記憶度
3問
10問
0問
0問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
同じ高さに並ぶ穴を答えなさい。 ①関門と並ぶ脾経の穴 ②巨闕と並ぶ胃経の穴 ③水分と並ぶ胃経の穴 ④関元と並ぶ胃経の穴 ⑤膻中と同じ肋間の脾経の穴 ⑥紫宮と同じ肋間の胃経の穴 ⑦大椎と並ぶ小腸経の穴 ⑧中極と並ぶ胃経の穴 ⑨神闕と並ぶ脾経の穴 ⑩神闕と並ぶ胃経の穴
腹哀, 不容, 滑肉門, 水道, 天渓, 屋翳, 肩中兪, 帰来, 大横, 天枢
2
( )内に適切な血管・神経名を入れなさい。 1.極泉の部位で拍動する血管は(①)動脈である。 2.箕門の部位で拍動する血管は(②)動脈である。 3.手五里の深部を通るのは(③)神経幹である。 4.大迎の部位で拍動する血管は(④)動脈である。 5.衝陽の部位で拍動する血管は(⑤)動脈である。 6.衝門の内方で拍動する血管は(⑥)動脈である。 7.四白は(⑦)神経の出る部に取る。 8.人迎の部位で拍動する血管は(⑧)動脈である。
腋窩, 大腿, 橈骨, 顔面, 足背, 大腿, 眼窩下, 総頸
3
筋肉(腱)名を答えなさい。 1.陽渓の外方に触れる腱 2.手三里の外方に位置する筋 3.豊隆の外方に位置する腱 4.解渓の内方に触れる腱 5.孔最の部位にある筋 6.箕門の内方に位置する筋 7.陰郄の内側に触れる腱 8.頬車の部位にある筋
短母指伸筋腱, 長橈側手根伸筋, 長指伸筋, 長母指伸筋腱, 腕撓骨筋, 長内転筋, 尺側手根屈筋腱, 咬筋
4
胸鎖乳突筋の周囲の穴について穴名を答えなさい。 1.甲状軟骨上縁の高さで胸鎖乳突筋の前縁と後縁の間の穴。 2.輪状軟骨と同じ高さで、胸鎖乳突筋の後縁の穴 3.下顎角の後方で、胸鎖乳突筋の前方陥凹部の穴
扶突, 天鼎, 天容
5
穴名を答えなさい。 1.小腸の原穴 2.肺経の絡穴 3.胃経の郄穴 4.脾の原穴 5.心経の絡穴 6.大腸経の郄穴
腕骨, 列欠, 梁丘, 太白, 通里, 温溜
6
同じ高さに並ぶ穴を答えなさい。 1.建里と並ぶ脾経の穴 2.上脘と並ぶ胃経の穴 3.中極と並ぶ胃経の穴 4.華蓋と同じ肋間の胃経の穴 5.膻中と同じ肋間の脾経の穴 6.玉堂と同じ肋間の胃経の穴
腹哀, 承満, 帰来, 庫房, 天渓, 膺窓
7
( )内に数字を入れなさい。 1.肺経の郄穴は、手関節掌側横紋の上方(①)寸にある。 2.大腸経の郄穴は、手関節背側横紋の上方(②)寸にある。 3.胃経の絡穴は、外果尖の上方(③)寸にある。 4.脾経の郄穴は、陰陵泉の下方(④)寸にある。 5.心経の絡穴は、手関節掌側横紋の上方(⑤)寸にある。 6.小腸経の絡穴は、手関節背側横紋の上方(⑥)寸にある。
7, 5, 8, 3, 1, 5
8
( )内に適切な血管・神経名を入れなさい。 1.箕門の部位で拍動する血管は(①)動脈である。 2.大迎の部位で拍動する血管は(②)動脈である。 3.衝陽の部位で拍動する血管は(③)動脈である。 4.四白は(④)神経の出る部に取る。
