り込み→蛍光検出→(2)(3)の除去

    塩基, 保護基, 蛍光色素

  • 63

    対象組織・細胞からRNAを抽出し、アガロースゲル電気泳動を行い、ナイロンメンブランに固定した後に、標識したプローブをハイブリダイゼーションして、シグナルを検出する方法の名称を回答してください。

    ノーザンブロット法

  • 64

    mRNAから逆転写反応により、1本鎖cDNAを合成し、その後、目的遺伝子をPCRで増幅する方法の名称を回答してください

    RT-PCR法

  • 65

    mRNAから逆転写反応により、1本鎖cDNAを合成し、その後、目的遺伝子をPCRで増幅する方法の名称を回答してください

    RT-PCR法

  • 66

    リアルタイムRT-PCR法において、2本鎖DNAに結合した際に色素が発光する方法の名称を回答してください

    インターカレーション法

  • 67

    mRNAを網羅的に解析する方法で、mRNAから調整したターゲットDNAとハイブリダイゼーションし、サンプル間の発現量を蛍光色素の強度から比較する方法を何と言いますか?

    マイクロアレイ法

  • 68

    次世代シークエンサーで解読される最少単位の塩基配列(150塩基程度)の名称を回答してください。

    リード

  • 69

    次世代シークエンサーを用いて、対象組織・細胞内のmRNAの塩基配列を決定する方法の名称を回答してください。

    RNAシーケンシング法

  • 70

    タンパク質を固有の等電点にもとづいて分画するために、pH勾配を形成する試薬を含むポリアクリルアミドゲルで電気泳動する方法の名称を回答してください。

    等電点電気泳動法

  • 71

    タンパク質を抗原として、抗原に対する抗体(標識した)と反応させ、標識したシグナルを検出する方法の名称を回答してください

    ウエスタンブロット法

  • 72

    プロモーター活性の解析を行う際に、発現の検出が容易で、いつ・どこで・どのぐらい発現しているかを示す遺伝子の名称を回答してください。

    レポーター遺伝子

  • 73

    クラゲ由来で、紫外線を照射すると緑色に蛍光する遺伝子の名称を回答してください。

    GFP

  • 74

    1.形質転換により得られた植物を何と言いますか?名称を回答してください。

    形質転換植物

  • 75

    転写終結の役割を持つ遺伝子領域の名称を回答してください。

    ターミネーター領域

  • 76

    形質転換植物を作成する際に、植物の病原菌である土壌細菌を用いる場合がありますが、この土壌細菌の名称を回答してください。

    アグロバクテリウム

  • 77

    Tiプラスミドは、vir遺伝子領域と感染した植物のDNAへ導入される領域があります。感染した植物のDNAへ導入される領域の名称を回答してください。

    T-DNA領域

  • 78

    アグロバクテリウムと大腸菌の両方で複製可能で、T-DNA領域をもつベクターの名称を回答してください

    バイナリーベクター

  • 79

    対象植物にアグロバクテリウムが感染しない場合に使われる方法の名称を回答してください。

    直接導入法

  • 80

    金に付着した遺伝子を飛ばし、細胞内の染色体へ遺伝子を導入する方法の名称を回答してください。

    パーティクルガン法

  • 81

    高電圧で処理し、細胞膜に生じた穴から遺伝子を導入する方法の名称を回答してください。

    エレクトロポレーション法

  • 82

    形質転換体の利用としてグリフォセートの活性阻害をうけない遺伝子を導入することで、作物へどのような耐性を付与したでしょうか?

    除草剤耐性

  • 83

    形質転換体の利用として、β-カロテンの生合成に関する3つの遺伝子を導入し、胚乳中にβ-カロテンを蓄積させたイネの名称を回答してください。

    ゴールデンライス

  • 84

    .形質転換体における導入遺伝子の確認に関して、空欄を埋めなさい 導入遺伝子のコピー数が(1)で、後代から(2)を選抜する

    1コピー, ホモ個体

  • 85

    表現型から遺伝子の同定を行う解析の総称を回答してください。

    順遺伝学的解析

  • 86

    塩基配列が判明している遺伝子の機能を探る解析の総称を回答してください。

    逆遺伝学的

  • 87

    突然変異の種類において、1つの塩基を別の塩基に置き換える変異の名称を回答してください。

    点突然変異

  • 88

    遺伝子の解析に用いる遺伝的目印(DNA多型の箇所を目印として利用)の名称を回答してください

    DNAマーカー

  • 89

    5.DNAマーカーのうち、ゲノム間の1塩基多型を利用し、多型を検出する方法の名称を回答してください。

    SNP

  • 90

    F2集団の中から、組換えが生じた個体を用いて、染色体の位置情報と形質の関係性から、遺伝子の領域を詳細に絞りこむ方法の名称を回答してください

    マップベースクローニング法

  • 91

    マップベースクローニング法で、位置情報から特定された候補遺伝子は、目的の形質に直接関与しているか証明する必要があります。その際に形質転換植物を作製し、遺伝子の効果を証明する実験の名称を回答してください。

    相補実験

  • 92

    逆遺伝学的解析において、遺伝子の構造を変化させ、遺伝子を破壊する方法の名称を回答してください。

    ノックアウト法

  • 93

    DNAのミスマッチ部位を認識して切断する酵素を用いて、突然変異部位を特定する方法の名称を回答してください。

    TILLING法

  • 94

    逆遺伝学的解析において、標的遺伝子の塩基配列を変えずに、転写活性や転写産物を抑制する方法の総称を回答してください。

    RNA干渉

  • 95

    部位特異的ヌクレアーゼを用いて、特定の遺伝子の塩基配列を改変する技術の総称を回答してください。

    ゲノム編集

  • 96

    ガイドとなる短鎖RNAが標的DNAを認識し、Cas9タンパク質がDNAを切断する人工制限酵素の名称を回答してください。

    CRISPR/Cas9

  • 97

    一般的に植物におけるゲノムサイズの多様性が大きいオルガネラは

    ミトコンドリア