問題一覧
1
ローマ帝国がキリスト教を国教にする
4世紀
2
前九年の役
1051
3
唐
618-907
4
持統天皇が藤原京を築く
694
5
『後漢書』東夷伝 漢倭奴国王
57
6
宋
960-1279
7
ローマ帝国成立
紀元前1世紀
8
聖徳太子が推古天皇の摂政となる
593
9
イスラム帝国成立
661
10
桓武天皇が平安京に都をうつす
794
11
聖武天皇
724
12
隋
581-618
13
坂上田村麻呂が征夷大将軍になる
797
14
平将門の乱・藤原純友の乱
939
15
『漢書』地理誌
紀元前1世紀
16
最澄が天台宗を伝える
805
17
桓武天皇が長岡京に都を移す
784
18
遣隋使
607
19
『魏志』倭人伝
239
20
後三年の役
1083
21
元明天皇が平城京を建てる
710
22
高麗
936-1392
23
遣唐使はいつからいつまで
630-894
24
律令の制定
701
25
『宋書』倭国伝
478
26
新羅の朝鮮半島統一の期間
676-936
27
ムハンマドがイスラム教を開く
610