問題一覧
1
あいなし
筋違いだ
2
あからさまなり
ちょっとの間だ
3
あく
満足する
4
あくがる
さまよい出る
5
あさまし
驚きあきれるほどだ
6
あそばす
演奏をなさる
7
あそぶ
管弦を楽しむ
8
あだなり
はかない
9
あたらし
もったいない
10
あぢきなし
どうにもならない
11
あつし
病状が重い
12
あてなり
身分が高い
13
あない
内情
14
あながちなり
無理やりだ
15
あなかま
しっ、静かに
16
あはれなり
心底しみじみと感じられる
17
あふ
結婚する
18
〜あへず
最後まで〜しきれない
19
あへなし
あっけない
20
あまた
たくさん
21
あやし
不思議だ
22
あやにくなり
ひどい
23
あらはなり
まる見えだ
24
あらまし
計画
25
あらまほし
理想的だ
26
ありがたし
めったにない
27
ありく
動き回る
28
ありし・ありつる
かつての
29
あるじす
客にごちそうする
30
いうなり
優美だ
31
いかがせむ・いかがはせむ
どうしようか
32
いかで・いかでか
どうして
33
いかにぞや
あまり感心しない
34
いざたまへ
さあ、一緒にいらっしゃい
35
いそぎ
準備
36
いたし
とても
37
いたづらなり
むだだ
38
いたはる
病気になる
39
いつしか
早く
40
いと
とても
41
いとしもなし
たいしたことはない
42
いとど
いっそう
43
いとほし
かわいそうだ
44
いぬ
行く
45
いはけなし
幼い
46
いふかいなし
どうしようもない
47
いぶせし
気が晴れない
48
いまめかし
現代風だ
49
いみじ
とてもすばらしい
50
いらふ
答える
51
いろ
情趣
52
うけたまはる
お受けする
53
うし
つらい
54
うしろめたし
心配だ
55
うす
消える
56
うたて
いやなことに
57
うち
宮中
58
うちいづ
口に出して言う
59
うちつけなり
突然だ
60
うつくし
かわいらしい
61
うつつ
現実
62
うつろふ
色が変わる
63
うへ
天皇
64
うるはし
端正だ
65
うれふ
訴える
66
え〜打消
〜できない
67
おきつ
あらかじめ決める
68
おくる
先立たれる
69
おこす
よこす
70
おこたる
病気がよくなる
71
おこなふ
仏道の修行をする
72
おとなし
大人らしい
73
おとなふ
音を立てる
74
おとにきく
うわさに聞く
75
おどろく
気づく
76
おのづから
自然に
77
おはす・おはします
いらっしゃる
78
おぼえ
評判
79
おほかた〜打消
まったく〜ない
80
おほけなし
身の程知らずだ
81
おほす
おっしゃる
82
おぼす・おぼしめす
お思いになる
83
おぼつかなし
ぼんやりしている
84
おほとのごもる
おやすみになる
85
おほやけ
朝廷
86
おぼゆ
思われる
87
おぼろげなり
並一通りだ
88
おもしろし
景色などがすばらしい
89
おもはずなり
思いがけない
90
おもひやる
想像する
91
およすぐ
成長する
92
おろかなり
おろそかだ
93
かきくらす
悲しみが心を暗くする
94
かぎり
人生の最期
95
かく
このように
96
かげ
光
97
かこつ
不平を言う
98
かしこし
おそれ多い
99
かしこまり
お礼
100
かしづく
大切に養育する