暗記メーカー
ログイン
1250ソムリエ:フランス2
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 48 • 8/1/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    Sud-Ouest地方ガスコーニュ&バスク地区で、スペインに最も近いA.O.C.を1つ選べ。

    Irouleguy

  • 2

    4世紀Bordeaux市の執政も務めたアウソニウスがSaint-Emilionに所有していたとされるブドウ畑を1つ選べ。

    Chateau Ausone

  • 3

    Bordeaux地方「Saint-Emilion 管轄区」の名前でユネスコ世界遺産に登録された年を1つ選べ。

    1999年

  • 4

    下記のBordeaux地方の地図でMargauxの位置を1つ選べ。

  • 5

    下記の地図で①にあたるA.O.C.を1つ選べ。

    Medoc

  • 6

    1989年まで「Chateau Mouton Baronne Philippe」という名称だったシャトーを1つ選べ。

    Chateau d'Armailhac

  • 7

    1855年のMedoc地区の格付けにおいて、1級と5級がなく、トータル11シャトーある村名を1つ選べ。

    Saint-Julien

  • 8

    1855年のMedoc地区の格付けにおいて、村名A.O.C.を名乗ることのできないものを1つ選べ。

    Ludon

  • 9

    1855年のMedoc地区の格付けにおいて、A.O.C. Saint-Julien 3級のシャトーを1つ選べ。

    Chateau Lagrange

  • 10

    1855年のMedoc地区の格付けにおいて、シャトー、格付け、コミューン(村)の組合わせとして正しいものを1つ選べ。

    Chateau Montrose/2級/Saint-Estephe

  • 11

    1987年、Graves地区から独立したA.O.C.を1つ選べ。

    Pessac-Leognan

  • 12

    Graves地区において白ワインのみの生産が認められているA.O.C.を1つ選べ。

    Graves Superieures

  • 13

    Graves地区で白ワインのみが格付けされているシャトーを1つ選べ。

    Chateau Laville Haut-Brion

  • 14

    Graves地区で赤ワインのみが格付けされているシャトーを1つ選べ。

    Chateau Haut-Bailly

  • 15

    Graves地区の格付けでCommuneがPessacのシャトーを1つ選べ。

    Chateau Pape Clement

  • 16

    Saint-Emilion 衛星地区で最も北に位置するA.O.C. を1つ選べ。

    Lussac Saint-Emilion

  • 17

    下記のSaint-Emilion・Pomerol・Fronsac地区の地図で①に該当するA.O.C.を1つ選べ。

    Saint-Emilion

  • 18

    Saint-Emilion・Pomerol・Fronsac地区の地図で、Fronsacの位置を1つ選べ。

  • 19

    2022年のSaint-Emilionの格付けで、新たにPremiers Grands Crus Classes「A」に入ったシャトーを1つ選べ。

    Chateau Figeac

  • 20

    2022年のSaint-Emilionの格付けで、Premiers Grands Cru Classesに入っているシャトーを1つ選べ。

    Chateau Canon

  • 21

    Bordeaux地方で赤、白ワインともに生産が認められているA.O.C.を1つ選べ。

    Blaye Cotes de Bordeaux

  • 22

    Bordeaux地方で最も東に位置するA.O.C.を1つ選べ。

    Sainte-Foy Cotes de Bordeaux

  • 23

    Bordeaux地方のSauternesとBarsacの間に流れる小川の名を選べ。

    シロン川

  • 24

    Bordeaux地方の中で、残糖量の規定グラム量が最も多いA.O.C. を1つ選べ。

    Cadillac

  • 25

    下記のSauternes&Barsac地区の地図で③にあたるA.O.C.を1つ選べ。

    Cerons

  • 26

    Sauternes&Barsac地区の格付けシャトーにおいて、Chateau d'Yquemの格付け名称に該当するものを1つ選べ。

    Premier Cru Superieur

  • 27

    Sauternes&Barsac地区のPremiers Crusの格付けシャトーで、Sauternes、Barsacの両A.O.C.を名乗れるものを1つ選べ。

    Chateau Coutet

  • 28

    16世紀のVal de Loireにおいて、国王フランソワ1世に呼び寄せられた人物を1人選べ。

    レオナルド・ダ・ヴィンチ

  • 29

    Tarte Tatinはフランスのどこの地方料理か、1つ選べ。

    Val de Loire

  • 30

    Val de Loire地方のワイン用ブドウ品種で「Chenin」の別名を選べ。

    Pineau de la Loire

  • 31

    Val de Loire地方Pays Nantais地区の気候を1つ選べ。

    海洋性気候

  • 32

    Pays Nantais地区のA.O.C. Muscadet Sevre et Maineで、7つの地理表示として付記できないものを1つ選べ。

    Brem

  • 33

    Pays Nantais地区のA.O.C. Gros Plant du Pays Nantaisの主要ブドウ品種を1つ選べ。

    Folle Blanche

  • 34

    Pays Nantais地区のA.O.C. Fiefs Vendeensで、5つのエリアを代表する村名を地理的表示として付記できないものを1つ選べ。

    Clisson

  • 35

    Anjou&Saumur地区、特に東部のSaumur地区における石灰岩の一種の炭酸塩堆積物を何というか、1つ選べ。

    トゥファ

  • 36

    Anjou&Saumur地区で、残糖10g/ℓ以下のやや甘口ワインのA.O.C.を1つ選べ。

    Cabernet d'Anjou

  • 37

    Val de Loire地方において、Loire川の右岸にあるA.O.C.を1つ選べ。

    Saint Nicolas de Bourgueil

  • 38

    Touraine地区のA.O.C. Vouvrayの主要ブドウ品種を1つ選べ。

    Pineau de la loire

  • 39

    Centre Nivernais地区に存在するA.O.C.を1つ選べ。

    Pouilly-Fume

  • 40

    Centre Nivernais地区のA.O.C. Pouilly-Fumeにおけるキンメリジャンの粘土石灰岩土壌を何というか、1つ選べ。

    テール・ブランシュ

  • 41

    Centre Nivernais地区のA.O.C. Sancerreの赤ワインの主要ブドウ品種を1つ選べ。

    Pinot Noir

  • 42

    Centre Nivernais地区Loire川の右岸にあるA.O.C.を1つ選べ。

    Coteaux du Giennois

  • 43

    Centre Nivernais地区において、Chasslas100%で造られるA.O.C.を1つ選べ。

    Pouilly-sur-Loire

  • 44

    Vin de Primeurで赤ワインのみ生産可能なA.O.C.を1つ選べ。

    Anjou Gamay

  • 45

    V.D.N. Muscat de Beaumes de Veniseの生産可能色を1つ選べ。

    白、赤、ロゼ

  • 46

    V.D.N. Banyuls Grand CruのGrenache Noirの使用割合を1つ選べ。

    75%

  • 47

    Banyuls Grand Cru Hors d'ageの最低熟成期間1つ選べ。

    5年

  • 48

    Armagnac地方で造られるV.D.L. Floc de Gascogneの生産可能色を1つ選べ。

    白、ロゼ