問題一覧
1
つれづれなり
することがなくて退屈だ もの寂しい
2
つれなし
冷淡だ 薄情だ さりげない 平気だ
3
てうず
整える 調伏する こらしめる
4
ときしもあれ
折も折なのに
5
ときめく
時勢にあって栄える 寵愛を受ける
6
ところせし
場所が狭い 気詰まりだ 幅を利かせている 大袈裟だ
7
とし
時期が早い 速度が速い
8
としごろ
長年 数年来
9
どぶらふ
訪れる 見舞う 弔問する 様子を尋ねる
10
な…そ
するな
11
なかなか
かえって 中途半端に
12
ながむ
ぼんやりと見る 物思いにふける 詩歌を詠む
13
なさけ
情趣を解する心 風流心 思いやり 人情 愛情
14
なつかし
心惹かれる 親しみがもてる
15
なにおふ
名前として持つ 名高い
16
なのめなり
普通だ いいかげんだ
17
なべて
一般に あたり一面に
18
なほ
いっそう やはり
19
なまめかし
上品で優雅だ 若々しく美しい
20
なめし
無礼だ 無作法だ
21
なやむ
苦しむ 病気になる
22
にほふ
美しく照り映える 美しい色に染まる 香りが漂う
23
ねをなく
声をあげてなく
24
ねんごろなり
熱心だ 丁寧だ 親密だ
25
ねんず
心の中で祈る 我慢する
26
ののしる
大声で騒ぐ 世間で評判になる