暗記メーカー
ログイン
基礎物理学
  • 奏音

  • 問題数 21 • 8/15/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    隣り合う流体同士が異なる速度で移動する時速度を打ち消すように働く力が発生する

    粘性

  • 2

    静止している流体の任意の面に垂直な圧力

    静水圧

  • 3

    粘性のない理想的な流体

    完全流体

  • 4

    液体中の物体の圧力は、物体が排除した液体の重さ

    アルキメデスの原理

  • 5

    大気圧

    760mmHg

  • 6

    モーメントから見た釣り合いの条件

    天秤の原理

  • 7

    2点間ABの間で力が加えた仕事は2点間の運エネの差に等しい

    エネルギー原理

  • 8

    角運動量

    r×mv

  • 9

    小さな球面波

    素元波

  • 10

    波が伝わる際に波の先端から新しい小さな球面波が発生し新しい波の先端になること

    ホイヘンスの原理

  • 11

    三次元的に移動可能な波が一方向だけに進む

    平面波

  • 12

    ドップラー効果分子は観測者音源どっち

    観測者

  • 13

    音響インピーダンス

  • 14

    音速は物質の密度と何に関係

    断熱体積弾性率

  • 15

    直進性

    指向性

  • 16

    低圧化による発泡現象

    キャビテーション

  • 17

    ρ2c2=ρ1c1

    インピーダンスマッチ

  • 18

    安全限界

    100mW/cm

  • 19

    偏光の法則

    Brewsterの法則

  • 20

    周期は糸の長さにのみ依る

    等時性

  • 21

    電場の単位

    N/C