暗記メーカー
ログイン
保健
  • ぷりてぃちきん!

  • 問題数 52 • 11/5/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    応急手当(心配蘇生)の意義を3つ

    生命を救うこと, 傷害の悪化を防ぐこと, 後遺症を軽くすること

  • 2

    日本の救命率と欧米諸国の救命率

    6, 20〜30

  • 3

    BLSとは?

    一次救命処置

  • 4

    一次救命処置の略は

    BLS

  • 5

    CPRとは?

    心肺蘇生法

  • 6

    ALSとは?

    二次救命処置

  • 7

    AEDとは

    自動体外式除細動器

  • 8

    心肺蘇生の正しい順は?

    C, A, B

  • 9

    CABの意味は?

    循環, 気道, 呼吸

  • 10

    胸骨圧迫は? 1) 3つのキーワード 2)何センチ沈ませる?(成人) 3)小児、乳児は胸の厚さの( )分の1 4)1分あたり何回?

    強く、速く、絶え間なく, 5, 3, 100〜120

  • 11

    気道確保に効果的な方法は?

    頭部後屈あご先挙上法

  • 12

    B 呼吸の3つのキーワード

    見て、聞いて、感じて

  • 13

    CPR+AED=

    BLS

  • 14

    BLSアルゴリズムで最初に来るのは?

    呼吸

  • 15

    死の直前の呼吸

    死戦期呼吸

  • 16

    胸骨圧迫と人工呼吸の割合

    30:2

  • 17

    傷病者発見から社会復帰に導くために必要なのは

    救命の連鎖

  • 18

    胸骨圧迫で 1. 両脚は( )に開き 2. ( )を伸ばし 3. ( )に体重をかける 4. ( )に元の高さに戻るように力を緩める

    肩幅, 両肘, 垂直, 完全

  • 19

    胸骨圧迫時、疲れるとどうなる

    圧迫が弱くなる, テンポが遅くなる

  • 20

    胸骨圧迫は何分を目安に交代する?

    1〜2

  • 21

    マスクを取る必要は?

    ない

  • 22

    マスクをしていなかったら( )と( )に( )をかぶせて胸骨圧迫

    口, 鼻, 布

  • 23

    乳児は?

    1歳未満

  • 24

    小児は?

    1歳以上16歳未満

  • 25

    乳児の胸骨圧迫は

    胸の真ん中を中指、薬指で

  • 26

    小児の胸骨圧迫はどこで

    掌底

  • 27

    人工呼吸のコツ ( )にはできる限りやる 当てはまる3つ

    窒息, 溺水, 小児

  • 28

    溺水の傷病者への胸骨圧迫は水を吐き出させるためである

  • 29

    AED使用時、胸部が濡れていたら

    拭き取る

  • 30

    貼付薬がある場合

    はがす

  • 31

    胸毛が多い時

    剃る

  • 32

    成人用のARDは小児に

    使える

  • 33

    小児用のAEDは成人に

    使用不可

  • 34

    電極パッドはずっと外さない?

    ⭕️

  • 35

    総死亡者のうち交通事故の死亡者の割合は

    0.35

  • 36

    交通事故による死亡者こ割合を青少年に限定すると

    12.4

  • 37

    交通事故死亡者のうち高齢者の割合は

    55

  • 38

    死亡事故が多い時間帯は

    夜間

  • 39

    夜間に死亡事故が多いのはなぜ

    視界が悪いため歩行者等の発見が遅れ、ブレーキが遅れるから

  • 40

    何が事故防止に有効か

    反射材

  • 41

    日本の後部座席のシートベルト着用率は

    40

  • 42

    最も後部座席のシートベルト着用率が高いのは

    ドイツ

  • 43

    事故が与える精神的苦痛の例は

    PTSD

  • 44

    PTSDの正式名称は

    心的外傷後ストレス障害

  • 45

    加害者の精神的負担は

    被害者の負い目

  • 46

    加害者の経済的負担は

    賠償金

  • 47

    加害者の社会的負担

    実名報道

  • 48

    事故発生の3つの要因

    主体要因, 環境要因, 車両要因

  • 49

    加害者への刑事上の責任

    刑法, 道路交通法

  • 50

    民事上の責任

    民法, 自動車損害賠償補償法

  • 51

    行政上の責任

    反則点数, 免許停止, 免許取消

  • 52

    道義上の責任

    被害者を見舞う, 誠実に謝罪する