問題一覧
1
彼は頭の回転が早いというよりも賢明なのである。
He is more wise than clever.
2
悪い仲間とつるむよりも一人でいるほうが遥かにいい。
It's far better to be alone than to be in bad company.
3
アメリカではアイスホッケーはサッカーと比べてもさらに人気が高い。
Hockey is even more popular than football in the USA.
4
問題を論じれば論じるほど複雑に見えてくる。
The more you debate an issue,the more complex it seems.
5
その映画は最新の特殊効果により一段と面白いものになっている。
The film is all the more interesting for the latest special effects.
6
その図書館はへんぴなところにあるのに、それでも人気が高い。
The library is none the less popular because it is in a remote location.
7
彼は1万円しか持っていない。
He has no more than 10000 yen.
8
彼が持っているのはせいぜい1万円だ。
He has not more than 10000 yen.
9
彼は1万円も持っている。
He has no less than 10000 yen.
10
彼は少なくとも1万円持っている。
He has not less than 10000 yen.
11
田舎暮らしは都会暮らしよりいくつかの点で優れている。
Country life is superior to city life in some respects.
12
彼は事務所では私より3年先輩だ。
He is three years senior to me in the firm.
13
どれほど頭のいい人でも解けない問題はたくさんある。
There are a lot of problems the smartest people cannot solve.
14
君を傷つける事だけは決してしたくないんだ。
Hurting you is the last thing I want to do.
15
見渡す限り雪景色でした。
As far as I saw,there was nothing but snow.
16
静かにしている限りここにいて構いません。
You may stay here as long as you keep quiet.
17
その車は新車同然だ。
The car is as good as new.
18
彼は口にしたことは守るよ。
He is as good as his word.
19
私はそんな愚かな噂を信じるほどばかではない。
I know better than trust such absurd rumor.
20
彼女はどんどん自立しつつある。
She ia getting more and more independent.
21
その仕事はだいたい終わっているよ。
The work is more or less finished.
22
いずれ真実は明らかになるだろう。
Sooner or later,the truth is going to come out.
23
彼は携帯電話を使えない。スマホなんてなおさら無理だ。
He can't use a cell phone,much less a smart phone.
24
こんな状況下では、もはや働けない。
I cannot work under these conditions any longer., I can no longer work under these conditions.
25
もはや彼らの手助けは不要だ。
I don't need their help any more., I need their help no more.
26
彼の作品は、せいぜい(どれほど良く見てあげても)二流だ。
His work is,at best,second-rate.
27
彼女はせいぜい1キロ走れるだけだ。
She can run a kilometer at most.
28
彼女は、控えめに言ってもメダルは取れるだろうよ。
She will be able to get,to say the least (of it),a medal.
29
クラシック音楽には全く興味がありません。
I'm not interested in classical music in the least.