問題一覧
1
遠城寺乳幼児分析的発達検査
0〜4歳8か月
2
津守式乳幼児精神発達検査
0-7歳
3
新版K式発達検査
0-成人
4
乳幼児発達スケール(KIDS)
1か月〜6歳11か月
5
日本版デンバー式発達スクリーニング検査
0-6歳
6
日本版ミラー幼児発達スクリーニング検査(JMAP)
2歳9か月〜6歳2か月
7
ポーテージ乳幼児教育プログラム
0-6歳
8
日本語マッカーサー乳幼児言語発達質問紙
8か月〜1歳6か月 1歳4か月〜3歳
9
田中ビネー式知能検査
2歳〜成人 一般知能の測定
10
WAIS4
16-90歳11か月
11
WPPSI3
2歳6か月〜7歳3か月 幼児の知能を測定
12
WISC5
5-16歳11か月 児童の知的能力
13
コース立方体組み合わせテスト
6歳〜成人
14
グッドイナフ人物画知能検査(DAM)
3-10歳
15
DN-CAS認知評価システム
5-17歳11か月 PASS理論(プランニング、注意、同時処理、けいじしょり)
16
KABC2
2歳6か月〜18歳11か月 認知尺度(けいじ、同時、計画、学習)、習得尺度(語彙、読み、書き、算数)
17
質問応答関係検査
2歳〜就学前
18
STRAW
小1〜高3 音読、書き取り、計算、RAN 正確性を評価
19
URAWSS
小学生〜中学生 読み書き速度の評価
20
フロスティッグ視知覚発達検査
4-7歳11か月 視覚と運動の協応、図形と素地、形の恒常性、空間における位置、空間関係
21
WAVES
小1-6 視知覚
22
MCHAT
1歳4か月〜2歳6か月 自閉症スクリーニング はいいいえ質問紙
23
CARS2
2歳以上 自閉症の鑑別
24
ADOS2
1歳〜成人 自閉症の診断
25
PEP3
2-12歳 自閉症の診断、教育プログラムの作成
26
FOSCOM
就学前 対人コミュニケーション行動の観察
27
ADI-R
精神年齢2歳以上 親、自閉症の症状評価
28
PARS-TR
3歳以上 親、自閉症の特性と支援ニーズの評価
29
ITPA 言語学習能力診断検査
3-9歳11か月
30
MMPI
15歳〜 ミネソタ多面的人格目録
31
PVTR
3-12歳3か月
32
VRA
4か月~2歳 震音
33
COR
6か月~2歳 震音
34
ピープショウ検査
2-3歳 震音
35
遊戯聴力検査
3-6歳 純音