大腿, 顔面, 足背, 眼窩下
9
筋肉(腱)名を答えなさい。 1.陽渓の内方に触れる腱 2.上廉の外側に位置する筋 3.解渓の外方に触れる腱 4.侠白の内側に位置する筋 5.陰郄の内側に触れる腱
長母指伸筋腱, 長橈側手根伸筋, 長趾伸筋腱, 上腕二頭筋, 尺側手根屈筋腱
10
穴名を答えなさい。 1.甲状軟骨上縁の高さにある大腸経の穴 2.腰三角にある穴 3.腋窩横紋前端と肩髃との中点の穴 4.中風七穴の中で陰経に属する穴
扶突, 腰眼, 肩内陵, 間使
11
同じ高さに並ぶ穴を答えなさい。 1.天枢と並ぶ脾経の穴 2.下脘と並ぶ胃経の穴 3.陰交と並ぶ胃経の穴 4.紫宮と同じ肋間の脾経の穴 5.膻中と同じ肋間の脾経の穴 6.関門と並ぶ脾経の穴 7.滑肉門と並ぶ任脈の穴
大横, 太乙, 外陵, 周栄, 天渓, 腹哀, 水分
12
( )内に数字を入れなさい。 1.肺経の郄穴は、手関節掌側横紋の上方(①)寸にある。 2.大腸経の郄穴は、手関節背側横紋の上方(②)寸にある。 3.胃経の絡穴は、外果尖の上方(③)寸にある。 4.脾経の郄穴は、陰陵泉の下方(④)寸にある。 5.小腸経の絡穴は、手関節背側横紋の上方(⑤)寸にある。 6.心経の絡穴は、手関節掌側横紋の上方(⑥)寸にある。
7, 5, 8, 3, 5, 1
13
( )内に適切な血管・神経名を入れなさい。 1.小海は(①)神経溝中に取る。 2.大迎の部位で拍動する血管は(②)動脈である。 3.雲門の深部を通る血管は(③)動脈である。 4.四白は(④)神経の出る部に取る。
尺骨, 顔面, 腋窩, 眼窩下
14
筋肉(腱)名を答えなさい。 1.陽渓の外方に触れる腱 2.手三里の外側に位置する筋 3.解渓の外方に触れる腱 4.箕門の外側に位置する筋 5.霊道の内側に触れる腱
短母指伸筋腱, 長橈側手根伸筋, 長趾伸筋腱, 縫工筋, 尺側手根屈筋腱
15
穴名を答えなさい。 1.甲状軟骨上縁の高さにある大腸系の穴 2.腰三角にある奇穴 3.腋窩横紋前端と肩髃との中点の奇穴 4.膝蓋骨底内端の上方2寸の穴 5.腋窩横紋後端の上方1寸の穴 6.耳珠中央の前縁と下顎骨関節突起の間の陥凹部の穴 7.内果の前下方、舟状骨粗面と内果尖の中央陥凹部の穴 8.額角髪際の直上5分、前正中線の外方4寸5分にある穴
扶突, 腰眼, 肩内陵, 血海, 肩貞, 聴宮, 商丘, 頭維
16
三叉神経第2枝の領域にないのはどれか。
頬車
17
胆嚢炎で用いる奇穴の部位はどれか。
陽陵泉の下約1寸
18
全ての絡脈に鬱血がある時に用いるとよいのはどれか。
大包
19
手の陽明経から足の陽明経への接続部はどれか。
鼻翼外方
20
胸鎖乳突筋の後縁にない穴はどれか。
天容
21
血海と呼ばれる奇経の宗穴はどれか。
公孫
22
全ての陽経脈と連絡している奇経の郄穴はどれか。
陽交
23
足の少陰の別脈と言われる奇経の宗穴はどれか。
照海
24
腰腹部を一回りする奇経の宗穴と組み合わせて用いる穴はどれか。
外関
25
患門の穴の主治はどれか。
肺結核