問題一覧
1
白血球数
6000〜17000 5000〜15000
2
リンパ球
1000〜4800 1400〜8100
3
単球
100〜1300 0〜800
4
好酸球
100〜1200 0〜1500
5
顆粒球
3000〜11800 2500〜11300
6
赤血球
550〜850 600〜1020
7
ヘモグロビン
12〜18 9〜15
8
血球容積HCT
37〜55 30〜45
9
平均血球容積MCV
60〜77 41.5〜52.5
10
血小板
20〜50 20〜60
11
総蛋白
6〜8 6〜8
12
Glu mg/dl
74〜131
13
総コレステロール T-cho
70〜303
14
尿素窒素 BUN
9.1〜31.9
15
総ビリルビンT-Bill mg/dl
0.3〜0.9
16
GOT AST IU/I
16〜49
17
GPT ALT IU/l
23〜89
18
Cre クレアチニン mg/dl
0.2〜1.6
19
ALP アルカリフォスターぜ U/I
0〜89
20
GGT IU/I
0〜2
21
Na
137〜150
22
K
3.4〜5.2
23
Cl
102〜117
24
クレアチニンキナーゼ CPK
39〜159
25
Ca mg/dl
6.2〜11.3
26
IP mg/dl
2.9〜6.3
27
アルブミン g/dl
2.2〜4.2
28
GLOB g/dl
2.6〜4.2
29
アミラーゼ U/I
500〜1500
30
LIP U
100〜1500
31
NH3 qg/dl
0〜151
32
中性脂肪TG
20〜155
33
平均赤血球血色素濃度MCHC
32.0〜36.0
34
分葉好中球
3000〜11500
35
杆状核好中球
0〜300
36
肝臓第一パネル
AST ALT ALP
37
腎臓第一パネル
BUN Cre Na K Cl
38
膵臓第一パネル
Glu
39
肝ニ
T-Bill T-cho TG GGT
40
腎ニ
IP Ca
41
AST 増加
筋疾患が疑わられる→CK
42
ALP増加
肝疾患 胆汁うっ滞 骨疾患(骨肉腫、成長、ステロイド投与)
43
ALT増加
肝疾患 肝炎
44
BUN
増加 腎組織障害 低下 肝不全
45
Cre
腎機能低下
46
TP
高脂血症 脱水
47
Alb
脱水
48
Glob
腫瘍
49
Tcho
高脂血症 クッシング症 糖尿病 胆汁うっ滞
50
TG
ネフローゼ障害
51
Tbil
肝胆閉塞 肝細胞障害
52
GGT
肝障害
53
IP
腎障害 骨吸収
54
Ca
増加 上皮上体機能低下不全 低下 腎不全
55
Amy
膵炎 腎疾患
56
CK
筋疾患 心筋炎
57
NH3
肝障害 門脈シャント
58
電解質
脱水
59
貧血の判断
RBC数 血球容積(Ht/PCV) 血色素量(ヘモグロビン量)