問題一覧
1
イスラーム世界で主に使われた言語は?
アラビア語
2
イスラーム学問のうち、神学・法学・文法学などアラブ独自の学問を何というか
固有の学問
3
神学、法学はそれぞれ何という研究対象があったため発展したか
コーラン, シャリーア
4
歴史学はムハンマドの言行に関する伝承集めから発展した。 言行と伝承をそれぞれアラビア語で答えよ
スンナ, ハディース
5
固有の学問に対するものを何という
外来の学問
6
外来の学問はどのようなものか
ギリシアやインドから導入された非アラブの学問
7
科学では卑金属を貴金属に変える何が研究されたか
錬金術
8
数学ではインドの何と十進法が何と結びついて発展したか
ゼロの概念, アラビア数字
9
アラビア数字を確立したアッバース朝時代の学者は?
フワーリズミー
10
セルジューク朝で活躍したイラン系のイスラーム神学者は?
ガザーリー
11
イル=ハン国の政治家・歴史家は?
ラシード=アッディーン
12
ラシード=アッディーンは誰の命で何を著したか
ガザン=ハン, 集史
13
チュニス出身の歴史家は? また何を著したか
イブン=ハルドゥーン, 世界史序説
14
イラン系の哲学者・医学者でイスラーム哲学の完成者でもある人は? またその人のラテン語読みと著書を答えよ
イブン=シーナー, アヴィケンナ, 医学典範
15
コルドバ出身の大哲学者で、医学大全が著書の人は? ラテン語読みと、何の研究をしたかを答えよ
イブン=ルシュド, アヴェロエス, アリストテレス哲学
16
モロッコの大旅行家で、アジア・欧州・アフリカを旅した人は? また何を著したか?
イブン=バットゥータ, 三大陸周遊記(旅行記)
17
インド・イラン・ギリシアなどの伝承も含まれていて、アラジンやシンドバッドの元になったアラビア語の大説話集? ふたつの言い方で答えよ。
千夜一夜物語, アラビアン=ナイト
18
ペルシア語文学の最高傑作で、イラン建国からササン朝滅亡までを描く作品は? ふたつの言い方で答えよ。 また作者を答えよ
シャー=ナーメ, 王の書, フィルドゥシー
19
ジャラリー暦を作成した天文学者としても知られる人が作った文学作品は?ふたつの言い方で答えよ またこの人は誰?
ルバイヤート, 四行詩集, オマル=ハイヤーム
20
イスラームの偶像崇拝禁止などから生まれた装飾に用いられたりする美術は? また日本語では何のことか
アラベスク, 幾何学文様
21
書物の挿絵などに書かれた絵画は? また日本語では何と呼ばれるか
ミニアチュール, 細密画
22
華麗なアラベスクで知られる西方イスラーム建築の代表建築物は? またどこに築かれたどのような建物か
アルハンブラ宮殿, グラナダ, ナスル朝の宮殿
23
イェルサレムに建てられたモスクで、イスラームの聖地のひとつのなってるものは?
岩のドーム
24
イスラーム文化の発展を支えた技術のひとつは?
製紙法